(レポート)鳴尾記念現地レポート(2009.12.13)
mixiチェック
※WSJSの現地レポートはこちらをご覧ください。
(レポート)ワールドスーパージョッキーズシリーズ(WSJS)現地レポート
![朝](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/001_091213-thumb-300x199.jpg)
競馬場に着いた時は前日からの雨が
まだ残っている状態でした。
しかし、時間が経つにつれて・・・、
![晴れ上がりました](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/300_091213-thumb-300x199.jpg)
![馬場状態](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/816_091213-thumb-300x225.jpg)
午後には青空となりました。
馬場状態ですが、ダートは終日稍重。
芝は一時稍重に悪化したのですが、
10Rより良馬場に回復しています。
この日の2歳戦の結果をご紹介します。
![スティールパス](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/350_091213-thumb-300x225.jpg)
![スティールパス](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/427_091206-thumb-300x199.jpg)
![ラジヴ・マラージJRA初勝利!!](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/476_091213-thumb-300x225.jpg)
5Rに組まれた牝馬検定の新馬戦(ダート1400メートル)は
ネオユニヴァース産駒のスティールパス(牝、栗東・松田国英厩舎)
が優勝。
ジャパンカップダートで騎乗の為に来日していた
鞍上のラジヴ・マラージ(米国)はこれがJRA初勝利となりました。
------------------------------------------------------------------------------
2009年12月 5日(土) 5回阪神1日 天候: 曇 馬場状態:稍重
5R
2歳・新馬(馬齢) (牝)[指定] ダート 1400m 16頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬 馬名 性齢 騎手 斤量 タイム 人
------------------------------------------------------------------------------
1 1 1 スティールパス 牝 2 マラージ 54 1.25.4 6
2 1 2 ラガーリンリン 牝 2 荻野琢真 52△ 1.26.1 7
3 8 15 *エーシンスポール 牝 2 熊沢重文 54 1.26.2 3
4 4 7 トーホウプリンセス 牝 2 福永祐一 54 1.26.9 1
5 5 10 アルデュイナ 牝 2 武豊 54 1.27.2 4
6 4 8 タマモチャーム 牝 2 赤木高太 54 1.27.2 12
7 2 3 シルキーフェスタ 牝 2 的場文男 54 1.27.4 5
8 7 13 デンコウラッキー 牝 2 ルメール 54 1.27.6 10
9 3 6 メグチャン 牝 2 松山弘平 52△ 1.27.8 2
10 2 4 ダイヤモンドイエロ 牝 2 内田博幸 54 1.28.1 8
11 3 5 メイショウハウオリ 牝 2 小牧太 54 1.28.2 13
12 5 9 マーベラスマドンナ 牝 2 和田竜二 54 1.28.3 14
13 6 11 ワンダーチャーム 牝 2 石橋守 54 1.28.5 15
14 7 14 ホーマンピクシー 牝 2 佐藤哲三 54 1.28.6 9
15 8 16 メルシーフリート 牝 2 幸英明 54 1.29.0 11
16 6 12 キタサンエタニティ 牝 2 田中健 52△ 1.29.4 16
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.2-11.2-11.9-12.7-12.6-12.3-12.5
通過:35.3-48.0-60.6-72.9 上り:73.2-62.0-50.1-37.4
平均:1F:12.20 / 3F:36.60
単勝 1 \1610
複勝 1 \360 / 2 \770 / 15 \200
枠連 1-1 \13370 (28)
馬連 01-02 \13320 (35)
ワイド 01-02 \3290 (35)/ 01-15 \1100 (11)/ 02-15 \2320 (23)
馬単 01-02 \26470 (61)
3連複 01-02-15 \25520 (75/560)
3連単 01-02-15 \201390 (443/3360)
(JRA-VANより
「TARGET frontier JV」使用)
※レース結果・払戻金については
主催者発表のものを必ずご確認ください。
6Rに組まれた2歳新馬戦(芝1400メートル)は
フジキセキ産駒の
マックスバローズ(牡、栗東・中竹和也厩舎)が優勝。
夏の小倉でデビュー予定が取消となり、
年末のここまで伸びてしまいましたが、
期待に応えての勝利となりました。
2007年のセレクトセールで2625万円で落札されています。
------------------------------------------------------------------------------
