2006年4月アーカイブ


mixiチェック
現在、大阪・東梅田の例のホテルでこの日記を書いています。
私が毎年、京都競馬場に行くのは天皇賞・春と菊花賞。
ゴールデンウィークと紅葉のシーズンという、
京都に宿などある筈のない時期だけに、
どうしても宿はこのホテルになってしまいます。
完全に常連になってしまいました(苦笑)。

29日(土・祝)は朝7時過ぎの新幹線で出発、
1Rの発走時刻少し前に京都競馬場に到着しました。
最近、関西遠征の時は土曜日からの参戦が定着してしまいました。
「普段の関西地区」の空気に触れる機会もなかなかないですからね。
メインの洛陽Sで久しぶりに長い審議を体験するなど、
(新潟の最終レース発走時刻の直前まで審議が続いていました)
「珍しいものを見た」感もあって、
ある意味で土曜日から来て正解だったかもしれません。
但し、馬券の調子は最悪・・・。
先週の万馬券2本はいずれも京都だっただけに、
「京都が私を呼んでいるのでは?」とも思ったのですが、
やはり「遠くの競馬場は良く当たる」の方が正解だったかも(笑)。

尚、この旅の様子は「旅競馬ブログ」でも
お伝えしています。

http://kankan.blog.ocn.ne.jp/

29日(土・祝)は馬券も携帯で買っていましたので、
馬券に、ブログにと、携帯電話がフル稼動中。
携帯電話の依存度だけは若者並みかもしれません。

10Rの頃からみっきぃさんと合流して観戦。
最終レース終了後は競馬場から一緒に西京極の方へ移動。
ある割烹料理店でみっきぃさんの知り合いの方々と
食事をする事になっていたのです。
お会いした方々は私など比較にならないほどの「旅競馬」好きの方々。
私など比較になりません。
全国の競馬場でかなりニアミスもしていた模様で、
京都にいるのに、ばんえいの話から高知競馬の話まで、
幅広い話題で盛り上がりました。
何と昨年の境町トレセンの模擬レースにも足を運ばれていたとは・・・。
ここ1〜2年、井上オークスさんだとか、
色々な人のおかげで「日本の狭さ」を思い知らされる機会が多いですが、
この日、更に狭くなったかも・・・。

盛り上がりすぎて、東梅田のホテル到着は午前0時を回ってから・・・。
2時間ほど寝てからサイト更新作業開始。
東京にいても、大阪でも、
やっている事は全く変わっていないような・・・(笑)。

mixiチェック
最近、この日記で「筆が進まない」状況がある理由の1つに、
「私KANKANこと菅野自身について書く事」の是非があります。
一応、このページの上にもある通り、
「競馬に関すること、関係ないこと、色々」書くコンテンツという事でご容赦を・・・。

少し前に掲示板で「キャパオーバーでは?」というご指摘を頂きましたが、
同様のご指摘はメールでもよく色々な方から頂きます。
でも多少の「無理」をしないとその先の展望は開けない、
その信念でアクセルを踏み続けてきました。
だからこそ、この記事にショックを受けてしまいました。

ライブドア経営関与せず 堀江前社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000154-kyodo-soci

この記事で私がショックを受けたのはこの部分です。

―(堀江被告は)約3カ月に及んだ東京拘置所での生活については
「生き急ぎすぎたかなと(人生を)振り返る時間があった」
と感想を述べた。―

「生き急ぎすぎた」って・・・。
それを言うなよ、ホリエモン(人)!!
恐らくこの人はこの事件の結末(つまり判決)に関わらず、
必ず別の形でムーヴメントを起こす(騒がすだけかもしれませんが―笑)人だと
私は思っています。
でもそれはこれまでの「生き急いだ」成果じゃないのかね?

世の中には「結果」を出そうと「生き急いでいる」人がたくさんいる、
と私は思っています。
でも中には「生き急いでいる」事に気がついてもらえない人もたくさんいます。
つまり、本人の意思とは別に
「生き急いでいる」ようには見えない、
世間から認定されないのでしょうけどね。
でもその「生き急いでいる」事をこの人が否定してしまったら・・・。

何だが分からなくなってきたなあ。
「頑張っている」「頑張っていない」は所詮他人の評価です。
評価される為には「無理」が必要だ、と思って、
毎日、私なりに「生き急いで」きたつもりですが、
(私の活動をご覧になられた皆さんにはそうは見えなかったとは
思いますが・・・)
その「無理」には全く意味がなかったということか・・・。
辛いなあ・・・。

この日記を書き終えたら、京都へ向かいます。
何となく、「頭を冷やす旅」になりそうな・・・。
ライスシャワー碑に手を合わせながら、
色々な事を考える週末にしようかな・・・。

スミマセン、中身の無い日記で・・・。

mixiチェック
「旅競馬ブログ」を少しだけ更新しました。

今週末は京都へ行きます
http://kankan.blog.ocn.ne.jp/tabikeiba/2006/04/post_7742.html

まだ京都行きの準備が何にもできてなかったりして・・・(苦笑)。
この先、ゴールデンウィークで色々な所に行きますので、
「旅競馬ブログ」はフル稼動、ということになるかと思います。
皆さん、是非ともご注目くださいませ!!

しかし、何ですね。
この「さるさる」のように文字数制限が入ってみたり、
また物理的に、日記を書く時間が限られていて、
「書きたい事がまだあるのに後回し」
という措置を取ると、
急にその「後回し」した分を書く気力がなくなるモンですなあ・・・。
実は前日付の日記で書き足りない部分を
今日書こうと思ったのですが、
どうも気力が沸かず・・・。
で、他のネタを・・・、とも考えたのですが、
何も思い浮かばず・・・。
最低・最悪ですなあ・・・。
最近、どうも多いのですよ。
その「瞬間」にふと思った「書きたい」「伝えたい」というモチベーションが、
長く維持出来なくなってしまっています。
今朝もそんな感じです。
「競馬ニュース」「旅競馬ブログ」「写真館」までは快調に作業をしていながら、
日記になった途端に、急にPCの前で固まってしまいました・・・。
PCではなくて、私がフリーズしてしまうとは・・・。
(最近のPCはあまりフリーズしませんけどね―笑)

という訳で、また昼休みに追記の形を取らせてください。
申し訳ありません。

このスランプ状態をどうしようかな。
「優駿エッセイ賞」の募集が始まっているというのに・・・。
―――――――――――――――――――――――
昼休みです。

ホリエモン(人)、痩せましたねえ・・・。
おーばさんが「ほぼ毎日発言中!」の中で、
大坪元雄さんのパドック解説風にその様子を表現されています。

【雑談】ホリエモン、姿を現すなど
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=154205&log=20060428

大坪さんなら
「脾腹(ひばら)の線がかなり細くなりましたね。」
なんて事も言いそうな・・・(笑)。

そのおーばさんの記事にある「夢駆ける馬ドリーマー」の試写会の
招待状をカバンの中に持ち歩いていたのですが、
結局見に行けず・・・。
どうも最近、活動停滞中です。
皆さん、スミマセン・・・。

mixiチェック
本題に入る前に「お知らせ」的に書いておいた方が良さそうですね。
兵庫県競馬(園田・姫路)で開催日程に変更があります。

兵庫県競馬、姫路競馬場改修で開催日程変更(KANKANの競馬ニュース)
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50458207.html

姫路に行く予定の方はご注意!!日程変更です(KANKANの旅競馬ブログ)
http://kankan.blog.ocn.ne.jp/tabikeiba/2006/04/post_add4.html

私が把握している限り、ウチの掲示板メンバーで
6月8日(木)の兵庫ダービーを見に姫路に行く予定の方が
2人は確実におられたような・・・。
開催される競馬場が園田競馬場に代わりましたのでご注意ください。
(特に「ダービーWeek」現地フル参戦の方―笑)。
「競馬ニュース」でも書きましたが、
兵庫ダービーを園田でやりたいが為の苦肉の策では・・・、
という気がしたのですが、どうなのでしょうか?
勝手な憶測はするな、と怒られそうですが、
でも不自然だよなあ・・・。
もっとも批判するつもりはなくて、岩手も真似をして、
「水沢を急遽改修工事する事になりましたので
岩手ダービー・ダイヤモンドCは盛岡でやります。」
なんて事を考えてみてはいかが?
という話ですが・・・。
改修工事をやるカネもないか(笑)。

さて、本題に入りましょう。
こちらも「競馬ニュース」とその記事内のリンクをご紹介。

ばんえいがGyaOでライブ中継(KANKANの競馬ニュース)
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50458201.html

GyaOでばんえい競馬全レースLive(ばんえい競馬公式サイト)
http://www.banei-keiba.or.jp/information/gyao-open.html

全国初!GyaOでばんえい競馬Live!(ばんえい競馬公式サイト)
http://banei.boxerblog.com/topics/2006/04/post_af06.html

「競馬ニュース」でも書きましたが、
ソフトバンク・Yahooの「TV Bank」

http://yahoo.tv-bank.com/ch00071/

は競馬場内及び場外発売所と同じ映像を流している訳ですが、
後発のGyaOが同じ事をやっても意味はありません。
その点で「番組」にしたというのは確かに正解でしょうね。

(↓に続く)

mixiチェック
(上から続く)

問題はその「番組」の内容でしょう。
GyaOはネット上での動画配信サービスを
「無料」で行う事を「売り」としています。
収益は広告収入で、というのが考え方の基本です。
ばんえい競馬も当然の事ながら、同じやり方になるのでしょう。
でも果たして「ばんえい競馬」というソフトで、
このビジネスモデルが成立するのでしょうか?
JRAを中継しているフジテレビ系列、テレビ東京系列でさえ、
本来あるべき「放送権料を払って、広告収入を稼ぐ」モデルが成立せず、
JRAが制作費用を負担する形で成立させている現状です。
GyaOはビジネスモデルとして「ばんえい競馬中継」をどう成立させるのか?

