(レポート)アプレザンブレーヴが青葉賞を制す 現地レポート(2009.5.3)
mixiチェック
5月2日(土) 東京競馬場
この日の府中も快晴でした。
空気が乾燥しているせいか、
競馬場にいるのが気持ちの良い1日だったような
気がします。
馬場状態は
芝・ダートともに良馬場でした。
この日はメインレース・青葉賞以外にも
3歳馬の特別戦が組まれました。
9R八重桜賞は3歳500万下の一戦(芝1600メートル)。
勝ったのはキングカメハメハ産駒の
ナンヨーアイドル(牡、栗東・領家政蔵厩舎)でした。
上がり3ハロン33秒9と、
持ち味の末脚を府中の直線で活かしての勝利でした。
------------------------------------------------------------------------------
2009年 5月 2日(土) 2回東京3日 天候: 晴 馬場状態: 良
9R 八重桜賞
3歳・500万下(馬齢) (混)(特指) 芝 1600m 17頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬 馬名 性齢 騎手 斤量 タイム 人
------------------------------------------------------------------------------
1 7 14 ナンヨーアイドル 牡 3 安藤勝己 56 1.34.8 1
2 4 8 ガンズオブナバロン 牡 3 内田博幸 56 1.34.9 2
3 8 17 ヒカルプリンス 牡 3 横山典弘 56 1.34.9 9
4 1 2 シャイニーデザート 牡 3 吉田豊 56 1.35.0 11
5 8 16 バックハウス 牡 3 岩田康誠 56 1.35.0 6
6 1 1 ファイアーフロート 牡 3 藤田伸二 56 1.35.1 8
7 2 4 コスモハート 牝 3 三浦皇成 54 1.35.1 13
8 8 15 コハクジョー 牡 3 福永祐一 56 1.35.1 14
9 2 3 ギンザジャスマック 牡 3 後藤浩輝 56 1.35.2 5
9 7 13 トップキングダム 牡 3 柴田善臣 56 1.35.2 3
11 6 12 ブリッツェン 牡 3 蛯名正義 56 1.35.2 7
12 3 5 キングオバマ 牡 3 江田照男 56 1.35.3 12
13 4 7 マサノシャルナ 牝 3 高橋智大 54 1.35.3 16
14 5 10 トーセンオーパス 牡 3 田中勝春 56 1.35.6 4
15 3 6 エストシャイン 牝 3 北村宏司 54 1.35.7 10
16 6 11 アランフェスロマン 牝 3 坂井英光 54 1.36.8 15
17 5 9 プルプル 牝 3 大庭和弥 54 1.37.2 17
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.4-11.2-11.9-12.2-12.2-11.2-11.3-12.4
通過:35.5-47.7-59.9-71.1 上り:71.2-59.3-47.1-34.9
平均:1F:11.85 / 3F:35.55
単勝 14 \290
複勝 14 \130 / 8 \220 / 17 \540
枠連 4-7 \690 (2)
馬連 08-14 \1020 (2)
ワイド 08-14 \450 (3)/ 14-17 \1030 (10)/ 08-17 \2600 (32)
馬単 14-08 \1900 (2)
3連複 08-14-17 \6890 (23/680)
3連単 14-08-17 \24030 (57/4080)
(JRA-VANより、TARGET使用)
※レース結果・払戻金については
主催者発表のものを必ずご確認ください。
それではメインレース・青葉賞の
上位人気馬をご紹介します。
1番人気はアプレザンブレーヴ。
毎日杯は3着でした。
500万下を勝った府中でどんな競馬を見せるか、
注目です。
2番人気はバアゼルリバー。
未勝利戦~500万下と連勝して
このレースに挑みます。
前走で2400メートルの距離を経験済みです。
3番人気はピサノカルティエ。
デビューから4戦、連を外さない堅実な競馬が続いています。
レースはタイフーンルビーの逃げで幕を開けました。
トップクリフォード、トーセンマルゴーなどが続いています。
最後の直線で馬場の内側からマッハヴェロシティが、
外からアプレザンブレーヴがそれぞれ抜け出します。
しかし、脚色がアプレザンブレーヴの方が上でした。
勝ったのはアプレザンブレーヴ、
2着にマッハヴェロシティ(7番人気)、
3着にトップカミング(6番人気)が入り、
この3頭がダービーへの優先出走権を獲得しました。
ピサノカルティエは4着、
バアゼルリバーは13着にそれぞれ敗れました。
------------------------------------------------------------------------------
2009年 5月 2日(土) 2回東京3日 天候: 晴 馬場状態: 良
11R 第16回テレビ東京杯青葉賞
3歳・オープン・G2(馬齢) (混)(指定) 芝 2400m 18頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬 馬名 性齢 騎手 斤量 タイム 人
------------------------------------------------------------------------------
1 8 17 アプレザンレーヴ 牡 3 内田博幸 56 2.26.2 1
2 1 2 マッハヴェロシティ 牡 3 柴田善臣 56 2.26.4 7
3 8 16 トップカミング 牡 3 幸英明 56 2.26.5 6
4 7 13 ピサノカルティエ 牡 3 福永祐一 56 2.26.5 3
5 5 10 イネオレオ 牡 3 岩田康誠 56 2.26.5 4
6 2 3 サトノエンペラー 牡 3 北村宏司 56 2.26.6 9
7 2 4 セイクリッドバレー 牡 3 蛯名正義 56 2.27.1 5
8 4 8 キタサンアミーゴ 牡 3 川田将雅 56 2.27.1 8
9 6 12 トップクリフォード 牡 3 藤田伸二 56 2.27.4 12
10 8 18 ワンダーアキュート 牡 3 後藤浩輝 56 2.27.8 16
11 3 6 マイネルクラリティ 牡 3 松岡正海 56 2.27.9 10
12 1 1 トーセンマルゴー 牡 3 三浦皇成 56 2.28.1 15
13 3 5 バアゼルリバー 牡 3 安藤勝己 56 2.28.1 2
