(レポート)毎日王冠現地レポート(2010.10.12)
mixiチェック
2010年10月10日(日) 東京競馬場
首都圏で前日から降っていた雨は夜中、そして朝方にかなり激しくなりました。
しかし競馬が始まる時間帯には上がり、天候も回復。
馬場も急速に乾いていきました。
朝は芝・ダートともに不良の発表でしたが、
芝・稍重、ダート・重まで回復しました。
この日行われた2歳新馬戦の結果です。
3Rの牝馬限定・2歳新馬戦(芝1600メートル戦)は
ゼンノロブロイ産駒のビービーバカラ(牝、美浦・松山康久厩舎)
が優勝しました。
------------------------------------------------------------------------------
2010年10月10日(日) 4回東京2日 天候: 曇 馬場状態: 重
3R
2歳・新馬(馬齢) (牝)[指定] 芝 1600m 17頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬 馬名 性齢 騎手 斤量 タイム 3F 人体重 廐舎
------------------------------------------------------------------------------
1 2 3 ビービーバカラ 牝 2 松岡正海 54 1.38.5 34.4 2 452 (美)松山康久
2 6 11 リアリーラヴユー 牝 2 後藤浩輝 54 1.38.7 34.0 1 460 (美)国枝栄
3 4 8 グランデティアモ 牝 2 的場勇人 54 1.38.9 35.1 10 450 (美)的場均
4 8 16 アプレレクール 牝 2 勝浦正樹 54 1.39.0 34.3 4 440 (美)小笠倫弘
5 3 5 クラウディア 牝 2 丸田恭介 54 1.39.2 35.3 13 440 (美)田村康仁
6 3 6 ゴールドアゲイン 牝 2 三浦皇成 54 1.39.2 34.5 9 410 (美)根本康広
7 1 1 オクシペタルム 牝 2 北村宏司 54 1.39.3 34.9 5 464 (美)大江原哲
8 7 14 リリーラッシュ 牝 2 蛯名正義 54 1.39.4 34.6 7 442 (美)杉浦宏昭
9 2 4 メロークーミス 牝 2 柴田善臣 54 1.39.6 35.4 8 458 (美)武藤善則
10 7 13 スクエアナンバー 牝 2 福永祐一 54 1.39.6 35.1 3 430 (美)和田正道
11 5 10 ティアップソフィー 牝 2 江田照男 54 1.40.0 36.2 11 460 (美)奥平雅士
12 1 2 トーホウビューティ 牝 2 吉田豊 54 1.40.2 35.2 12 470 (美)田中清隆
13 8 17 ハーティプレアー 牝 2 丸山元気 53☆ 1.40.2 35.8 6 444 (美)畠山吉宏
14 5 9 キモングリーン 牝 2 中舘英二 54 1.40.3 35.4 14 404 (美)牧光二
15 4 7 サイレントリターン 牝 2 柴山雄一 54 1.40.4 36.0 16 430 (美)大竹正博
16 6 12 ベルウッドアルピナ 牝 2 吉田隼人 54 1.40.6 35.3 15 424 (美)武市康男
17 8 15 コウユーヒカリママ 牝 2 伊藤工真 52△ 1.40.8 36.0 17 402 (美)石栗龍彦
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.6-11.7-12.8-13.2-13.5-11.9-11.0-11.8
通過:37.1-50.3-63.8-75.7 上り:74.2-61.4-48.2-34.7 平均:1F:12.31 / 3F:36.94
単勝 3 \510
複勝 3 \160 / 11 \120 / 8 \400
枠連 2-6 \500 (1)
馬連 03-11 \580 (1)
ワイド 03-11 \280 (1)/ 03-08 \1600 (20)/ 08-11 \970 (11)
馬単 03-11 \1490 (2)
3連複 03-08-11 \3960 (9/680)
3連単 03-11-08 \21580 (45/4080)
5Rの2歳新馬戦(芝1800メートル)は
ステイゴールド産駒のフェイトフルウォー(牡、美浦・伊藤伸一厩舎)が
優勝しました。
------------------------------------------------------------------------------
2010年10月10日(日) 4回東京2日 天候: 曇 馬場状態: 重
5R
2歳・新馬(馬齢) (混)[指定] 芝 1800m 11頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬 馬名 性齢 騎手 斤量 タイム 3F 人体重 廐舎
------------------------------------------------------------------------------
1 4 4 フェイトフルウォー 牡 2 田中勝春 55 1.51.9 34.4 7 508 (美)伊藤伸一
2 3 3 サトノペガサス 牡 2 福永祐一 55 1.52.3 34.5 1 444 (美)堀宣行
3 7 9 オウエイファントム 牡 2 吉田豊 55 1.52.7 35.6 10 468 (美)大久保洋
4 1 1 コンチネンタル 牡 2 江田照男 55 1.52.7 34.9 2 474 (美)和田正一
5 5 5 ノーステア 牡 2 安藤勝己 55 1.52.9 35.2 4 540 (美)鹿戸雄一
6 8 11 ミラクルカクテル 牝 2 蛯名正義 54 1.52.9 35.4 6 434 (美)上原博之