と思ったら、サンズエンターテイメントの登場ですか・・・。
グラビアアイドルですか・・・。
そう来たか・・・。
とりあえず、「競馬」「ばんえい競馬」に興味はなくとも
グラビアアイドル好きは見る、という計算ですね。
なるほど、GyaOは確かにビジネスになるのかも(ホントかな?)。

問題はばんえい競馬の方でしょうね。
果たして、オネーチャンが見たくてGyaOにアクセスしてきた人達が
D−netでばんえいの馬券を買うのか、どうか?
少なくとも、

―この「番組」を見る為にはD−net(いずれはオッズパーク?)への
加入が必要―

という話にしておかないと意味がないような気がします。
GyaOが北海道市営競馬組合に放映権料を支払っている、
というのなら話は別ですけどね。
こういう「番組」をネット上でやるのは大いに結構ですし、
私も一度は見ておかなければ、とは思いますが、
私はばんえい競馬の為になるか、どうか、
についてはやや疑問が残ります。

それにしても形は違うとはいえ、
TV Bankだけではなく、GyaOでもネットで映像配信するとは・・・。
ただ、この点については少々思うところがあります。
以前、TV Bankを見るために、
ADSLの契約を変更した、という話を書きましたが、
GyaOは契約を変更する以前から普通に見る事が出来ていました。
岩手競馬関連のサイト、ブログでは
TV Bankを見るために
必要なネット環境のレベルが高すぎる事への不満についての意見が見られます。
北海道市営競馬組合はこうした点に配慮しているのかもしれません。
いずれにせよ、放送開始を待ちましょう!!

mixiチェック
イカン、「観戦記」だけではなく「独り言」にも
書くのにかなりの時間を要してしまいました。

http://www1.ocn.ne.jp/~weekend/6r.htm

ネット上の文章を書いているのですから、
当然の事ながらPCを使っているのですが、
その場合でも「筆が進まない」という言い方は使えるのでしょうか?
「筆」は使っていないけど・・・(笑)。
とりあえず、最近の私はそんな状態です。

さて、「筆が進まない」状況で、
またしてもこの日記を書く時間がなくなってしまいました。
と、いう事で「手抜き系」でスミマセン。

5月5日(金)にジーナさんが協賛するレースを見に名古屋競馬場に行く、
という話は既にお知らせしましたが、
ジーナさんのサイト「ランランパドック」で、
関連してこんな企画が行なわれます。

御転馬(おてんば)放浪記王決定戦
http://members.aol.com/Geena19980419/otenba-q.html

参加者はクイズ20問に答えなければならないのですが、
なかなかの良問揃いですなあ・・・。
競馬好きの方、特に地方競馬ファンの方は
是非とも参加してみて頂きたい企画です。

時間がないので、残りは昼休みにお伝えします。
――――――――――――――――――――――
昼休みです。

「独り言」で書いた地方競馬におけるテレビ、ラジオ中継の話ですが、
南関東(というか大井)以外の地方競馬で地上波の中継現場を
見た事が何度かありますが、結構驚くべきモノがありますよね。
例えば、2年前のダービーグランプリ。
地元局がレース前のゲストとのトークに使っていた場所は、
オーロパークの食堂の脇の人目につかない木陰。
ビールとジャンボ焼き鳥を買って外に出たら、
テレビカメラと照明の前で鈴木淑子さんとかが
しゃべっていてビックリしたのを覚えています。

かつての上山も凄かったですよ。
ある重賞でパドック付近に突然、
約3メートル四方の「お立ち台」が出現!!
何だろうと思っていたら、
地元局のアナウンサーと解説者がマイクを持って登壇。
パドック実況が始まったり、なんて事がありました。
「放送席・実況席」がないとはいえ、「お立ち台」とは・・・。

そんな場面を色々見てきたので、
「“バッジ”がなくてもやれる方法論」を時々考える事があります。
ネットラジオぐらいなら何とか・・・。
でも需要と維持コストを考えるとビジネスにはならんか(笑)。

mixiチェック
このところ、「観戦記」に苦労しています。
試行錯誤の結果とはいえ、あまりにも時間がかかり過ぎているような・・・。

http://www1.ocn.ne.jp/~weekend/1r.htm

う〜ん、時間をかけて悩んでいる効果が出ていないような・・・。

さて、23日(日)に水沢に行って感じた事について、
書き切れていない感があるので色々追記しようかと思ったのですが、
「観戦記」のせいで時間がなくなってしまったのと、
他に気になる話題がいくつか出来てきたので、
その話題を優先して書く事にします。

まずは「競馬ニュース」でも取り上げたこの話題から。

ホッカイドウ競馬のSPAT4加入は7月末?(KANKANの競馬ニュース)
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50454018.html

「がんばれ!ホッカイドウ競馬」より
http://www.h-keiba.net/home/home.php3

北海道競馬運営改善対策室は主催者ではありませんが、
近い立場にいる側からの発表という点では非常に気になるところです。

D−netと併売になるのか?それとも離脱か?
この件と楽天との関連性は?

このあたりは注意してみていく必要がありそうです。
ただホッカイドウ競馬に望みたいのは、
数は少なかったかもしれませんが、
これまでD−netでホッカイドウ競馬の馬券を買い続けてきたファンを
大切にして欲しいという事。
競馬主催者としての姿勢が問われているように思えます。

そして、情報収集中に、
「笠松愛馬会」のブログが再開されている事に気が付きました。

http://aiba-kai.way-nifty.com/kasamatsu/

書かれている記事に思うところは色々ありますが、
この部分には期待したいですね。

―4月の組合の移動で、また活動にOKが出たし
(去年はダメだったのに・・・このあたりがよくわかりません)
新しい広報課の職員さんも頑張ってくれています。―

ホントに昨年は何だったの?という気はしますが、
笠松の現場に明るい兆しが見えてきた事だけは確かなようです。

笠松に行きたくなってしまいました・・・(笑)。

mixiチェック
23日(日)、朝8時過ぎに仙台の実家を出発して水沢へ。
桜前線が北上している最中でしたので、
水沢の「桜並木」も見事なのだろうなあ、
と思ったら、まだ咲いていませんでした。
だから、翌週も桜並木を開放する事になったのか・・・。
「旅競馬ブログ」でその「桜並木」を含めて、
色々ご紹介していますのでご覧ください。

http://kankan.blog.ocn.ne.jp/

さて水沢とか、盛岡はいつも行く度に色々な方にお会いするのですが、
この日、一番最初にばったりとお会いして挨拶したのが、
IBCの加藤久智アナ。
私の顔を見るなり、「いい所で会っちゃったなあ」とニヤリ。
加藤アナの手にはマイクとレコーダーが・・・。
IBCラジオで岩手競馬に関する特集番組をやるそうで、
来場したファンに岩手競馬への意見、要望のコメントを集めておられた模様。
「日頃、府中の場外で岩手競馬の馬券を買っている側からのご意見を」
というリクエストにお応えして、
本当に「府中の岩手ユーザー目線」からのコメントを約5分ほどベラベラと・・・。
でもどうなのだろう?
岩手県内のファンの方には、あまりプラスにならない提言だったかも。
県競馬組合には是非とも聞いて欲しい話ではあったのですが・・・。
という訳で、使われない可能性が大ですが、
もし「普段は府中の内馬場で岩手の馬券を買っている人間」らしきコメントが出てきたら、
それが私ですので岩手の皆さん、笑ってやってくださいませ。

さてこの日の水沢の馬券ですが、
まったくいい所なし。
岩手でよくある「払戻機からお札が戻ってこない1日」でした。
それでも即PATで買っていた中央の馬券が何故かこの日も好調。
京都12Rの3連単16390円的中でJNB口座が潤っております。
私としては珍しく2日続けての万馬券ゲット!!
この土日、中央で当たった馬券は仙台・水沢から遠く離れた京都のものばかり。
遠くの競馬場は不思議な程、よく当たります(笑)。
まあ、こうしてJRAで稼いだお金を岩手に寄付したような形ですから、
いい事をした事になるのかな(笑)。