2009年12月 5日(土) 5回阪神1日 天候: 晴 馬場状態:稍重
6R
2歳・新馬(馬齢) (混)[指定] 芝 1400m 18頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬 馬名 性齢 騎手 斤量 タイム 人
------------------------------------------------------------------------------
1 4 8 マックスバローズ 牡 2 角田晃一 55 1.23.8 2
2 4 7 ヤマカツマヤリス 牝 2 松山弘平 52△ 1.24.6 5
3 8 16 メイショウコゴロウ 牡 2 福永祐一 55 1.24.9 12
4 8 17 スカイサーファー 牡 2 ホワイト 55 1.25.0 7
5 7 15 サクラティアモ 牝 2 荻野琢真 52△ 1.25.0 10
6 6 12 メイショウウラヌス 牡 2 武幸四郎 55 1.25.1 6
7 7 14 ヒデノキセキ 牡 2 四位洋文 55 1.25.1 9
8 1 1 ティアップエース 牡 2 長谷川浩 55 1.25.2 14
9 3 6 アスカトップレディ 牝 2 ルメール 54 1.25.2 4
10 3 5 カシノスターライト 牝 2 マラージ 54 1.25.3 16
11 5 9 テイエムブユウデン 牡 2 和田竜二 55 1.25.3 13
12 5 10 トクノフラップ 牝 2 野元昭嘉 54 1.25.3 18
13 7 13 カンファーネオ 牡 2 浜中俊 55 1.25.4 17
14 8 18 オースミショウサン 牡 2 幸英明 55 1.25.6 3
15 1 2 マルティニーク 牡 2 藤岡佑介 55 1.25.7 1
16 2 4 バイヤーストーン 牡 2 小牧太 55 1.25.8 8
17 2 3 テールコート 牡 2 船曳文士 55 1.25.9 11
18 6 11 タケミカデュラン 牡 2 的場文男 55 1.26.1 15
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.7-11.2-12.0-12.4-12.5-11.5-11.5
通過:35.9-48.3-60.8-72.3 上り:71.1-59.9-47.9-35.5
平均:1F:11.97 / 3F:35.91
単勝 8 \430
複勝 8 \210 / 7 \600 / 16 \940
枠連 4-4 \4400 (17)
馬連 07-08 \4050 (13)
ワイド 07-08 \1170 (10)/ 08-16 \3490 (36)/ 07-16 \8290 (74)
馬単 08-07 \6610 (21)
3連複 07-08-16 \43880 (118/816)
3連単 08-07-16 \224190 (582/4896)
(JRA-VANより
「TARGET frontier JV」使用)
※レース結果・払戻金については
主催者発表のものを必ずご確認ください。
9Rは2歳500万下のポインセチア賞(ダート1400メートル)。
クロフネ産駒のトシギャングスター(牡、栗東・矢作芳人厩舎)が
接戦をアタマ差制して2勝目を挙げました。
ダートではこれで3戦2勝2着1回。
父クロフネの血はダートでこそ活きる、といったところでしょうか。
------------------------------------------------------------------------------
2009年12月 5日(土) 5回阪神1日 天候: 晴 馬場状態:稍重
9R ポインセチア賞
2歳・500万下(馬齢) (混)(特指) ダート 1400m 16頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬 馬名 性齢 騎手 斤量 タイム 人
------------------------------------------------------------------------------
1 5 9 トシギャングスター 牡 2 浜中俊 55 1.24.7 3
2 2 3 スターボード 牡 2 横山典弘 55 1.24.7 2
3 1 2 ナムラアトラクト 牝 2 武豊 54 1.24.8 1
4 4 7 トイボックス 牡 2 太宰啓介 55 1.25.1 15
5 3 5 クロガネ 牡 2 武幸四郎 55 1.25.3 9
6 1 1 キラウエア 牡 2 小牧太 55 1.25.4 5
7 7 13 カシノピストン 牡 2 和田竜二 55 1.25.6 13
8 8 15 バルーン 牡 2 ホワイト 55 1.25.7 6
9 6 12 ナリタシーズン 牡 2 上村洋行 55 1.25.7 11
10 7 14 ケイアイデイジー 牝 2 内田博幸 54 1.25.8 4
11 8 16 ショウナンカガリビ 牝 2 岩田康誠 54 1.26.1 12
12 6 11 セイインディア 牝 2 ゴメス 54 1.26.3 7
13 3 6 アイファーマーチス 牡 2 的場文男 55 1.26.5 16
14 2 4 バクシンポイント 牝 2 秋山真一 54 1.26.8 8
15 4 8 コウエイロブロイ 牡 2 藤田伸二 55 1.27.3 14
16 5 10 ホワイトランナー 牡 2 藤岡康太 55 1.29.7 10
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.1-10.8-11.4-11.9-12.8-12.3-13.4
