(レポート)函館2歳S現地レポート(2008.8.12)

| トラックバック(0)

mixiチェック

津軽海峡


津軽海峡


良馬場


前日の9日(土)はまさに「快晴」の1日。
津軽海峡の向こう側に青森県側まで見る事が出来たのは
私自身は初めてでした。
芝・ダートともに良馬場です。



フューチャアイドル





エルガナドール

はくぼ競馬開催中のため、
1Rの発走時刻が遅い函館競馬場。
朝早くパドックに行くと
誘導馬フューチャアイドル、エルガナドールの2頭が
出迎えてくれます。



工事事務所

この週末の開催が終わると
函館競馬場はスタンド改修工事に入ります。
既に工事事務所らしきプレハブが出来上がっていました。
場内では工事関係者らしき人が歩く姿も見られました。


この土日はメイクデビュー・新馬戦はなかったので、
2歳未勝利戦の勝ち馬をご紹介しましょう。

メイショウコウセイ

9日(土)1Rの2歳未勝利戦(ダート1000メートル)を
制したのはワイルドラッシュ産駒のメイショウコウセイ。
池添兼雄調教師(栗東)・池添謙一の親子コンビでの
勝利でした。



キミニムチュウ

続く9日(土)の2R2歳未勝利戦(芝1200メートル)は
シンボリクリスエス産駒のキミニムチュウが勝利。
1分12秒0のタイムでの逃げ切り勝ちでした。


ミレニアムウイング

この日のメインレースは
2600メートルの長距離戦で行われるオープン特別、
みなみ北海道S。
勝ったのはミレニアムウイングでした。
鞍上の横山典弘がスタート直後からハナを奪い
マイペースに持ち込んで押し切った形となりました。



10日(日)も晴れ


 
この日も良馬場

10日(日)は前日よりは雲が多かったものの
それでも非常に良い天候でした。
この日の馬場状態も芝・ダートともに良馬場でした。


マイネルエルフ

この日も1Rは2歳未勝利戦(芝1800メートル)でした。
勝ったのはシンボリクリスエス産駒のマイネルエルフ。
3戦目での勝利ですが、
これまでの2戦は1200メートル戦。
距離延長が好結果に結びついたのかもしれません。


031.JPG

メジロライアン


メジロライアン

メジロライアン

この日の昼休みには1991年の宝塚記念優勝馬
メジロライアンのお披露目が行われました。
1989年にこの函館競馬場でデビューした
メジロライアンも21歳になりました。
既に種牡馬も引退していますが、
パドックや馬場でのキャンターを見る限りは
まだまだ元気な様子。
このメジロライアンにある意味育てられた横山典弘も
上機嫌でファンの写真撮影に応じたり、
デットーリジャンプを披露したりしていました。


それではメインレース、函館2歳Sの
上位人気馬をご紹介します。

ナムラミーティア

1番人気はラベンダー賞勝ちのナムラミーティアでした。
サクラバクシンオー産駒で既に2勝、ということで、
大きな期待が集まりました。


フィフスペトル

2番人気はキングカメハメハ産駒のフィフスペトル。
話題の新人・三浦皇成が手綱を取ります。


ディーズハイビガー

3番人気はアグネスデジタル産駒のディーズハイビガーでした。
新馬戦同様、木幡初広が手綱を取ります。


メジロチャンプ

メジロライアン産駒ということで注目を集めていた
メジロチャンプは残念ながら馬場入場後に故障で競走除外。
まだ先のある馬ですから、
今後に期待することにしましょうか。


ゴール前

ゴール前

ゴール

ゴール通過後

優勝馬フィフスペトル

レースは直線で先に馬群から抜け出したナムラミーティアを
フィフスペトルが外から交わして先頭ゴール。
キングカメハメハ産駒のJRA重賞初制覇となりました。

三浦皇成

あの武豊を上回るペースで勝ち星を積み重ねる活躍で
注目を集める新人・三浦皇成が
函館で重賞初制覇を果たしました。
その新人らしからぬ落ち着いた騎乗ぶりは
今後も注目を集めそうです。