最終レース終了後は皆さんにご挨拶の後、帰京。
次回は謎の「ダービーweek」(笑)最終戦、
「岩手ダービー ダイヤモンドC」でまた水沢に行きますので、
よろしくお願いします。

mixiチェック
現在、仙台の実家でこの日記を書いています。
さすがに朝晩は冷え込みますね。

22日(土)は予想系のコンテンツの作成、
即PAT、D―netでの馬券購入を済ませてから、
東京の自宅アパートを出発。
本当は馬券をサボろうか、とも思ったのですが、
やはりネット上で出した予想には応分の責任は果たしたいですからね。
そんなつもりで馬券を買っているとたまにはいい事があるもので、
京都10RメルボルンTでの3連複13210円をゲット!!
完全に出遅れてしまいましたが、
ようやく今年初の万馬券ということで・・・。

午後3時過ぎに仙台の実家に到着。
帰省の目的は大したものではありません。
昨年、母親が死んで以降、
この仙台の実家は父親が一人で住んでいますので、
たまには様子を見ておかないと、という、
それだけの理由なのですが・・・。
ゴールデンウィークはまた色々と動き回るので、
その前に帰っておかないと、という理由もあったのですが・・・。
岩手の方にはお話した事があるかと思いますが、
盛岡、水沢へ行くいい口実にもなりますしね(笑)。

私が競馬を始めたのは大学入学で上京してからですから、
盛岡や水沢に行くようになったのも、
「帰省」というものをするようになってからの事となります。
仙台の実家に帰るのに盛岡経由になってみたり、
東京に戻る時も水沢経由になったり・・・、という事を毎年繰り返しています。
でも昔はもっと選択肢があったんだよなあ。
上山競馬場経由というパターンもあったのですよ。
仙台に実家があるのに、何故か山形新幹線に乗っていたりして・・・。
更に宇都宮競馬場経由、というのもありました。
東京に戻るのに何故か新幹線を宇都宮駅で降りてみたりして・・・。
そして宇都宮の最終レースが終わると、
駅前で餃子を食べてから宇都宮線で東京の自宅アパートへ帰宅、なんて、
よくやったなあ・・・。
そんな選択肢がなくなって、帰省する楽しみも減ってしまいました。
そんな所で岩手競馬まで、というのはあまりにも悲しいですよね。
地元のファンの方ほど切実ではないかもしれません。
でもこうして帰省する度にその寂しさ、悲しさを思い知らされるのも何となく・・・。
だから岩手競馬に関しては、私が出来る応援については精一杯の事をしたい。
そんな気持ちです。
その気持ちを持って、これから水沢競馬場へ向かいます。

mixiチェック
今日から実家(仙台)、
そして翌日の水沢へ向けて出発の予定ですが、
まだ準備が全く出来ていません・・・。
1泊2日ですから何とでもなりますけどね。
何というか、自分でも信じられないくらい
物事に対してモチベーションが上がらないのです。
この日記を書くのもシンドイくらい・・・。
21日(金)、
仕事で疲れ果ててしまうような出来事が相次いだのが一番の原因ですが・・。
体力、精神力ともに弱ってるなあ、俺。

それともうひとつ原因があるような気がしてならないのですが、
今年は、4月としては寒くないですか。
この日記を書く前に近所のコンビニに朝食を買いに行ったのですが、
ジャンパー類がないとどうも辛くて・・・。
昨年もこの時期に福島に遠征していますが、
こんなに寒かった記憶はなかったのですが・・・。

という、どうも気合いが入らない状況なもので、
本当なら

福島〜実家(仙台)〜水沢、

と移動するつもりでしたが、
福島競馬場行きは取り止めにしました。
どうも「馬券勝負」する気分じゃなくて・・・。
全然馬券が当たらないからかな?
東京を離れると気分転換になる事も多いですので、
この週末は私KANKANは「プチ休暇中」だとでも思ってくださいませ。

字数が余っていますので私のこの先の遠征予定を少々。
次週、29日(土)、30日(日)は当然の事ながら京都競馬場に行きます。
また例によって、宿は大阪になっちゃいましたが・・・。
それからゴールデンウィークですが、
5月5日(金)は名古屋でジーナさんのところの協賛レースを見に行く事にしました。
かしわ記念も気になるのですが、
また収容人員大幅オーバーの船橋でうんざり・・・、というのも何ですしね。
で前日、前々日の3日(水)、4日(木)に園田に行ってから名古屋に回ろうか、と考えています。
園田も色々な意味で見ておきたいものが色々あったりしますので。
お会いできそうな皆さん、よろしくお願い申し上げます。

少し短いですが、モチベーション低下中の為、
この位の内容でゴメンナサイ。

mixiチェック
「旅競馬ブログ」を更新しました。

http://kankan.blog.ocn.ne.jp/tabikeiba/2006/04/post_c968.html

という訳で23日(日)は水沢競馬場に行こうと思っています。
でもこの週末、水沢競馬場周辺は天気がどうも・・・

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/horse/3/32016.html

まだ寒そうですね。
暖かくして行こうかな・・・。

前日付のグリーンチャンネルの話に関して続きを少々。
「大人の事情」の部分については、
掲示板の方に劇場さんが書いてくださった通りなのですが、
私の考え方を少々。
中央競馬でも、地方競馬でも「新規顧客開拓」は必要だと思うのですが、
地方競馬における「新規開拓」の仕方は、
中央とは少々違う側面があると私は思っています。
しかも労力をかけずに出来る部分がある筈です。
昨年、私が「Racing ISESAKI Club」のサイトに、
その考え方をまとめて書いていますのでご覧ください。

地方競馬と新規顧客開拓
http://www.isesaki-keiba.jp/modules/colum3/index.php?id=15

馬連と枠連の違いは分かるけど、
地方競馬の馬券を買った事がない。
こういう人も地方競馬では「新規顧客」になり得るのだ、という事。
別に「初心者向け競馬教室」を企画する必要はないのです。
「全く競馬を知らない人」ではないのだから・・・。
その意味で「大人の事情」はともかくとして、
グリーンチャンネルというメディアを何とか使えないモンかなあ、
と思うのですが、どうなのでしょうか?

私が何故、オッズパークを酷評するのかというと、
それは単に「重いから」「動かないから」というだけではなく、
JRAのIPATと比較した時にどうなのよ?という視点も含まれています。
IPATのPC版が出来た時、
オッズパークの時のような「重い」「動かない」などという騒ぎがありましたか?
一方が何の不安もなく馬券が買える時に、
もう片方は「この馬券を買うのに何分かかるのだろう?」という状況では
意味がないですよ。
「だから地方競馬はダメなんだ」という評価で、
せっかく地方に目を向けた中央ユーザーに逃げられてしまうのでは?
オッズパークの関係者は「IPAT」は見ているのかなあ?
見ていない筈はないと思うのですけどね。

mixiチェック
時々、ご紹介する坂田博昭さんの日記
「ウマのない日はつれづれ」の19日(水)付をご覧ください。

「加入しちゃおうかな…」
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=178058&log=20060419

この中で坂田さんはグリーンチャンネルでも地方競馬も含めて、
毎日オビで情報提供する番組があってもいいのでは?
という指摘をされています。
何故、グリーンチャンネルでそれが出来ないのか?
私なりに理由を推測すると

1.予算の問題
2.本来は中央競馬の中継を含めた、中央競馬の情報を
発信するチャンネルだから

の2点ではないでしょうか。

1.はまあ、何とも言えませんね。
「値上げするぞ」と言われても一視聴者としては困っちゃうし(笑)。
2.について少々。
これもほぼ「常識」だと、誰もが思うのでしょうなあ。

―だから「全国競馬便り」がなくなって、
グリーンチャンネル内における地方競馬の情報は、
扱いが小さくなってしまったのだ。
「情報を提供してやっている」JRAの立場そのものなのだ。
だから柳沼淳子チャンが見られなくなるのは(笑)、仕方がない。―

と私も思っていました。
でも坂田さんの日記を読んでから改めて考えたのですが、
ホントかな?

以前にもこの日記で書いたと思うのですが、
グリーンチャンネルは「財団法人競馬・農林水産情報衛星通信機構」
というところが運営しています。
この機構について、グリーンチャンネルのサイトで
こんなPDFを見つけました。

財団法人競馬・農林水産情報衛星通信機構 寄附行為
http://www.gch.jrao.ne.jp/pdf/h17jigyou/kifu.pdf

これを見ると「JRA」「中央競馬」というキーワードは
全く出て来ません。

(↓に続く)

mixiチェック
(上から続く)

この「第3条(目的)」を見るとこんな風に書かれています。

―機構は、競馬関係団体、農林漁業者の組織する団体、
その他の競馬又は農林水産業に関係する者(以下「競馬・農林水産関係者」という。)
が通信衛星を共同利用するための設備を設置・運用をするとともに、
競馬及び農林水産業に関する放送番組の編集及びその通信衛星を
利用した委託放送業務を行うことによって、競馬及び農林水産業に関する
情報通信の高度化と情報格差の是正を図り、もって競馬及び農林水産業の
振興・発展に資するとともに、あわせて地域の振興に寄与することを
目的とする。―

興味深いのはこのグリーンチャンネルの放送設備を利用できる
「競馬関係団体」に中央・地方の区別は明記されていないということ。
つまり、平日はオビの情報番組でその日の地方競馬の情報を伝えるどころか、
レース中継を放映しても問題ないということになります。
どうして出来ないのだろう?
多くの人は「JRAの都合」としか思っていないのでは?
恐らくいわゆる「大人の事情」なのだろうけどね。

もうひとつ、超お子ちゃま系(笑)な素朴な疑問。
グリーンチャンネルの中に「アグリネット」ってありますよね。
農林水産情報系の番組を流す時間帯です。
地方競馬の情報は(もちろん中央競馬もですが)
「農林水産情報」ではないのでしょうか?
一応、農水省の監督下にあるのですが・・・。
そう考えると坂田さんの日記にある「オビ番組」は、
グリーンチャンネルで放送出来ても全く不思議はないような気がしたのですが、
どうなのでしょうか?
これも「大人の事情」かな?

