2012年10月分 予想成績
ツイート
mixiチェック
mixiチェック
途中経過については、
Facebookページの方で随時お知らせしております。
【通算成績】
(2012.10.1~10.31)
(2012年10月)
投資合計金額(1点100円で購入したとして):31,100円
払戻合計金額(1点100円で購入したとして):30,880円
回収率:99.3%
(2012年累計)
投資合計金額(1点100円で購入したとして):255,600円
払戻合計金額(1点100円で購入したとして):209,740円
回収率:82.1%
(旧メルマガからの累計)
投資合計金額(1点100円で購入したとして):631,800円
払戻合計金額(1点100円で購入したとして):463,920円
回収率:73.4%
【的中実績】
10月3日(水)
大井11R
第46回東京盃(Jpn2)
大井・ダート1200メートル
3連複 1,640円
10月4日(木)
門別12R
第7回道営スプリント(H2)
門別・ダート1200メートル
馬連 620円
3連複 620円
10月8日(月・祝)
盛岡11R
第25回マイルチャンピオンシップ南部杯(Jpn1)
盛岡・ダート1600メートル
3連複 1,700円
10月10日(水)
門別12R
第12回サンライズカップ(H3)
門別・ダート1700メートル
3連複 730円
10月10日(水)
浦和11R
第22回埼玉新聞栄冠賞(S3)
浦和・ダート1900メートル
3連複 1,280円
10月10日(水)
園田11R
第52回姫山菊花賞
園田・ダート1700メートル
3連複 1,390円
10月12日(金)
笠松11R
岐阜金賞(SP1)
笠松・ダート1900メートル
3連複 680円
10月13日(土)
福山10R
第28回銀杯
福山・ダート1800メートル
単勝 1,330円
10月14日(日)
京都11R
第17回秋華賞(G1)
京都・芝2000メートル
馬単 300円
10月14日(日)
高知7R
第16回黒潮菊花賞
高知・ダート1900メートル
馬単 1,360円
10月14日(日)
ばんえい・帯広11R
第35回ナナカマド賞(BG3)
帯広・ダート200メートル(直線)
馬単 6,620円
10月17日(水)
川崎10R
第11回 鎌倉記念(S3)
川崎・ダート1500メートル
3連複 1,560円
10月21日(日)
京都11R
第73回菊花賞(G1)
京都・芝3000メートル
3連複 4,830円
10月22日(月)
盛岡10R
第32回若駒賞
盛岡・ダート1600メートル
馬単 1,070円
10月26日(金)
佐賀11R
第23回九州ジュニアチャンピオン
佐賀・ダート1750メートル
3連複 4,520円
10月27日(土)
盛岡10R
第2回OROターフスプリント
盛岡・芝1000メートル
単勝 630円
【反省等コメント】
10月も「ホームラン」を打つことが出来ずに終わってしまいました。
ホームランを打とうとせず、
バットを短く持って当てに行くか?
それともバントヒットを狙うか?
といった予想ばかり繰り返していたような気がします。
3連単という馬券との付き合い方に悩んでいます。
3頭BOXで6点。
4頭BOXで24点。
「競馬に絶対はない」という考え方に基くBOX予想ですが、
3連単を買う上ではあまり有効とは言えません。
それでも「ホームラン」を打つ上では3連単は必要ですし・・・。
現在は「馬単・3連単で3頭BOX」という形にしていますが、
3連単での買い目を考える上ではもう1頭欲しい気が・・・。
やはり「流し」「フォーメーション」なのでしょうか?
