プラスとなるか、それとも・・・


14日(金)に色々なことがあったため、
今朝の更新作業は全体的に遅めとなっております。
申し訳ありません。
今朝のニュースからこの話題を・・・。

楽天が東京都民銀行と提携解消へ 楽天競馬の決済は「検討中」(新KANKANの競馬ニュース)


実は最近、楽天競馬で
馬券をあまり買っていないのです。
地方競馬の馬券はオッズパークとSPAT4ばかりに
なっています。
理由は簡単です。
普段、JRAの馬券はJNB(ジャパンネット銀行)利用の
即PATで買っています。
オッズパークとSPAT4もJNBを決済銀行として
利用しています。
つまり「馬券を買うためのお金」は
どうしてもJNBの口座に集約されてしまいます。
地方競馬の馬券を買いたい時、
JNBには常に多少の残高がありますから、
改めて残高を確認しなくても
オッズパークなりSPAT4なりを利用できる状況にあります。

ポイントキャンペーンが気になって楽天競馬で
馬券を買いたい時は、
「資金を楽天バンク@TTBの口座に入金する」
という作業がほとんどの場合、
必要となります。
「楽天バンク@TTBの口座」は
JRAの馬券を買う時には使えません。
JRAで当たった馬券の払戻金が
入っている訳でもありません。
そんなお金が入っているのは「JNBの口座」
ですので・・・。
だから必然的に「JNBの口座」で使える
オッズパーク、SPAT4利用となってしまうのです。
JNBに楽天バンク@TTBの口座番号を
「よく振り込む口座」に登録させていますので、
「JNB→楽天バンク@TTB」に馬券資金を振り込んでから
楽天競馬で馬券を買う、
ということをやった事もあります。
でも楽天スーパーポイントのために
そんな作業をするのが次第に面倒臭くなっちゃって・・・。
資金移動をしなくてもオッズパーク、SPAT4で
買いたいレースの馬券を買うことは可能なのですから。
振込手数料もかかるしね。
こうして私は「楽天競馬」の投票システムと
だんだん距離が出来るようになっていきました。

今回、「楽天競馬」利用者の利便性云々とは別に
親会社の事情で楽天バンク@TTBが
来年2月20日(金)をもって、
決済銀行として利用できなくなりました。
今後、どうなるのでしょうか?
楽天バンク@TTBはイーバンク銀行に
事業譲渡されるとのこと。
私が持っている楽天バンク@TTBの口座は
そのままイーバンク銀行の口座になるのかな?
イーバンク銀行はJRAの即PATの決済銀行に
なっていますから、
そのままイーバンク銀行が楽天競馬の
決済銀行になったりしないモンでしょうか?
そうすると
現在、私がJNBの口座を利用して実現出来ている
「中央競馬と地方競馬のネット投票における
決済銀行の統一化」
が、地方側は「楽天競馬」を介して実現できるのですが。
私が利用するか、どうかはともかく、
「楽天競馬」にとってはプラスのような気がします。
ご存知の通り、楽天は「全国制覇」しています。
地方側のID、PASSはひとつで済む分、
南関東とそれ以外で、
SPAT4とオッズパークのID、PASSを
使い分ける必要性もなくなるのですから。

問題はイーバンク銀行が既にオッズパーク、SPAT4の
決済銀行となっている点。
そういう状況下で
別の馬券発売システムの決済銀行にもなるということを
イーバンク銀行が受け入れるのか、どうか?
オッズパークとSPAT4は「南関東とそれ以外」という形で
うまく区切りがついているのですが、
楽天競馬は「全国制覇」ですからね。
今後の動向を見守りましょう。


本日のJRA重賞の予想を簡単に。

11月15日(土)
京都9R
第10回京都ハイジャンプ(J-G2)
馬連・3連複で
 1番テイエムトッパズレ
 5番コウエイトライ
 7番ニホンピロファイブ
14番ミヤビペルセウス
        以上4頭BOXで勝負!!

5は58キロなら無視できませんよね。
62キロの実績馬よりも60キロの馬を、
ということで1、7、14も狙っても見ようと思います。


東京11R
第44回京王杯2歳S(Jpn2)
馬連・3連複で
 1番トップカミング
 6番フィフスペトル
 9番エイブルインレース
12番スズノハミルトン
         以上4頭BOXで勝負!!

この2歳戦はあまり真面目に考えても・・・。
(無責任かな?)
一応6は押さえますが、
9の芝適性の高さも注目に値するように思えます。
流れがハマれば1、この距離なら12ということで。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

きっと地方競馬を変える人たち
ホワイトフーガが想定外のワンマンショーで圧勝した10日(水)の関東オークス。でも...
岩手ダービーダイヤモンドカップ
日本ダービーの前後になると、こんな議論が発生することがあります。出走馬の中に、芝...
「喪失感」はない
本日も新宿でこの日記を書いています。京浜盃の予想ですが、諸事情により「競馬ブック...
御神本訓史騎手の話
自宅アパートにおります。本当は中山競馬場に行くつもりでしたが、どうしても片付けな...
ダイヤモンドSの話
本当は「昨日付の続き」のような感じで、ダイヤモンドSの結果とフェブラリーSの予想...
大井で考えていたこと
すみませ~ん。日記の更新が夜になってしまいました。Twitter等でお知らせした...
JRAさん、「手拍子」を公式に容認するのですか?~ブランドCMに思う~
本日4日(日)も自宅アパートにおります。新宿で父親と食事をした後、まだ残っている...
良いお年を!!
今年も大晦日は地方競馬で重賞が5つ。予想するのが大変なのだから、競輪とか、競艇と...
JRAさん、恥ずかしくないですか?
昨日は申し訳ありませんでした。1日(月)も悪循環が続き・・・、なんて話を書いても...
ジャパンカップ
アルゼンチン共和国杯とみやこSが行われた9日(日)、フジテレビの競馬中継でこんな...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する