以上、他に書く人がいなそうな「素朴な疑問シリーズ」
(シリーズなのか?−笑)でした。

mixiチェック
18日(火)の昼休み、そして19日(水)付で、
「旅競馬ブログ」を相次いで更新しました。

http://kankan.blog.ocn.ne.jp/

水沢競馬場の桜って、きれいなのだろうなあ。
あの風景に桜ですよ・・・。

さてこの「旅競馬ブログ」や「競馬ニュース」で
時々、広告記事を入れていますが、
これは最近、某所でよく宣伝されている
「ブログに記事を書いて原稿料を」という奴から送られてきているものです。
もちろん、その原稿料が恐ろしいほど安いのは言うまでもないですが・・・。
まあ、いい訓練だと思ってやっています。
その安い原稿料の中でも比較的高いお金がもらえるのは、
映画の試写会に足を運んでその映画について書け、というもの。
但し、試写会はもちろん人数に限りがありますので、
まずはその試写会へ出席する権利を獲得しないといけません。

普段は映画なんかほとんど見ない人なので、
お金が高くてもスルーしてしまうのですが、
18日(火)の夕方に到着したメールのサブジェクトに記載された
映画のタイトルを見た時、
私は珍しく「試写会に申し込まねば!!」と思ったのです。
その映画は「雪に願うこと」。
この日記でも何度か紹介しているこの映画ですよ。

http://www.banei-keiba.or.jp/information/annai/eiga-banba-info2.htm

さすがに応募しない訳にはいかないでしょう。
ところがメールの本文は真っ白。
これは手違いだろう、と思い、次のメールが来るのをひたすら待ちました。
そして約30分後、お詫び文とともに試写会申込フォームへのリンク先が入ったメール到着。
試写会に行けるのは先着100名との事。
これは急がねば!!
でもアクセスしてみたら、既に定員オーバーで締め切り・・・。
ガッカリ・・・。
恐らく、最初のメールがちゃんと届いた人の応募で一杯だったのだろうなあ。
仕方がない。
公開されてから、お金を払って見る事にします。
ツイていないのは馬券だけではなかったとは・・・。

でもこの「雪に願うこと」ですが、
北海道地区では先行上映されているのですよね。
北海道の方でもうご覧になった方、
掲示板でその感想をお聞かせください。
但し、私を含めた「これから見る人」を意識しつつ、ということでひとつ。

mixiチェック
「観戦記」でやり慣れない事をしたので、
更新作業に時間がかかってしまったわしである(あっ、文体が直らない―笑)。

「だけんどもしかし“ジェット噴射騎手の法則”なのだ」
http://www1.ocn.ne.jp/~weekend/1r.htm

私は600円という「週刊競馬ブック」の価格のうち、
500円ぐらいは、かなざわいっせいさんのコラム「八方破れ」に
払うつもりで毎週月曜日を過ごす奴なので、
こんな風に書いてみました。
出来はあまりよくありませんが・・・(苦笑)。
個人的にはあんな大人というか、馬券おやじになりたいね。
そう思うのは私だけだとは思いますが・・・。
ところでかなざわさんは皐月賞は当たったのかなあ?
来週の「週刊競馬ブック」が非常に楽しみだったりするのですが・・・。

慣れない事をやってしまった為に、
この日記を書く時間が少なくなってしまいました。
少々、手抜きモードでゴメンナサイ。

まずは「競馬ニュース」のこの話題から。

オッズパーク、岩手・笠松・佐賀・荒尾でのD−net併売延長へ
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50438915.html

オッズパークの「エイプリルフールのお知らせ」(笑)もリンクしておきましょう。
http://www.oddspark.com/cs/Satellite?gInfoId=1145251128545&pagename=oddspark_h%2FPage%2FOP_IF0002

オッズパークの件については17日(月)発売の「週刊Gallop」で、
田中哲実さんが「ひだか牧場日記」の中でも指摘されています。
田中さんはISDN回線をご利用との事ですが、
動画は見る事が出来なくても馬券は買える様にしないといけないのでは。
私のように時々外からAIR−EDGEでアクセスする人もいるのだし。
ある程度のロースペックな環境でもサービスを受けられるように設計する、
それがネットビジネスの基本だと思うのですが・・・。

で、もっと気になったのはこのニュースです。

ヤフーの動画サイト、ネット中継拡大
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50438906.html

「競馬ニュース」のコメントにも書きましたが、
このヤフーの動画サイトを利用しないのは、
南関東4場とホッカイドウ競馬。
南関東はともかくホッカイドウ競馬が何故加わらないのか?
やはり「異議〜」でも書いたあの噂なのかなあ・・・。
ホッカイドウ競馬の動向に注意が必要となりそうです。

mixiチェック
16日(日)も中山へ。
前日付でSpecialageさんが
「ダービーWeek」はすべて現地観戦するという話を書きましたが、
この日、湊さんに会ったら、
「私も姫路は行きます」
とのこと。
ウチの掲示板メンバーはツワモノが多いなあ・・・(笑)。

馬券の面でもSpecialageさんが皐月賞の3連複を含む万馬券3本。
おまけにD−netで買っていた水沢・まんさく賞の3連複52130円も的中だとか。
ローランボスコなんか買えないって・・・。
一方の私は今日もボロボロ。
中山は裏パーフェクトで、
阪神、福島で多少戻した程度という散々な1日。
どうして競馬の神様は皆に平等ではないのだろう・・・。
最終レース終了後、パドックでのイベントを見つつ、
開放された芝コースを散策。
あの荒れた馬場の内側をドリームパスポートの高田潤はよく伸びてきたよなあ・・・、
と思いつつ、
もっと中山の急坂を体感できるようなところから
開放してもらえないものかと思いつつ、
芝コースをフラフラと歩いておりました。

それにしても寒かったなあ・・・。
皐月賞の時期って、こんなに寒かったっけ?
財布の中身も寒いから、余計に凍えてしまいましたが・・・。
これで来週からはホームグランドの府中開催。
ここまで馬券の調子が悪いと、
府中も、中山も全然関係ないような気がしてきたけどね。
だからという訳ではありませんが、
実は開幕して2週ほどは府中は行かない可能性があります。
何処に行こうかな、って、ほぼ予定は固まっていますけどね。
詳しくは後ほど、ということで・・・。

帰宅後はいつもの通り、何もする気が起きずフテ寝。
このところ、睡眠時間が少なかった事もあるのですが、
何時間寝ても疲れが抜けないね・・・。
馬券が当たっていれば、もう少し違ったのかな?
次の週末は競馬を休んでみようかな?
って、多分私には無理だけど・・・(苦笑)。
馬券が当たらない時というのは、
全ての物事がうまく回っていない事が多くて・・・。
これだけロクでもない事が続くということは、
その分、どこかで幸せが待っているのだろうか?
とてもそうは思えないけどね。

mixiチェック
15日(土)は朝から中山へ。
最近、中山に行かなくなりましたね。
1ヶ月ぶりですよ。
中山開催は、色々な予定とぶつかる事が多いもので・・・。

ところで突然ですが、
3月29日(木)付の日記で、
6月に地方競馬側で行なわれる「ダービーWeek」について、
こんな事を書きました。

―今回の舞台となる佐賀・札幌・大井・姫路・名古屋・水沢の各競馬場ですが、
この全てに足を運ぶ事の出来るファンは恐らくいないでしょう。
私も恐らく足を運べるのは大井と水沢ぐらいかな?
もしそんなファンがいるとしたら、
ダービーウイーク運営企画協議会は
その「神様」のような人の交通費を負担してあげてください(笑)。―

ところが何とこの全てに足を運ぶ、という「神様」に、
中山で会ってしまいました。
掲示板の常連、Specialageさんです。
この時期に会社のリフレッシュ休暇が取れてしまうのだとか。
しかも佐賀の前日にはウインズ佐世保に、
札幌の前の日はばんえい・旭川行きも検討しているとの事。
ネタのつもりで書いた話がネタにならなくなっちゃったなあ・・・。
ダービーウイーク運営企画協議会さん、どうします?(笑)

さてこの日、中山に行った最大の目的は、
何と言っても中山グランドジャンプ。
カラジが連覇した訳ですが、
今年もスコットはステッキをグルグルと・・・。
昨年、あのステッキの使い方は「水車ムチ」なのか?、
それとも「風車ムチ」なのか?
という議論がありましたが、結局どっちでしたっけ?
誰かに「風車ムチ」は「見せムチ」では?と言われた気もしましたが・・・。
今、短期免許などで日本に来るオセアニアの騎手も
地方所属騎手もやらなくなりましたからね。
「久しぶりに見た」感がありましたね。

