(レポート)ケイアイジンジン(大井)がアフター5スター賞(大井)を制す 現地レポート(2009.8.27)
ツイート
8月26日(水) 大井競馬場


アフター5スター賞というと例年、
残暑厳しい中でのレースという印象があるのですが、
今年は既に秋の訪れを感じさせる涼しさとなりました。
この日の大井は良馬場でレースが行われました。
それではそのメインレース、
アフター5スター賞の上位人気馬をご紹介します。

1番人気はダンディシャーク(大井)。
6月以来の実戦ですが、
中間にアクシデントがあった訳ではなく、
このレースにあわせて厩舎で待機して
調整されてきたとのこと。
鉄砲実績もあることから、
レース間隔が空いた点も人気を下げる要因には
なりませんでした。

2番人気はパワフルダンディー(大井)。
今年は1200メートル戦のみに使われ、
落馬・競走中止があった6走前を除くと全て3着以内。
安定感はメンバー中でもNO.1ではないでしょうか。

3番人気はベルモントサンダー(船橋)。
2年前、馬インフルエンザの影響で11月に変更して行われた
このレースを制しています。
当時はJBCスプリントを制して注目を集めたフジノウェーブを
破っての勝利。
そのフジノウェーブに騎乗していた御神本訓史が
今回初めて手綱を取りました。



レースは好スタートから2番手につけた
ケイアイジンジン(大井、8番人気)が
逃げたトーセングラマー(浦和、11番人気)を
直線で交わして先頭に。
後方からパワフルダンディーが追い込みますが、
ケイアイジンジンがクビ差凌いで先頭でゴール。
3着にはディアヤマト(大井、5番人気)が入り、
ベルモントサンダーは5着、
ダンディシャークは9着にそれぞれ敗れました。
レース結果(NAR公式サイトより)



ケイアイジンジンはTale of the Cat産駒の外国産で
3歳牡馬。
JRAデビューで1勝を挙げた後、
今年南関東に移籍しました。
移籍後2勝目の今回、
重賞初制覇となりました。
管理する久保田信之調教師(大井)も
2003年の厩舎開業後、
これが重賞初制覇となりました。
久保田 信之 調教師 重賞競走 初勝利!(大井競馬公式サイト)
ケイアイジンジンは今回、51キロの斤量での出走でした。
クビ差2着のパワフルダンディーは55キロですから
斤量に恵まれた、という見方も出来るかもしれません。
しかし移籍後初戦となった
クラウンカップ(川崎・ダート1600メートル、13着)以降は
1200メートル戦ばかりを使われ、
4着以下のない堅実なレースが続いていました。
先々、南関東の短距離戦線では
常に注目の存在となることでしょう。
まだ3歳ですから、
これからもっと強くなる可能性を秘めています。
いずれはダートグレードレースも・・・、
そんな期待もかけたくなる地元ファンの方も
多いのではないでしょうか。


アフター5スター賞というと例年、
残暑厳しい中でのレースという印象があるのですが、
今年は既に秋の訪れを感じさせる涼しさとなりました。
この日の大井は良馬場でレースが行われました。
それではそのメインレース、
アフター5スター賞の上位人気馬をご紹介します。

1番人気はダンディシャーク(大井)。
6月以来の実戦ですが、
中間にアクシデントがあった訳ではなく、
このレースにあわせて厩舎で待機して
調整されてきたとのこと。
鉄砲実績もあることから、
レース間隔が空いた点も人気を下げる要因には
なりませんでした。

2番人気はパワフルダンディー(大井)。
今年は1200メートル戦のみに使われ、
落馬・競走中止があった6走前を除くと全て3着以内。
安定感はメンバー中でもNO.1ではないでしょうか。

3番人気はベルモントサンダー(船橋)。
2年前、馬インフルエンザの影響で11月に変更して行われた
このレースを制しています。
当時はJBCスプリントを制して注目を集めたフジノウェーブを
破っての勝利。
そのフジノウェーブに騎乗していた御神本訓史が
今回初めて手綱を取りました。





