通るべき道なのかも


フェアリーSの現地レポートをアップしました。

(レポート)フェアリーS現地レポート(新・競馬ニュース)


デジタル一眼の不調もあって、
フェアリーSレポートというよりは
落馬事故レポートになってしまった感もありますが・・・。

その落馬事故に関して
ネット上でも様々な議論がありますが、
興味深かったのは水上学さんのブログ内での
この記事です。

落馬事故について、追記(白線の内がわ)


「レース中、内ラチ1頭分空ける」という
暗黙のルールについて、
東西の記者を通して情報収集された結果を書かれています。
この明文化されていないルールが存在するのか、どうか、
については私は書けません。
また今回の事故について、
そして三浦皇成の騎乗については、
色々な見方があると思いますので、
ここでは触れません。
ただ、この記事を見て思い出したことがあったので少々。


私が「WEEKEND DREAM」をスタートした10年前、
ある飲み会に参加したことがありました。
その席である南関東所属騎手のお兄さんと一緒になりました。
そのお兄さんからこんな話を聞いたことがあります。


「新人騎手は先輩から
―新人は騎乗技術が未熟で危ない面がある。
だからレース中は馬群の外を回れ―
と教えられるモンらしいのですよ」


理解できる面もある一方で、
理不尽な教えでもあるように思えます。
「新人」であるが故に
わざわざコースロスを強いられるのですから。


でもこの話を聞いた時、
即座に思ったことがありました。
そんな教えを受けた新人騎手でも、
将来トップジョッキーになる者はきっと、
そんな先輩の教えを無視して
馬群の内側を平気で回っているのではないかと。
恐らくその為に周囲に迷惑をかけたり、
先輩騎手にぶん殴られたりすることもあるでしょう。
でもそんな仕打ちに耐えながらも、
勝ち星を伸ばして成長していくものなのでは?


水上さんが
「三浦騎手は以前から御法について
細かいことで注意を受けることが多かったと
いう指摘は複数の方からあった。」
と書かれていますが、
それはもしかすると三浦皇成自身が
先輩騎手から怒られながらも
納得がいかない教えに反発してきたから、
そんな悪評になっているのではないでしょうか?
だとすれば、それは彼が一流騎手になる過程で、
避けて通る訳にはいかない道なのかもしれません。
結果的には怪我人も出た訳ですし、
出走馬にも被害が及ぶ可能性がある行為ですから、
称賛してはいけないとは思います。
でも騎手というものはこうして成長していくものなのかも。


あくまで個人的見解です。
でもふと思ったので書いてみました。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

きっと地方競馬を変える人たち
ホワイトフーガが想定外のワンマンショーで圧勝した10日(水)の関東オークス。でも...
岩手ダービーダイヤモンドカップ
日本ダービーの前後になると、こんな議論が発生することがあります。出走馬の中に、芝...
「喪失感」はない
本日も新宿でこの日記を書いています。京浜盃の予想ですが、諸事情により「競馬ブック...
御神本訓史騎手の話
自宅アパートにおります。本当は中山競馬場に行くつもりでしたが、どうしても片付けな...
ダイヤモンドSの話
本当は「昨日付の続き」のような感じで、ダイヤモンドSの結果とフェブラリーSの予想...
大井で考えていたこと
すみませ~ん。日記の更新が夜になってしまいました。Twitter等でお知らせした...
JRAさん、「手拍子」を公式に容認するのですか?~ブランドCMに思う~
本日4日(日)も自宅アパートにおります。新宿で父親と食事をした後、まだ残っている...
良いお年を!!
今年も大晦日は地方競馬で重賞が5つ。予想するのが大変なのだから、競輪とか、競艇と...
JRAさん、恥ずかしくないですか?
昨日は申し訳ありませんでした。1日(月)も悪循環が続き・・・、なんて話を書いても...
ジャパンカップ
アルゼンチン共和国杯とみやこSが行われた9日(日)、フジテレビの競馬中継でこんな...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する