そう言えば、メジロベイシンガーの大久保洋吉調教師が
走行妨害の申し立てをしていましたが、
アレも久しぶりに見ましたね。
パトロールビデオを見る限り、「?」な内容だったように思えて、
大久保洋吉センセは2度と会わないかもしれない外国人が相手だからって(笑)、
何をゴネてるんだろう・・・?
と思いましたが、こちらも「久しぶりに見た感」もあって結構満足できた1日。
Specialageさん、帝おーさん、そしてこの日関西から参戦のみっきぃさんと
西船橋で軽く飲んでから帰宅。
「久しぶり」に競馬でリフレッシュできたかな?

mixiチェック
「異議〜」や「日記」を、
あんな風に書いてしまった後だけに、
14日(金)はいつも以上に、
「メールに脅えた1日」(苦笑)。
でも来たメールの大半は迷惑メール。
サブジェクトに「○○です」とか書いてあったりすると、
「○○さんって、誰だっけ?NARグランプリの表彰式でお会いした人かなあ・・・?」
とか思い、メールを開くと競馬とは無関係な出会い系のメールだったりして、
思わず深呼吸・・・(苦笑)。
そんな事を繰り返した1日でした。

もちろん、楽天側からは何もなし。
文句言ってくる暇があったら、ちゃんと考え方を公式に発表しなさい、
って事ですけどね。
オッズパークに関しては「同感です」という感想を書いてくださった方が
いらっしゃいました。
掲示板の方にも頂きましたが・・・。

しかしこの話題、どうも盛り上がりませんね。
特にオッズパークに関する話は大手、個人を問わず、
取り上げているサイト、ブログがほとんどないような気がします。
特に地方競馬系が信じられないくらい無関心なのは一体・・・。
オッズパークにせよ、D−netにせよ、
「競馬ファン」と呼ばれる人たち(特に地方)の間では、
興味・関心の範囲外、という事なのでしょうね。
実は本当に「異議〜」で書きたかったのは、
そちらの方だったりするのですけど・・・。

「ファンの年齢層が高いからネットは・・・」という議論の前に、
全然ファンに「インターネット発売」が浸透してないのではないでしょうか?
昨年の名古屋競馬場でのJBCの時に、
landsliderさんとこんな話をした事を覚えています。
JBCのように日頃は中央競馬しか見ないような人達までもが
地方競馬、または名古屋競馬に注目するような時に、
どうしてD−netを告知、勧誘するブースを場内に設けなかったのでしょうか?
インターネットで地方競馬の馬券が買えることをアピールするには
最高の環境だった筈なのに・・・。
現状は「インターネット効果への疑問」以前の問題でしょう。
JRAなんか、A−PAT、即PATの宣伝をしつこくてうんざりする程、やってるのに・・・。

オッズパークは例の「ダービーWeek」の際、
全国の競馬場でこうしたキャンペーンをやるのでしょうか?
もっともオッズパークの場合は「システムをちゃんと動くようにする」
方が先かもしれませんね。
更に「それ以前」の問題か(苦笑)。

mixiチェック

14日(金)付で「異議申し立て」を更新しました。

「オッズパーク、楽天に任せられるのか?」
http://www1.ocn.ne.jp/~weekend/3r.htm

この記事の中でも書きましたが、
この日記でも改めてお詫びをさせて頂きます。

この日記の4日(火)付で書いた、
南関東4競馬場と
インターネットによる馬券販売業務を結んだ楽天へ出した質問事項についての
回答を記載した際、
楽天側の削除要請を何も考えることなく、
安易に受け入れてしまいました。
また翌5日(水)付で書いた記事についても
楽天側の検閲に近いチェックをあっさりと受け入れて、
記事を掲載してしまいました。
彼らの取り組みが成功して欲しいという気持ちがあったとはいえ、
「競馬を伝える」という役割を果たす、という点において、
あまりにも軽率な行動だったと反省しております。
結果的に、いつもご覧の皆さんを裏切る結果となってしまいました。
大変申し訳ありませんでした。

この件があって以来、
後悔と悔しさの念ばかりが残る毎日を送っていました。
日頃、他メディアの提灯記事しか書かない連中を批判しておきながら、
私自身が提灯記事を書いていたのでは何の意味もないですよね。
この「WEEKEND DREAM」というサイトの存在価値は
確かに小さいですが、
その価値を私自身が更に小さくしてしまうという愚を犯してしまいました。
あの場面は絶対に引くべきではなかった、
自分の考えは考えとして、サイト上にはっきりと残しておくべきでした。
情けないですよね、
最低ですよね、俺。
今後はサイトを立ち上げた時に抱いた自分なりのポリシーを
もっとしっかりと貫き、守っていきたいと考えております。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

短いですが、反省の意味もありますので、
本日付の日記はこの程度とさせて頂きます。


mixiチェック

「旅競馬ブログ」の更新情報はこの日記で、
と以前書いておきながら、
最近、サボっていましたね。
申し訳ありません。
13日(木)付で更新しています。

http://kankan.blog.ocn.ne.jp/tabikeiba/2006/04/post_12de.html

このブログを書いていると、
いつもどこかに行きたくなるんだよなあ・・・。

色々な面で活動が停滞気味です。
自分の判断ミスで身動きが取りにくくなってしまった話もあるし・・・。
揚げ足取りと生産性ゼロの誹謗・中傷が大好きな某掲示板の連中に
ネタを提供するのが癪に障るし・・・。

その某掲示板に少し前に、「コイツ、ウツ病では?」とか書かれましたが、
ご安心ください。
一応、生きてます(誰も心配してないか―笑)。
何をやってもうまく行かない、
おまけにもらい事故のようなアクシデントにも遭遇する、
といったバイオリズムが下がりっ放しな状況が今年に入って続いていますので、
精神的にはかなりツラいですけど。
1日のうちで、この日記を書くのが一番ツラいかも・・・。

という訳で何を書いて1000字を埋めればいいのか、
考えるだけでも苦痛になってしまったので、
昼休みに追加記事という形を取らせてください。
あーでもない、こーでもない、と考えていたら、
時間がなくなってしまったし・・・。
大変申し訳ありません。
――――――――――――――――――――――
昼休みです。
何か、モチベーションが上がらないまま時間が過ぎているような・・・。
ホントに申し訳ありません。
「WEEKEND DREAM」を立ち上げて以来、
やってきた事に満足できた事は一度もないのですが、
思うように出来ないが故に、こんなに悩んだ事はなかったかも。

何故、思うようにできないのか?
理由の一つに、自分の「力不足」もあります。
それは自己責任だから仕方がありません。
でも、そうではない要因も一部あります。
でもそれを解決できないのも、ある種の「力不足」なのかも。
ある種の「不満」が原因でサイトを立ち上げていながら、
その「不満」を自力で解決できない自分に腹が立っています。
これが俺の限界なのか?
だとしたら、残された選択肢は「撤退」しかなくなってしまう。
だからもう少し考えさせてください。
悩ませてください。
「撤退」は一部の人を喜ばせる結果になる事は百も承知ですので・・・。


mixiチェック
「世を偲ぶ仮の自分」について書くと、
また色々な所からご批判を頂きそうですが、
朝一で足を運ばなければならないクライアントが自宅の近くなので、
やや遅めの更新作業となっています。
でも体力が少しだけ温存できるのか、と言えば、
「独り言」に気合いが入り過ぎて・・・、
という相変わらずダメな奴ですけどね(苦笑)。

どうなのでしょう。
例えば本日12日(水)付でアップした「独り言」

http://www1.ocn.ne.jp/~weekend/6r.htm

などはこの日記で書いても何の違和感もない内容ですよね。
最近の「観戦記」などもそんな内容になってしまっている事があります。
だから1つにまとめてブログにしてしまえ、という考え方もあります。
その方が明らかに楽ですし・・・。
でもこの「WEEKEND DREAM」は
いくつかのコンテンツの集合体として立ち上げています。
だからこの日記や「競馬ニュース」「旅競馬ブログ」も
それぞれ別のツールを使い、
「WEEKEND DREAM」の一コンテンツという位置付けにしています。
ご覧になられる方がどのような形でアクセスするかは別ですが・・・。
確かに1つのツールにまとまっていないというのは、
かなり非効率な気がしています。
でも今更、どう変えればいいのだろう。
「ブログ」というツールが
私がサイトを立ち上げようとした6年前に既に普及していれば、
こんな事を悩まなくて済んだのに・・・。

立ち上がった時もあと半年から1年早く立ち上げていれば・・・、
と何度か後悔した事を覚えています。
その理由は訳があって言えないのですが。
そして今は「ブログ」というものが普及していなかった時代に
スタートしてしまった為に抱く、「逆に乗り遅れてしまった」感。
今、それを書いてもどうにもならないのだけれど・・・。