レースは好スタートから2番手につけた
ケイアイジンジン(大井、8番人気)が
逃げたトーセングラマー(浦和、11番人気)を
直線で交わして先頭に。
後方からパワフルダンディーが追い込みますが、
ケイアイジンジンがクビ差凌いで先頭でゴール。
3着にはディアヤマト(大井、5番人気)が入り、
ベルモントサンダーは5着、
ダンディシャークは9着にそれぞれ敗れました。
レース結果(NAR公式サイトより)




ケイアイジンジンはTale of the Cat産駒の外国産で
3歳牡馬。
JRAデビューで1勝を挙げた後、
今年南関東に移籍しました。
移籍後2勝目の今回、
重賞初制覇となりました。
管理する久保田信之調教師(大井)も
2003年の厩舎開業後、
これが重賞初制覇となりました。
久保田 信之 調教師 重賞競走 初勝利!(大井競馬公式サイト)
ケイアイジンジンは今回、51キロの斤量での出走でした。
クビ差2着のパワフルダンディーは55キロですから
斤量に恵まれた、という見方も出来るかもしれません。
しかし移籍後初戦となった
クラウンカップ(川崎・ダート1600メートル、13着)以降は
1200メートル戦ばかりを使われ、
4着以下のない堅実なレースが続いていました。
先々、南関東の短距離戦線では
常に注目の存在となることでしょう。
まだ3歳ですから、
これからもっと強くなる可能性を秘めています。
いずれはダートグレードレースも・・・、
そんな期待もかけたくなる地元ファンの方も
多いのではないでしょうか。
関連記事
- (お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状への回答を再度要請しました(2016.6.25)
- ※12日(日)に帯広市農政部ばんえい振興室にお送りした公開質問状ですが、(お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)24日(金)の時点でも、まだ回答を得られて...
- (お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状への回答を要請しました(2016.6.17)
- ※12日(日)に帯広市農政部ばんえい振興室にお送りした公開質問状ですが、(お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)記事作成時点では、まだ回答を得られていない...
- (お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)
- ※今月4日(土)にばんえい・帯広競馬で発覚した、2人の騎手による調整ルームへの携帯電話持ち込み問題について、本日12日(日)に、帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました。回答があった際には...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(大井)(2016.5.14)
- 大井競馬では前回開催に続き、16日(月)から20日(金)までの第3回開催でも熊本地震被災地支援の募金活動を実施する。今回は開門時に大井競馬所属の調教師・騎手も募金活動に参加する予定。時間は14時15...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(金沢)(2016.5.13)
- 金沢競馬では15日(日)の10Rと11R、17日(火)の11Rと12Rの4競走を、「熊本地震被災者支援競走」として実施することになった。この4競走の売得額の1%は義援金として熊本地震の被災地へ送られ...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(川崎)(2016.5.9)
- 川崎競馬場では明日10日(火)の開門時に、川崎競馬所属騎手による熊本地震被災地支援の募金活動を実施するが、この募金活動に川崎競馬イメージキャラクターでタレントの谷桃子さんも参加することになった。募金活...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(岩手)(2016.5.6)
- 8日(日)、盛岡競馬場では、熊本地震と東日本大震災のチャリティー募金に500円以上協力すると、1日(日)に同競馬場で行われた南関東ジョッキーズフレンドリーマッチに出場した騎手のサインが入った競走馬ゼ...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(川崎・高知)(2016.5.3)
- 川崎競馬を主催する神奈川県川崎競馬組合は、9日(月)の川崎8Rを「熊本地震被災者支援競走」として実施する。この競走における売得金の5%相当額は、神奈川県保健福祉局を通して熊本地震被災地支援財源として...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(金沢)(2016.4.30)
- 金沢競馬場では5月1日(日)の開門直後に、金沢競馬所属の調教師と騎手による熊本地震被災地支援の募金活動を実施する。同競馬場で調教師と騎手による募金活動が行われるのは今月24日(日)に続いて2度目。入...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(兵庫・高知・佐賀)(2016.4.29)
- 園田競馬と姫路競馬を主催する兵庫県競馬組合は27日(水)からDASH和歌山でも熊本地震被災者支援の募金活動をスタートしている。園田競馬場、姫路場外発売所、神戸場外発売所、難波場外発売所、DASHよか...
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: (レポート)ケイアイジンジン(大井)がアフター5スター賞(大井)を制す 現地レポート(2009.8.27)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://weekenddream.jp/bin/mt-tb.cgi/4312