通過:34.3-46.2-59.0-71.3 上り:72.6-61.8-50.4-38.5
平均:1F:12.10 / 3F:36.30
単勝 9 \630
複勝 9 \140 / 3 \120 / 2 \110
枠連 2-5 \840 (3)
馬連 03-09 \960 (3)
ワイド 03-09 \250 (3)/ 02-09 \240 (2)/ 02-03 \160 (1)
馬単 09-03 \2190 (8)
3連複 02-03-09 \480 (1/560)
3連単 09-03-02 \5280 (11/3360)
(JRA-VANより
「TARGET frontier JV」使用)
※レース結果・払戻金については
主催者発表のものを必ずご確認ください。
それではこの日のメインレース、
鳴尾記念の上位人気馬をご紹介します。
![イコピコ](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/1155_091213-thumb-300x224.jpg)
1番人気はイコピコでした。
神戸新聞杯を制して、菊花賞は4着。
古馬とはこれが初対決となります。
![ナムラクレセント](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/1190_091213-thumb-300x225.jpg)
2番人気はナムラクレセント。
昨年の菊花賞3着馬。
今年も阪神大賞典3着、毎日王冠4着と、
重賞戦線で好勝負を続けています。
![サンライズマックス](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/1180_091213-thumb-300x225.jpg)
3番人気はサンライズマックス。
重賞3勝馬が56キロで出走。
小倉大賞典以来の勝利を目指します。
![最後の直線](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/1265_091213-thumb-300x225.jpg)
![アクシオンが馬群から抜け出す](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/1277_091213-thumb-300x225.jpg)
レッドスパーダが1000メートル通過61秒2の
緩い流れで逃げたこのレース。
直線でレッドスパーダを捕まえた7番人気のアクシオンが
そのまま押し切って重賞初制覇を果たしました。
2着にスマートギア(4番人気)、
3着にナムラクレセント(2番人気)が入り
イコピコ(1番人気)は4着、
サンライズマックス(3番人気)は7着にそれぞれ敗れました。
------------------------------------------------------------------------------
2009年12月 5日(土) 5回阪神1日 天候: 晴 馬場状態: 良
11R 第62回鳴尾記念
3歳以上・オープン・G3(別定) (国際)(特指) 芝・外 1800m
14頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬 馬名 性齢 騎手 斤量 タイム 人
------------------------------------------------------------------------------
1 8 13 アクシオン 牡 6 藤田伸二 56 1.46.5 7
2 4 5 スマートギア 牡 4 武豊 56 1.46.7 4
3 7 11 ナムラクレセント 牡 4 小牧太 56 1.46.7 2
4 5 7 イコピコ 牡 3 ルメール 55 1.46.9 1
5 4 6 レッドスパーダ 牡 3 内田博幸 55 1.46.9 5
6 8 14 ハイアーゲーム 牡 8 藤岡佑介 56 1.46.9 9
7 6 10 サンライズマックス 牡 5 横山典弘 56 1.47.0 3
8 5 8 ダイシンプラン 牡 4 安藤勝己 56 1.47.0 11
9 7 12 シェーンヴァルト 牡 3 キネーン 55 1.47.1 6
10 2 2 タガノサイクロン 牡 6 松山弘平 56 1.47.2 14
11 3 3 フィールドベアー 牡 6 秋山真一 57 1.47.2 12
12 6 9 $ライブコンサート セ 5 岩田康誠 56 1.47.3 8
13 3 4 マストビートゥルー 牡 6 ゴメス 56 1.47.5 13
14 1 1 マルカシェンク 牡 6 柴山雄一 58 1.48.3 10
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.8-11.5-12.3-12.4-12.2-11.7-11.1-11.0-11.5
通過:36.6-49.0-61.2-72.9 上り:69.9-57.5-45.3-33.6
平均:1F:11.83 / 3F:35.50
単勝 13 \2420
複勝 13 \430 / 5 \240 / 11 \150
枠連 4-8 \2440 (9)
馬連 05-13 \6580 (20)
ワイド 05-13 \1890 (20)/ 11-13 \970 (10)/ 05-11 \490 (5)
馬単 13-05 \16150 (42)
3連複 05-11-13 \6160 (17/364)
3連単 13-05-11 \60260 (169/2184)
(JRA-VANより
「TARGET frontier JV」使用)
※レース結果・払戻金については
主催者発表のものを必ずご確認ください。