タイミングを見図る、という作業が私は苦手です。
実は次の「異議申し立て」をアップするタイミングについて、
悩んでいます。
もしかすると全然違う話を書かないと、
また「タイミングを逸した」事を後悔する結果となりそうな・・・、
そんな噂話を入手してしまいました。
ガセネタであって欲しいけど・・・。
6年やっていて、未だに何が「旬」なのか分からず、
毎日、悩んでいます。
イカンよなあ・・・。

mixiチェック
最近、テレビをあまり見なくなりました。
ニュースだとかは、ネットで十分だしね。
競馬中継も競馬場、ウインズにいると見なくなるし。
一週間で唯一見たのがグリーンチャンネルだけ、
という事も最近ではそれほど珍しくありません。

そんなグリーンチャンネルで最近、気になっている番組があります。
「Odds on TV!」の4月からの新企画です。
と言っても「芝チャンネル」の若手騎手にスポットライトを当てた
「THE FACE」ではありません。
36歳のオッサンが「津村クン、カッコいい!!」
とか言って見ている、そんな事はありませんのでご安心を(笑)。
興味があるのは「ダートチャンネル」
で展開されている「競馬ワンダラー」。
昨年までグリーンチャンネルWEST・日曜(午前)の
キャスターだった浅野靖典さんが、
ウインズ釧路をスタートして、
日本全国の(北海道だけじゃないよね?)様々な競馬施設を、
浅野さんご自身のツアーコンダクターの資格(あまり関係ないような?―笑)と
「競馬の良き語り部でありたい」という情熱を武器に、
旅をするという企画です。
「ワンダラー号」という、
スタッフが何故か福岡で、14万円という低価で仕入れた中古のワゴン車を運転しながら、
駆け回る浅野さんの姿はなかなか面白いものがあります。
クジを引いて行き先を決めるところなど、
ある番組のパクリではないか、という話もあるようですが、
私はその番組を見ていないので、雰囲気はむしろ「電波少年」かな?
と申し上げておきましょう。

10日(月)の放送分では帯広競馬場での
ばんえい競馬の様子が放映されていたのですが、
思わず見入ってしまったのは、
毎朝、午前3時から行なわれる調教風景。
初めて見ましたよ、ばんえいの調教って。
レースの時より軽い重量(多分、ですが)を引っ張り、
障害を上り下りを繰り返す馬の姿。
その姿が朝方、モヤに包まれている帯広競馬場の中に浮かび上がる。
とても美しい映像でした。
一度、生で見たいなあ・・・。
でもあの撮影が行なわれていたのは恐らく1月、
午前3時の帯広競馬場なんて、想像を絶する寒さなのだろうけど。

ばんえい競馬はまだ私もしっかりとお伝えできていない分野です。
まだ知らない事が多いからこそ、また行きたいなあ。
昨年は行けなかった夏の岩見沢に今年こそは行かねば、
と改めて思いました。

mixiチェック

競馬場で米を貰ったのって、初めてかも(笑)。



300グラムしかないのですが、
どうやって食べようかな?
久しぶりに土鍋で炊いてみるか・・・。

9日(日)もパークウインズ東京競馬場で、
岩手競馬を中心に観戦。
この日は岩手の大坪慎騎手のお父さん、norioさんと一緒でした。
実は大坪騎手、前日8日(土)の5Rでニューフィガロに騎乗した際、
スタート直後に落馬したのですが、
この日、この後のレースで騎乗がなかった為に、
無事なのか、どうかが全く分からない状況でした。
norioさんの所には連絡が入るのかな、と思ったら、
この日、私に会うなり「慎は乗ってる?」と逆に質問されてしまいました。
1Rでエクスパラダイスに乗っている事を伝えると、
モニター映像でゴール後ろの輪乗りに慎騎手が参加しているのを確認、
ホッとされたご様子。
連絡が全然入らなかったのだとか。
本人も前の晩は調整ルームにいて、
携帯電話も使えない状況なので、
なかなか連絡がつかないのは確かなのですが、
でも少々驚いてしまったりして・・・。

それにしても岩手場外が新スタンド1階に移ってきたのは、
やはり正解でしたね。
G1当日ということで府中は開催日とそれほど変わらない人の数だったからか、
この日の岩手場外もよく人が入っていました。
8日(土)の日、本場・水沢の天気が悪かったので、
トータルでの売上はあまり期待できないのかもしれませんが、
この府中に限って言えば、確実に前年よりは増えている筈。
桜花賞が終わった後の水沢のメイン・菜の花、
そして中央の最終レースが全て終わった後の水沢の最終レースは、
「ラストチャンス」を期待して流れ込んできた人の数はかなりのものでした。
ゴール前のシーンでは「イサオー!!」
などという声が飛び交い、盛り上がる様子は見ていて嬉しくなってきました。
この状況が何とか1年間続いてくれればなあ・・・。
その為にも何とかこの新スタンド1階のPRをもっと積極的にやってもらいたいもの。

私の馬券の調子ですが、
好調が2日は続かないなあ・・・。
前日の勝ち分以上にお金を溶かして終了、という結果。
「省力モード」のつもりがいつもと変わらない負け、となってしまいました。
早くこの流れを断ち切らないとイカンなあ・・・(苦笑)。


mixiチェック
岩手競馬が「お引越!」しちゃいました。


 

もともと、2006年度の岩手競馬の開幕を府中か、
現地・水沢で迎えるつもりだったのですが、
府中の方は場所が変わりましたのでレポートせねば、
と今回は府中を選択(ホントは「近いから」ですが―笑)。

場所は新スタンド1階、入口はコチラになります。

 

中は昨年はJRAの売り場だったものをそのまま、
岩手競馬の自動発売機に切り替えただけのようですね。

 

この日はkaoruさん、おにおんたさん、ジーナさんの3人に
お会いしたのですが、
ジーナさんが中に入るなり、一言「近〜い」。
確かに以前と比べて、かなり便利になりました。
レースとレースの合間に「西海」のラーメンとかを食いに行って、
余裕で戻って来る事が可能ですよ(笑)。

岩手競馬のジョッキーカレンダーとテシオをタダでもらいつつ、
岩手競馬の専門紙「エイカン」を購入しつつ、岩手競馬中心の参戦でした。
いや〜、3連複・3連単導入で岩手は馬券の面でも面白くなりましたよ。
この日の水沢競馬の払戻一覧ですが、

http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceInfo/A3.do?k_babaCode=11&k_raceNo=11&k_raceDate=2006%2F04%2F08#11R

万馬券がそれぞれ3本ずつ、
9Rなんか3連単の払戻金が89490円ですよ、奥さん!!
これまでの3桁配当連発の岩手が様変わりしちゃいました。
宣伝は昨年までの「ゴールドアップ!」からこんな風に


 

地味になっちゃいましたが、
馬券を買う楽しさは増えたように思います。
後は府中のこの場所へのPRをもっと強化して欲しいなあ。
この日も昨年よりは人が入っている感がありましたけどね。
聞いている話では3連単のフォーメーション方式のマークカードも
夏には導入されそうだ、という事。
昨年より絶対面白いですよ、岩手競馬は。
皆様、府中へお越しの際は、是非とも新スタンド1階へ!!
ちなみに私の馬券の調子ですが、
最終11Rで馬連複3280円、3連複5000円を的中させてプラス収支。
オフシーズンも「岩手競馬存続!」を叫び続けてよかった(笑)。

mixiチェック
長かったなあ、この1週間・・・。
7日(金)の夜、帰宅後は酒を飲んでそのまま朝まで大爆睡。
何もする気力が起きなかったモンで。

PCにせよ、携帯にせよ、
メールが来るというのがこれほど怖いと思った1週間は、
インターネットというものに接するようになってから、
初めての経験だったかもしれません。
イレギュラーな事が次々と起こるし・・・。

このサイトを長く見ている方はお気付きかもしれませんが、
私はかなり自己中な人間なもので、
他人の都合とか、ペースとかに物事を合わせるのが、
非常に苦手だったりします。
イライラするのですよ。
「さっさとしろよ!!」とか思っていると、
それが全てストレスになったりして。
体に良くないですよね。

実は5日(水)の朝、電車に乗っていて気を失いかけました。
満員電車に揺られるのは慣れている筈なのに、
何故かめまいがして、だんだん意識が遠のきかけてきて・・・、
という時に途中駅で電車が止まる。
ドアが開いたので、気力で降りてベンチに座り込んでぐったり・・・。
車外の空気を吸う事が出来たのですぐに回復しましたが、
ヤバかったなあ・・・。
36年生きてきて、初めてですよ、
「意識が遠のく」感覚というのは。
単なる気のせいなのか、それとも何か体に問題があるのか・・・。
ネット上での活動から、プライベートから、
自分の体調に至るまで、
あまりにも色々な事が起こり過ぎた1週間。
早く週末が来て欲しかった気がします。

さて、ようやく週末がやってきました。
今日、8日(土)はこれから府中へ向かいます。
新スタンド1階に場所が変わった岩手競馬場外発売所の様子を見に、
そして岩手競馬の2006年度シーズン開幕を楽しみに行ってきます。
3月に追加開催があったとはいえ、
岩手競馬の関係者、ファンにとって、
この週末がやってくるまでは「長かった」のではないでしょうか?
いつも書きますが、北国の競馬場というのは、
競馬のないオフシーズンというのは、
ロクでもない話が次から次へと発生するものです。
馬が走っていて、その姿を応援するファンがいれば、
まだ安心できるのですが、
雪に覆われる冬場はそれさえも出来ない。
次の冬が、また「長い冬」にならなくて済むよう、
私も一ファンとして今シーズンの岩手競馬を見守りたいと思っています。

mixiチェック
連日、色々書いてきたオッズパークなのですが、

http://www.oddspark.com/

笠松の出馬表がほとんど真っ白で何も見えないのは、
私だけなのでしょうか?
私が所有している2台のPCに、
会社のPCも加えた3台でアクセスしてみたのですが、
3台とも同じ現象なのですが・・・。
もし設定の問題なのだとしたら、
どなたかご教授頂きたいのですが、
サイト内のどこかに書いとけよな、という話でもあるような。
個人のサイト、ブログならともかく、
ビジネスとして作るサイトがこれでいいのかね?
少なくとも「商品として世の中に出せるレベル」ではないと思うのですが、
どうなのでしょうか?