でも以前のように、抜け目での決着は悔しいし・・・。
もう少し考えます。
Facebookページの方で随時お知らせしております。
【通算成績】
(2012.10.1~10.31)
(2012年10月)
投資合計金額(1点100円で購入したとして):31,100円
払戻合計金額(1点100円で購入したとして):30,880円
回収率:99.3%
(2012年累計)
投資合計金額(1点100円で購入したとして):255,600円
払戻合計金額(1点100円で購入したとして):209,740円
回収率:82.1%
(旧メルマガからの累計)
投資合計金額(1点100円で購入したとして):631,800円
払戻合計金額(1点100円で購入したとして):463,920円
回収率:73.4%
【的中実績】
10月3日(水)
大井11R
第46回東京盃(Jpn2)
大井・ダート1200メートル
3連複 1,640円
10月4日(木)
門別12R
第7回道営スプリント(H2)
門別・ダート1200メートル
馬連 620円
3連複 620円
10月8日(月・祝)
盛岡11R
第25回マイルチャンピオンシップ南部杯(Jpn1)
盛岡・ダート1600メートル
3連複 1,700円
10月10日(水)
門別12R
第12回サンライズカップ(H3)
門別・ダート1700メートル
3連複 730円
10月10日(水)
浦和11R
第22回埼玉新聞栄冠賞(S3)
浦和・ダート1900メートル
3連複 1,280円
10月10日(水)
園田11R
第52回姫山菊花賞
園田・ダート1700メートル
3連複 1,390円
10月12日(金)
笠松11R
岐阜金賞(SP1)
笠松・ダート1900メートル
3連複 680円
10月13日(土)
福山10R
第28回銀杯
福山・ダート1800メートル
単勝 1,330円
10月14日(日)
京都11R
第17回秋華賞(G1)
京都・芝2000メートル
馬単 300円
10月14日(日)
高知7R
第16回黒潮菊花賞
高知・ダート1900メートル
馬単 1,360円
10月14日(日)
ばんえい・帯広11R
第35回ナナカマド賞(BG3)
帯広・ダート200メートル(直線)
馬単 6,620円
10月17日(水)
川崎10R
第11回 鎌倉記念(S3)
川崎・ダート1500メートル
3連複 1,560円
10月21日(日)
京都11R
第73回菊花賞(G1)
京都・芝3000メートル
3連複 4,830円
10月22日(月)
盛岡10R
第32回若駒賞
盛岡・ダート1600メートル
馬単 1,070円
10月26日(金)
佐賀11R
第23回九州ジュニアチャンピオン
佐賀・ダート1750メートル
3連複 4,520円
10月27日(土)
盛岡10R
第2回OROターフスプリント
盛岡・芝1000メートル
単勝 630円
【反省等コメント】
10月も「ホームラン」を打つことが出来ずに終わってしまいました。
ホームランを打とうとせず、
バットを短く持って当てに行くか?
それともバントヒットを狙うか?
といった予想ばかり繰り返していたような気がします。
3連単という馬券との付き合い方に悩んでいます。
3頭BOXで6点。
4頭BOXで24点。
「競馬に絶対はない」という考え方に基くBOX予想ですが、
3連単を買う上ではあまり有効とは言えません。
それでも「ホームラン」を打つ上では3連単は必要ですし・・・。
現在は「馬単・3連単で3頭BOX」という形にしていますが、
3連単での買い目を考える上ではもう1頭欲しい気が・・・。
やはり「流し」「フォーメーション」なのでしょうか?
でも以前のように、抜け目での決着は悔しいし・・・。
もう少し考えます。
関連記事
- 例の手法(開発途上版)-8月6日(土)分~札幌・新潟・小倉~(2016.8.6)
- この手法は過去の走破タイムを元に 評価の高い上位5頭を機械的にピック...
- 例の手法(開発途上版)-7月31日(日)分~札幌:クイーンS・新潟:アイビスサマーダッシュ・盛岡:せきれい賞~(2016.7.31)
- 7月31日(日)札幌11R第64回北海道新聞杯クイーンS(G3)札幌・芝1800...
- 例の手法(開発途上版)-7月31日(日)分~札幌・新潟・小倉~(2016.7.30)
- この手法は過去の走破タイムを元に 評価の高い上位5頭を機械的にピック...
- 例の手法(開発途上版)-7月30日(土)分~札幌・新潟・小倉~(2016.7.29)
- この手法は過去の走破タイムを元に 評価の高い上位5頭を機械的にピック...
- (重賞予想)第64回中京記念(2016.7.24)
- 7月24日(日)中京11R第64回トヨタ賞中京記念(G3)中京・芝1600メート...
- (重賞予想)第48回函館2歳S(2016.7.24)
- 7月24日(日)函館11R第48回函館2歳S(G3)函館・芝1200メートル15...
- 例の手法(開発途上版)-7月24日(日)分~函館・福島・中京~(2016.7.24)
- この手法は過去の走破タイムを元に 評価の高い上位5頭を機械的にピック...
- 例の手法(開発途上版)-7月23日(土)分~函館・福島・中京~(2016.7.22)
- この手法は過去の走破タイムを元に 評価の高い上位5頭を機械的にピック...
- 例の手法(開発途上版)-7月17日(日)分~函館:函館記念・盛岡:岩鷲賞~(2016.7.17)
- 7月17日(日)函館11R第52回農林水産省賞典函館記念(G3)函館・芝2000...
- 例の手法(開発途上版)-7月17日(日)分~函館・福島・中京~(2016.7.16)
- この手法は過去の走破タイムを元に 評価の高い上位5頭を機械的にピック...