![アクシオン&藤田伸二](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/1307_091213-thumb-300x199.jpg)
![アクシオン](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/1327_091213-thumb-300x225.jpg)
![表彰式](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/1364_091213-thumb-300x199.jpg)
![藤田伸二](http://www.weekenddream.jp/keiba_news/1369_091213-thumb-300x199.jpg)
アクシオンはサンデーサイレンス産駒の6歳牡馬。
サンデーサイレンス産駒の最終世代となります。
前走で準オープンを勝って、
昇級初戦での重賞制覇となりました。
2006年の菊花賞で5着。
その時以来の重賞挑戦でした。
関連記事
- (お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状への回答を再度要請しました(2016.6.25)
- ※12日(日)に帯広市農政部ばんえい振興室にお送りした公開質問状ですが、(お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)24日(金)の時点でも、まだ回答を得られて...
- (お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状への回答を要請しました(2016.6.17)
- ※12日(日)に帯広市農政部ばんえい振興室にお送りした公開質問状ですが、(お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)記事作成時点では、まだ回答を得られていない...
- (お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)
- ※今月4日(土)にばんえい・帯広競馬で発覚した、2人の騎手による調整ルームへの携帯電話持ち込み問題について、本日12日(日)に、帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました。回答があった際には...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(大井)(2016.5.14)
- 大井競馬では前回開催に続き、16日(月)から20日(金)までの第3回開催でも熊本地震被災地支援の募金活動を実施する。今回は開門時に大井競馬所属の調教師・騎手も募金活動に参加する予定。時間は14時15...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(金沢)(2016.5.13)
- 金沢競馬では15日(日)の10Rと11R、17日(火)の11Rと12Rの4競走を、「熊本地震被災者支援競走」として実施することになった。この4競走の売得額の1%は義援金として熊本地震の被災地へ送られ...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(川崎)(2016.5.9)
- 川崎競馬場では明日10日(火)の開門時に、川崎競馬所属騎手による熊本地震被災地支援の募金活動を実施するが、この募金活動に川崎競馬イメージキャラクターでタレントの谷桃子さんも参加することになった。募金活...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(岩手)(2016.5.6)
- 8日(日)、盛岡競馬場では、熊本地震と東日本大震災のチャリティー募金に500円以上協力すると、1日(日)に同競馬場で行われた南関東ジョッキーズフレンドリーマッチに出場した騎手のサインが入った競走馬ゼ...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(川崎・高知)(2016.5.3)
- 川崎競馬を主催する神奈川県川崎競馬組合は、9日(月)の川崎8Rを「熊本地震被災者支援競走」として実施する。この競走における売得金の5%相当額は、神奈川県保健福祉局を通して熊本地震被災地支援財源として...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(金沢)(2016.4.30)
- 金沢競馬場では5月1日(日)の開門直後に、金沢競馬所属の調教師と騎手による熊本地震被災地支援の募金活動を実施する。同競馬場で調教師と騎手による募金活動が行われるのは今月24日(日)に続いて2度目。入...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(兵庫・高知・佐賀)(2016.4.29)
- 園田競馬と姫路競馬を主催する兵庫県競馬組合は27日(水)からDASH和歌山でも熊本地震被災者支援の募金活動をスタートしている。園田競馬場、姫路場外発売所、神戸場外発売所、難波場外発売所、DASHよか...
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: (レポート)鳴尾記念現地レポート(2009.12.13)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://weekenddream.jp/bin/mt-tb.cgi/5261