オッズ・パーク株式会社はもちろん、
関係する人たちはどんなつもりなのか、
話を聞いてみたくなってきたなあ。
こんなモンを放置しておける感覚が信じられまへんわ。
今週末をメドに「異議申し立て」で
一連のオッズ・パークの動き、楽天の動きを踏まえて書こうか、
と思ったのですが、
どうもオッズ・パークに関しては私が書きたい話以前に、
問い詰めておかないといけない話があるような気がしています。
具体的にはこんな感じかな。

(1)リリース前のテストがどの程度行なわれ、
想定できる不具合を回避する事が出来ているのか?

(2)ユーザビリティ(使い勝手)の検証を誰がどのような形でおこなったのか?
またブレーンとしてその検証に参加した人物はいるのか?

(3)現在、起きているトラブルの状況を企業として、どのように考えているのか?

オッズ・パークに質問する事を前提として書いていますが、
(3)などはNARや参加している主催者などにも
同じ事を聞いてみたい気がしています。

「公開質問状」を作っちゃおうかな、と思いつつ、
この日記に書いてみたのは、
楽天の担当者のように、全然会った事もないのに、
いきなりメールを下さる方がオッズ・パークの中にもいるかもしれない、
という期待が少々あったりして。
楽天の場合も、担当者が以前から見ていたのか、
誰かからの「こんな変な事を書いているヤツがいる」という、
タレ込み情報に基づいてのものなのか、
よく分からない部分があったりしますしね。
可能性が高いのは後者でしょう。
オッズ・パーク側にも同じような動きをする人がいないかなあ。
色々手間が省けて助かるのだけどね(笑)。

mixiチェック

3日(月)発売の「週刊Gallop」の田中哲実さんのコラムに、
境町トレーニングセンターに関する話題が出ていました。
この件について何か書かないといけないかなあ、と思いつつ、
何を書いても「負け犬の遠吠え」だよなあ、思いつつ、
そのコラムを拝見しておりました。
ご覧ではない方の為に簡単に内容をご紹介すると、
先日発表された南関東の認定厩舎制度(外厩制)導入に関連して、
境町トレセンも認定厩舎となるのでは、という話です。

感情論のレベルでは言いたい事は山ほどあるのですけどね。
境町トレセンのここまでの経過とか、
田中さんの書き方とか・・・。
ただ、こちらはヘマをした身という負い目もあるから、
沈黙をせざるを得ないのがツラい所です。
当時の事については未だに振り返りつつ、
色々な事を考えます。
そしてここ1~2ヶ月の自分の事、
そしてネット上で書いてきた事を振り返った時に、
ある件について、また同じ失敗を犯すのでは・・・、
という不安を抱えつつ、
でもどうすればいいのか、分からず悩んでいる自分がいます。

いきなり何ですが、
いざという時に頼れる弁護士の知り合いが欲しくなっています。
私がサイト上で書いた事について訴えられても守ってくれるような弁護士が。
でもそんな知り合いはいないし、
そんな費用もないモンなあ・・・。
「カネは出世払いでいいですよ」という弁護士さん大募集!!
なんて、ギャグにもならないか(苦笑)。
さすがにそこまでのリスクは背負えないから、
書くのを我慢せざるを得なかったりします。
でも表に出てきた時は既に手遅れ、という話になると、
お前は何をしてたんだ!!なんて話になっちゃうんだよなあ・・・。
自分がどう立ち回っていいのやら、
分からなくなってしまった感がありますね。

私以外にもこの話を知っている人がいるような気はするのですよ。
「大手」の人とかさ。
多分、私よりも背負えるリスクのレベルも高い筈なのだけど。
でもそこまでするメリットは彼らにもないのだろうな。
とりあえずは、何かあった時にいつでも書ける体制を整えておく事。
その素材のストックだけはしっかりしておかないと。
それが今、私に出来る唯一の事となっています。
表に出た時には実は遅いのかもしれないし、
火事場泥棒みたいで、良心が痛むのだけどね。

ツマラナイ愚痴でスミマセン。


mixiチェック
競馬とは直接関係の無い話題で申し訳ないのですが、
須田鷹雄さんが2日(日)付の日記で
少々気になる事を書かれています。

http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=70345&log=20060402

―あと、この日記はいつまで続けたらいいのかというのも
よく分からなくなってきた。
別にすぐやめようと思っとるわけじゃありませんが。―

実はこの話、私もちょっと思う所があったりして・・・。
と言っても、「日記」をやめようという訳ではないですけどね。

私はこれまで、この日記で色々な事を書いてきました。
この中で現地に足を運んでのレポートや、
電話・メールで取材した内容をお伝えしたり、という事もやってきましたが、
その都度、悩まされる事があります。
それはこの「さるさる」の「1000字」という文字数制限。
「1000字」という事は400字詰め原稿用紙に換算して2枚半。
この文字数で見てきたもの、聞いてきたもの全てを書くというのは、
時と場合によっては非常に困難なケースがあります。
無理な事が予測できる場合は書き始める時から、
2〜3日分使うつもりでいるのですが、
その場合、今度は文章をどこで切ろうか、という心配をしなければなりません。
明らかに無駄な労力です。

このところ「競馬ニュース」や「旅競馬ブログ」でブログツールを使い始めています。
ブログも「競馬ニュース」のような使い方をする場合は便利だとは思えないのですが、
「旅競馬ブログ」のようなコンテンツでは比較的使いやすいな、と感じています。
文字数の心配をする必要がないですし、画像も貼り易いし。

この日記、ブログツール使用に代えようかなあ・・・。
でも「1000字」という制限の中で書くという作業は、
いい訓練になっているのですよ。
更に4年もこのスタイルで続けてきたが故に、
多くの方にその存在を知って頂いているという部分もあるし。
ついでに私の身の回りの馬鹿話を書くには
この「さるさる」の方が適しているような気もするし(笑)。
今後の活動内容にも関わる話ですので、
慎重に判断するつもりではありますが。

さてこの↓で4日(火)に楽天担当者と電話で話をした内容について
書いています。
こちらは制限字数内でまとめるのに
あまり苦労が要らなかった感がありますが・・・。
ご覧くださいませ。

mixiチェック
前日付けでお伝えした、
メールを頂いた楽天担当者への質問事項ですが、
4日(火)午前中に電話にて回答を頂きました。

まず楽天の姿勢として競馬を通して、
競馬ファンにその地域の特性を紹介し、
その地域の特産品の販売や現地への観戦ツアーなどの
ビジネスに結び付けたいとのこと。
この点について、これまで私が見てきた地方競馬廃止のケースにおいて、
「地域へ経済波及効果」という点での競馬場の貢献、という論理が、
これまで否定されてきた経緯を説明し、楽天側の見解を尋ねました。
楽天としては、例えばその特産品のネットでの売り上げや、
楽天トラベルなどを通しての「数字」に基づく実績を見せる事で
アピールしたい、との事。
私も是非とも頑張って頂きたい、と申し上げました。

「大井競馬のグッズをネット販売する予定は?」と軽い気持ちで聞いてみたのですが、
こうした部分についてもこれからの話のようですね。
女性ファンに人気の「うまたせ」グッズなどは
是非とも楽天で取り扱って欲しい気がしたのですが・・・。

オッズ・パークのケースと違って、
楽天の場合、まだこれからの成り行きを見守る必要がありそうです。
私はせっかちな人間なので、あまり時間がかかると
すぐにでも結論を引き出したがるのですが、
慌ててやった為に、オッズ・パークのようにグダグダ感の強い立ち上がりになってもいけないし。
この件については今後も継続してお伝えしていく予定ですので、ご注目ください。

mixiチェック
(都合により、内容を一部修正しました。)

前日付でボロクソに書いてしまった「オッズ・パーク」

http://www.oddspark.com/

ですが、3日(月)夜はアクセス出来ました。
さすがにクレームが入ったかな?
前日付のような書き方をする時というのは、
当事者も含めて、各方面からお叱りを受ける事を覚悟の上で書いているのですが、
この件に関しては何もなし。
ある意味、ホッとしたというか、
ちょっと物足りないというか・・・(笑)。
ところが全く予想外のところから反論のメールが届いてしまいました。