7 6 7 シュヴァルツシルト 牡 2 北村宏司 55 1.53.0 34.7 3 464 (美)古賀慎明
8 6 6 マイネルヴィーゼ 牡 2 津村明秀 55 1.53.2 35.1 9 466 (美)堀井雅広
9 7 8 ヤングチョウサン 牝 2 松岡正海 54 1.53.5 35.4 8 452 (美)小笠倫弘
10 2 2 $ヴィクトリアピーク 牝 2 後藤浩輝 54 1.53.8 36.1 5 434 (美)萩原清
11 8 10 オオゾラ 牡 2 柴山雄一 55 1.54.3 36.3 11 454 (美)松永康利
------------------------------------------------------------------------------
LAP :13.5-11.9-12.2-12.8-13.6-13.1-11.8-11.5-11.5
通過:37.6-50.4-64.0-77.1 上り:74.3-61.5-47.9-34.8 平均:1F:12.43 / 3F:37.30
単勝 4 \2610
複勝 4 \470 / 3 \120 / 9 \1370
枠連 3-4 \2780 (11)
馬連 03-04 \2630 (10)
ワイド 03-04 \860 (8)/ 04-09 \8780 (45)/ 03-09 \2410 (25)
馬単 04-03 \7690 (24)
3連複 03-04-09 \35450 (75/165)
3連単 04-03-09 \278420 (442/990)
この5Rでデビュー勝ちを決めたフェイトフルウォーですが、
馬場入場時に放馬するアクシデントがありました。
そのせいもあって、
先頭でゴール板を過ぎた瞬間には場内は
大きな拍手に包まれました。
まだまだ気性面で幼い2歳馬ですが、
この能力の高さは注目すべきかもしれません。
パドックには早くも天皇賞・秋の告知が出ていました。
この日のメインレースは
その天皇賞・秋に向けての重賞な一戦、毎日王冠(G2)。
上位人気馬をご紹介します。
1番人気は3歳馬ペルーサ。
春のクラシック戦線で若葉S・青葉賞を連勝した素質馬は
菊のタイトルではなく、
天皇賞・秋のタイトルを狙います。
落馬負傷の主戦・横山典弘に代わり、
安藤勝己が手綱を取ります。
2番人気はショウワモダン。
G1初制覇となった安田記念以来の実戦となります。
別定59キロが鍵ですが、
道悪巧者でもあり、注目を集めました。
3番人気はスマイルジャック。
悔しい3着に終わった安田記念。
馬はもちろん、
悲願のG1タイトル獲得を目指す三浦皇成にとっても、
大事な前哨戦となります。
スタート直後に人気のペルーサが痛恨の出遅れ。
場内は驚きの声とため息に包まれました。
そのスタートで抜群の飛び出しを見せたのは
エイシンアポロン。
鞍上の蛯名正義はその好スタートを利して3番手をキープ。
レースはシルポートがハナに立って引っ張ります。
アドマイヤメジャーが2番手で続き、
スマイルジャックはエイシンアポロンと並んで3番手。
ショウワモダンは中団からの競馬となりました。
1000メートル通過は58秒9。
やや速い流れで最後の直線に入ります。
直線に入るとエイシンアポロンが満を持して先頭に。
粘り込みを図るエイシンアポロンに
内からアリゼオが競りかけます。
馬群の外に回ったショウワモダン、ペルーサは伸びを欠き、
レースはアリゼオとエイシンアポロン2頭のマッチレースとなります。
2頭は並んでゴール板を駆け抜けました。
掲示板には「写真」の文字が表示されます。
写真判定の結果、
ハナ差でアリゼオに軍配が上がりました。
エイシンアポロンは悔しい2着。
3着にネヴァブションが入り、
スマイルジャックは4着、ペルーサは5着、
ショウワモダンは9着にそれぞれ敗れました。
------------------------------------------------------------------------------
2010年10月10日(日) 4回東京2日 天候: 晴 馬場状態:稍重
11R 第61回毎日王冠
3歳以上・オープン・G2(別定) (国際)(指定) 芝 1800m 10頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬 馬名 性齢 騎手 斤量 タイム 3F 人体重 廐舎
------------------------------------------------------------------------------
1 4 4 アリゼオ 牡 3 福永祐一 56 1.46.4 34.5 6 520 (美)堀宣行
2 3 3 $エイシンアポロン 牡 3 蛯名正義 55 1.46.4 34.8 8 502 (栗)岡田稲男
3 1 1 ネヴァブション 牡 7 田中勝春 58 1.46.6 34.4 9 486 (美)伊藤正徳
4 8 9 スマイルジャック 牡 5 三浦皇成 57 1.46.8 35.3 3 488 (美)小桧山悟
5 2 2 ペルーサ 牡 3 安藤勝己 56 1.46.9 34.3 1 506 (美)藤沢和雄
6 6 6 マイネルスターリー 牡 5 松岡正海 57 1.47.0 35.1 7 468 (栗)加用正
7 7 7 シルポート 牡 5 酒井学 57 1.47.1 36.2 4 486 (栗)西園正都
8 8 10 アドマイヤメジャー 牡 4 吉田隼人 57 1.47.1 35.8 5 450 (栗)友道康夫
9 5 5 ショウワモダン 牡 6 後藤浩輝 59 1.47.2 35.5 2 516 (美)杉浦宏昭
10 7 8 トウショウウェイヴ 牡 5 吉田豊 57 1.47.2 35.0 10 470 (美)大久保洋
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.9-11.2-11.4-11.5-11.9-12.0-11.1-12.1-12.3