この日でこの夏の函館開催は全て終了しました。

函館リーディング

函館リーディングは25勝を挙げた安藤勝己に決定しました。
函館2歳Sの除外がちょっと心残りだったようですが・・・。

馬場開放

馬場開放

馬場開放

ライアン再び登場

騎手トークショー

最終レース後は恒例の馬場開放。
各種作業車の紹介や
調教用のウッドチップコースの開放もあったようです。
メジロライアンも再び駆け付け、
騎手のトークショーも行われるなど、
スタンド改修工事を控えた函館は
最後まで賑やかな1日となりました。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

(お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状への回答を再度要請しました(2016.6.25)
※12日(日)に帯広市農政部ばんえい振興室にお送りした公開質問状ですが、(お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)24日(金)の時点でも、まだ回答を得られて...
(お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状への回答を要請しました(2016.6.17)
※12日(日)に帯広市農政部ばんえい振興室にお送りした公開質問状ですが、(お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)記事作成時点では、まだ回答を得られていない...
(お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)
※今月4日(土)にばんえい・帯広競馬で発覚した、2人の騎手による調整ルームへの携帯電話持ち込み問題について、本日12日(日)に、帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました。回答があった際には...
競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(大井)(2016.5.14)
大井競馬では前回開催に続き、16日(月)から20日(金)までの第3回開催でも熊本地震被災地支援の募金活動を実施する。今回は開門時に大井競馬所属の調教師・騎手も募金活動に参加する予定。時間は14時15...
競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(金沢)(2016.5.13)
金沢競馬では15日(日)の10Rと11R、17日(火)の11Rと12Rの4競走を、「熊本地震被災者支援競走」として実施することになった。この4競走の売得額の1%は義援金として熊本地震の被災地へ送られ...
競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(川崎)(2016.5.9)
川崎競馬場では明日10日(火)の開門時に、川崎競馬所属騎手による熊本地震被災地支援の募金活動を実施するが、この募金活動に川崎競馬イメージキャラクターでタレントの谷桃子さんも参加することになった。募金活...
競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(岩手)(2016.5.6)
8日(日)、盛岡競馬場では、熊本地震と東日本大震災のチャリティー募金に500円以上協力すると、1日(日)に同競馬場で行われた南関東ジョッキーズフレンドリーマッチに出場した騎手のサインが入った競走馬ゼ...
競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(川崎・高知)(2016.5.3)
川崎競馬を主催する神奈川県川崎競馬組合は、9日(月)の川崎8Rを「熊本地震被災者支援競走」として実施する。この競走における売得金の5%相当額は、神奈川県保健福祉局を通して熊本地震被災地支援財源として...
競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(金沢)(2016.4.30)
金沢競馬場では5月1日(日)の開門直後に、金沢競馬所属の調教師と騎手による熊本地震被災地支援の募金活動を実施する。同競馬場で調教師と騎手による募金活動が行われるのは今月24日(日)に続いて2度目。入...
競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(兵庫・高知・佐賀)(2016.4.29)
園田競馬と姫路競馬を主催する兵庫県競馬組合は27日(水)からDASH和歌山でも熊本地震被災者支援の募金活動をスタートしている。園田競馬場、姫路場外発売所、神戸場外発売所、難波場外発売所、DASHよか...

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: (レポート)函館2歳S現地レポート(2008.8.12)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://weekenddream.jp/bin/mt-tb.cgi/976

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です。

競馬Webサイト管理人の活動日記
競馬に関する話題はもちろん、時事ネタや役に立たない日常の話題まで、色々書きます。

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。



私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬Webサイト管理人の活動日記

気ままな競馬ノート

競馬・極私的勝負メモ

このサイトを購読する