この日記の1日(土)付で
南関東4場と楽天が馬券販売業務委託の件で基本合意した事について書きましたが、
楽天側の担当者がご覧だったようで、
メールを頂きました。
内容は先日のプレスリリースに対して私が抱いた疑問への回答、
楽天側の考え方についての説明が中心となっています。
全文掲載はダメという事ですので、
私の方で要約する形でご説明します。

(1)1日(土)付の日記の中で菅野は、
「地方競馬全場の勝馬投票券を購入できるサービス」を実現するのは
現状では難しいのでは?と書いたが、
楽天側としてはそうは思っていない。
「地方競馬全場を発売する」事の十分に重要性を認識して
それに向かってまい進すべきと考えている。
従って現在は南関東のみとの連携だが、
「地方競馬全場の馬券を発売する」事を前提にサービスを検討する。

(2)1日(土)付の日記の中で菅野は、
ソフトバンクがD−net事業を買収したように、
楽天はSPAT4を買収するのでは?と書いたが、
SPAT4を買収する事は考えていない。
楽天はあくまで「買収」ではなく「業務提携」の方向で考えている。

(3)楽天は今年の目標として掲げる
「日本を元気にする!」という標語のとおり、
地方競馬から「日本を元気にする!」事を本気で考えている。
地方競馬は地方発のエンターテイメントという認識に立ち、
馬券を買う事を通して、
競馬ファンにその地域の特性を紹介し、
ビジネスにつなげたいと考えている。
例えば、その競馬場のある地域の特産品の販売や
競馬場を含めた現地へのツアーなどがその検討材料となる

以上が楽天側担当者からのメールの内容です。

(↓に続く)

mixiチェック
(都合により内容を修正しております)

(上から続く)

担当者からのメールで多少、楽天側の考え方の一端は
見えたように思えます。
それでも具体性については不透明な部分が多いのも実情で、
彼らの考え方を紹介するだけでは、
この日記をご覧の皆さんも納得できないでしょう。
そこでこの担当者にメールを返信する形で、
いくつか質問をぶつけてみました。
早速、電話で回答を頂きましたので、
その内容については翌日以降に改めてご報告します。

mixiチェック
2日(日)も競馬場には行かず。
前日同様、省力モードの意味もあったのですが、
一番の目的は、この日から立ち上がるという
「オッズ・パーク」。

http://www.oddspark.com/

せっかくですから、このサイトを利用して、
笠松の馬券を買うつもりでした。
しかし、朝の9時頃にアクセスしても
前日付で書いたとおり、
変なユーザー名とパスワードを要求されるばかりで、
なかなか立ち上がらない。
立ち上がったのを私が確認したのは9時半過ぎでした。
色々コンテンツを見つつ、馬券を買ってみたりしつつの1日。
その感想ですがはっきり申し上げましょう。

「最低、最悪」です。

ある程度、覚悟はしていましたが、
それでもシステム障害が多過ぎ。
馬券購入の途中でシステムエラーの表示が出た時は、
「俺のカネ、どうなるんだ?」
と少々不安になりました。
今日3日(月)も笠松の発売がある筈ですが、
どうするのですか、こんな事で?

ここから先は全てのシステムがちゃんと動いているという前提で書きます。
動画がきれいなのはいい事なのですが、
パドックの映像を見ながら、オッズを確認したい、
出走馬の近走成績を確認したい、というケースで
そのページをクリックしてオッズや出馬表のページに行くと、
動画を見る事が出来なくなってしまう。
これって、一体どうなのよ?
更に出馬表は近3走のみ。
NARのサイトでも5走(印刷版は4走)載っているというのに・・・。
見た目がきれいなのはいいですが、
使い勝手が最悪だと思ったのは私だけですかね?
途中で腹が立って、
NARの出馬表とTV−Bankの「笠松けいばチャンネル」と
D−netに切り替えてしまいました。

更に理解不能なのは、
地方競馬のポータルサイト的な存在を目指して、
斎藤修さんや赤見千尋さんのブログなどを
アミューズメント系のコンテンツとして用意しているにも関わらず、
この「オッズ・パーク」自体が馬券の発売時間中にしか見る事ができない点。
こういうコンテンツは前の晩に馬券検討の合間に見たいという人も多いのでは?
ついでにせっかく用意した出馬表も前の晩に見る事が出来ないし・・・。
このサイトは誰が何の目的で作ったの?
はっきり言って、全く使い物になりません。
「オッズ・パーク」よ、もう1〜2ヶ月サイトを練り直して、
出直して来い!!
競馬をナメるな!!

mixiチェック
1日(土)は自宅アパートでグリーンチャンネル&IPAT参戦。
と言っても実は馬券はほとんど買っていませんでした。
あまり詳しくは書きませんが、
このところ、このサイトに関係ある話、ない話を含めて、
凹む話が満載の状態。
とても馬券勝負などをする気になれず、
グリーンチャンネルの中継を「環境映像」として流しながら、
ほとんど寝ていました。
まあ、重賞もなかったですからね。
先々週が高知、先週が中京、
と2週続けて遠征してしまった疲れもあったし・・・。
ついでに地方競馬も高知でやっていたけど、
D−netがメンテナンス中で使えず。
「競馬を休む」には都合のよい1日でした。
高知もこんな日に開催しなければならなかったとは・・・。
どうしてこんな事になったのか、想像はつきますが。

それでも「今日の注目馬」を出したレースぐらいは
馬券を買わない訳にはいきません。
どんなに世間から当たらない予想しか出せない、と見られているとしても、
その予想に対して「馬券を買う」という形で応分の責任は果たさないと。
で、馬券を買うレースが極力少なくなるよう、
中山・阪神・福島ともにメインレースから注目馬を出していたのです。
でもこういう無気力モードの時というのは、
不思議と馬券が当たるなあ・・・。
福島11R吾妻小富士賞の注目馬、トーセンレーサーが逃げ切り勝ちで
3連複8700円的中。
阪神11RコーラルSでも注目馬、カフェオリンポスが買って
3連複2300円的中。
そして阪神最終12Rは久しぶりに
「本命サイドだからこそ美味しい3連単」の恩恵に。
万馬券にはならなかったものの9250円的中。
先週までの当たらなかった自分は一体・・・?
JRAからのエイプリルフールではないか、と思った1日でした。

思いがけない臨時収入がありましたので、
今日2日(火)はもう少し馬券を買おうかな。
「オッズパーク」もオープンすることだし、
JRAで稼いだお金を笠松競馬に落とそうかと考えています。
でもこの日記を書いている午前8時現在、
まだオッズパークが立ち上がらないのですよ。

http://www.oddspark.com/

変なユーザー名とパスワードを要求されるのですが、
そんなのもらってたかな?
とりあえず、明日付けの日記でどんな使い勝手だったか、
ご報告します。
もう少々、お待ちください。

mixiチェック
4月1日ということで、昨年の
「ウチのサイト、ライブドアに買収されました」
を超えるエイプリルフール用のネタはないか、と考えていたのですが、
そんな呑気な事を考えている場合ではない事が判明。
地方競馬絡みでまたまた大きなニュースが飛び込んできました。

南関東が楽天に馬券発売業務委託(KANKANの競馬ニュース)
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50397496.html

楽天側リリース
http://www.rakuten.co.jp/info/release/2006/0331.html

南関東4場、楽天に業務委託(ラジオNIKKEI競馬実況ホームページ)
http://keiba.radionikkei.jp/news/20060331K09.html

基本的には新規参入というのは多いにやるべきだし、
地方競馬の馬券発売、という分野で競争が起きるのはいい事だと思っています。
その点では楽天・三木谷浩史社長のこの判断は歓迎します。
でもどうも腑に落ちないんだよなあ・・・。
地方競馬全体がソフトバンクグループの「オッズ・パーク」をベースとした動きを見せる中、
南関東だけは別の動きを選択した、とも受け取れます。
「ダービーWeek」に大井の東京ダービーも入っているというのに・・・。
恐らくソフトバンクがD−net事業を買収したように、
楽天はSPAT4を買収するのでしょう。
そして楽天も「オッズ・パーク」と同等規模のコンテンツを立ち上げる。
地方競馬の馬券をネットで買う人は結局、「南関東」と「南関東以外」という、
2つのシステムに加入する必要がある、という点では何一つ変わらない。
資本主義経済下なのだから市場競争すべし、という人もいるのでしょうが、
ユーザー側にメリットのない「競争原理」は何の意味もないと思うのですが?

楽天のリリースにある
「地方競馬全場の勝馬投票券を購入できるサービス」は是非実現して欲しいのですが、
現状ではかなり難しいと思います。
「南関東」と「南関東以外」の壁をどうやって壊すのか?
ソフトバンクもこの点でかなりの苦労を強いられている筈。

ソフトバンクの「オッズ・パーク」事業について、
明日2日(日)のサイト立ち上げの様子を見て、
次の「異議申し立て」で書くつもりだったのですが、
この「南関東」の動きも踏まえて書かないといけないかな。
ソフトバンクにも、楽天にも罪はありませんが、
委託する競馬主催者側の本音が想像出来るあたりがどうも・・・。

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

新競馬ニュース

気ままな競馬ノート

競馬・極私的勝負メモ

このサイトを購読する