通過:35.5-47.0-58.9-70.9 上り:70.9-59.4-47.5-35.5 平均:1F:11.82 / 3F:35.47
単勝 4 \1580
複勝 4 \480 / 3 \510 / 1 \490
枠連 3-4 \8370 (24)
馬連 03-04 \7680 (29)
ワイド 03-04 \2170 (28)/ 01-04 \3510 (40)/ 01-03 \2900 (36)
馬単 04-03 \15970 (59)
3連複 01-03-04 \40990 (102/120)
3連単 04-03-01 \315200 (594/720)
(JRA-VANより
「TARGET frontier JV」使用)
※レース結果・払戻金については
主催者発表のものを必ずご確認ください。
人気の3歳馬ペルーサは敗れましたが、
レースは3歳馬2頭による決着となりました。
勝ったアリゼオはスプリングSを制し、
皐月賞では5着。
春のクラシック戦線でもペルーサ同様、
注目を集めた1頭でした。
この馬も目標は菊花賞ではなく、
天皇賞・秋ということになるのでしょうか?
3週間後に控えた今年の天皇賞・秋は
勢いのある3歳馬達の見極めがポイントとなりそうです。
迎え撃つ古馬勢は・・・・?
3週間後、
府中の舞台では興味深い戦いが繰り広げられそうです。
関連記事
- (お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状への回答を再度要請しました(2016.6.25)
- ※12日(日)に帯広市農政部ばんえい振興室にお送りした公開質問状ですが、(お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)24日(金)の時点でも、まだ回答を得られて...
- (お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状への回答を要請しました(2016.6.17)
- ※12日(日)に帯広市農政部ばんえい振興室にお送りした公開質問状ですが、(お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)記事作成時点では、まだ回答を得られていない...
- (お知らせ)帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました(2016.6.12)
- ※今月4日(土)にばんえい・帯広競馬で発覚した、2人の騎手による調整ルームへの携帯電話持ち込み問題について、本日12日(日)に、帯広市農政部ばんえい振興室に公開質問状を送付しました。回答があった際には...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(大井)(2016.5.14)
- 大井競馬では前回開催に続き、16日(月)から20日(金)までの第3回開催でも熊本地震被災地支援の募金活動を実施する。今回は開門時に大井競馬所属の調教師・騎手も募金活動に参加する予定。時間は14時15...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(金沢)(2016.5.13)
- 金沢競馬では15日(日)の10Rと11R、17日(火)の11Rと12Rの4競走を、「熊本地震被災者支援競走」として実施することになった。この4競走の売得額の1%は義援金として熊本地震の被災地へ送られ...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(川崎)(2016.5.9)
- 川崎競馬場では明日10日(火)の開門時に、川崎競馬所属騎手による熊本地震被災地支援の募金活動を実施するが、この募金活動に川崎競馬イメージキャラクターでタレントの谷桃子さんも参加することになった。募金活...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(岩手)(2016.5.6)
- 8日(日)、盛岡競馬場では、熊本地震と東日本大震災のチャリティー募金に500円以上協力すると、1日(日)に同競馬場で行われた南関東ジョッキーズフレンドリーマッチに出場した騎手のサインが入った競走馬ゼ...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(川崎・高知)(2016.5.3)
- 川崎競馬を主催する神奈川県川崎競馬組合は、9日(月)の川崎8Rを「熊本地震被災者支援競走」として実施する。この競走における売得金の5%相当額は、神奈川県保健福祉局を通して熊本地震被災地支援財源として...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(金沢)(2016.4.30)
- 金沢競馬場では5月1日(日)の開門直後に、金沢競馬所属の調教師と騎手による熊本地震被災地支援の募金活動を実施する。同競馬場で調教師と騎手による募金活動が行われるのは今月24日(日)に続いて2度目。入...
- 競馬界における熊本地震被災地支援活動情報(兵庫・高知・佐賀)(2016.4.29)
- 園田競馬と姫路競馬を主催する兵庫県競馬組合は27日(水)からDASH和歌山でも熊本地震被災者支援の募金活動をスタートしている。園田競馬場、姫路場外発売所、神戸場外発売所、難波場外発売所、DASHよか...
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: (レポート)毎日王冠現地レポート(2010.10.12)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://weekenddream.jp/bin/mt-tb.cgi/8410