14 6 11 メジロワーロック 牡 3 勝浦正樹 56 2.28.3 13
15 5 9 フォルミダービレ 牡 3 吉田豊 56 2.28.4 14
16 7 14 $タイフーンルビー 牡 3 菊沢隆徳 56 2.28.4 11
17 7 15 トーセンルーチェ 牡 3 坂井英光 56 2.28.8 18
18 4 7 メイショウデジレ 牡 3 田中勝春 56 2.29.4 17
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.4-11.3-11.8-12.8-12.7-12.6-12.9-12.4-12.3-11.6-11.4-12.0
通過:35.5-48.3-61.0-73.6 上り:72.6-59.7-47.3-35.0
平均:1F:12.18 / 3F:36.55
単勝 17 \200
複勝 17 \120 / 2 \390 / 16 \320
枠連 1-8 \1660 (7)
馬連 02-17 \2130 (7)
ワイド 02-17 \790 (7)/ 16-17 \510 (5)/ 02-16 \2210 (27)
馬単 17-02 \2840 (9)
3連複 02-16-17 \5580 (19/816)
3連単 17-02-16 \20210 (58/4896)
(JRA-VANより、TARGET使用)
※レース結果・払戻金については
主催者発表のものを必ずご確認ください。
アプレザンブレーヴはシンボリクリスエス産駒の3歳牡馬。
そのシンボリクリスエスも
2002年のこのレースを制し、
ダービーでは2着に入りました。
この馬の半兄ナイアガラも2006年のダービーに出走し、17着。
果たしてこの馬はどうでしょうか?
鞍上・内田博幸は2週連続の重賞制覇となります。
場内からは「内田、ダービーも頑張れ!!」の声が飛んでいました。
しかし内田博幸は皐月賞ではセイウンワンダーの手綱を取り、
3着に入っています。
セイウンワンダーとアプレザンブレーヴ、
ダービーでは果たしてどちらに乗ることになるのか?
要注目です。
関連記事
- (お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状への回答を再度要請しました(2016.6.25)
- ※12日(日)に帯広市農政部ばんえい振興室にお送りした公開質問状ですが、(お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)24日(金)の時点でも、まだ回答を得られて...
- (お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状への回答を要請しました(2016.6.17)
- ※12日(日)に帯広市農政部ばんえい振興室にお送りした公開質問状ですが、(お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)記事作成時点では、まだ回答を得られていない...
- (お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)
- ※今月4日(土)にばんえい・帯広競馬で発覚した、2人の騎手による調整ルームへの携帯電話持ち込み問題について、本日12日(日)に、帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました。回答があった際には...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(大井)(2016.5.14)
- 大井競馬では前回開催に続き、16日(月)から20日(金)までの第3回開催でも熊本地震被災地支援の募金活動を実施する。今回は開門時に大井競馬所属の調教師・騎手も募金活動に参加する予定。時間は14時15...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(金沢)(2016.5.13)
- 金沢競馬では15日(日)の10Rと11R、17日(火)の11Rと12Rの4競走を、「熊本地震被災者支援競走」として実施することになった。この4競走の売得額の1%は義援金として熊本地震の被災地へ送られ...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(川崎)(2016.5.9)
- 川崎競馬場では明日10日(火)の開門時に、川崎競馬所属騎手による熊本地震被災地支援の募金活動を実施するが、この募金活動に川崎競馬イメージキャラクターでタレントの谷桃子さんも参加することになった。募金活...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(岩手)(2016.5.6)
- 8日(日)、盛岡競馬場では、熊本地震と東日本大震災のチャリティー募金に500円以上協力すると、1日(日)に同競馬場で行われた南関東ジョッキーズフレンドリーマッチに出場した騎手のサインが入った競走馬ゼ...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(川崎・高知)(2016.5.3)
- 川崎競馬を主催する神奈川県川崎競馬組合は、9日(月)の川崎8Rを「熊本地震被災者支援競走」として実施する。この競走における売得金の5%相当額は、神奈川県保健福祉局を通して熊本地震被災地支援財源として...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(金沢)(2016.4.30)
- 金沢競馬場では5月1日(日)の開門直後に、金沢競馬所属の調教師と騎手による熊本地震被災地支援の募金活動を実施する。同競馬場で調教師と騎手による募金活動が行われるのは今月24日(日)に続いて2度目。入...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(兵庫・高知・佐賀)(2016.4.29)
- 園田競馬と姫路競馬を主催する兵庫県競馬組合は27日(水)からDASH和歌山でも熊本地震被災者支援の募金活動をスタートしている。園田競馬場、姫路場外発売所、神戸場外発売所、難波場外発売所、DASHよか...
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: (レポート)アプレザンブレーヴが青葉賞を制す 現地レポート(2009.5.3)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://weekenddream.jp/bin/mt-tb.cgi/3299