札幌からの叫び―皆さん!!代わりに地方競馬に是非・・・
現在、札幌市内のホテルです。
これほど「速報」作りの多い遠征も珍しいなあ(苦笑)。
何年かすると、
この旅もいい思い出に変わるのかなあ・・・。
17日(金)もその「速報」作りもあって、
午前中は旭川市内のネットカフェで時間を潰しておりました。
まあ、旭山動物園に行ってみようか、とは思いましたが、
私のキャラには合わないし(笑)。
いつも旭川はJRの駅と競馬場との往復だけで
短時間しかいなかったので、
あまりよく分かっていなかったのですが、
色々歩いてみるといい街ですね。
「都会」と言い切れないけど、
「田舎」でもないし・・・。
落ち着いた街並み、といったところでしょうか。
午後は遅い昼食の後、
高速バスで旭川から札幌へ移動。
このバスの中で、
「メイショウサムソンから陽性反応」の情報を
携帯メールで知りました。
札幌到着は午後5時少し前。
ホテルにチェックインして、
部屋で馬インフルエンザ関連で色々と情報収集。
道新の夕刊でも1面で掲載されていましたね。
地元民放各局のローカルニュースでも報じられていました。
このあたりはさすが馬産地といったところか。
今回の問題そのものについては
もちろん、色々思うところがあります。
またネット上ではメディア関係者の
ある意味「内ゲバ」的なご意見も目にしました。
難しい問題ですが、
当事者のJRAも含めて、
安易な楽観論が事態を悪化させているようにしか、
私には見えないのですが・・・。
同時にもうひとつ思ったことがあったのですが、
それは私の胸の内にしまっておいて、
「競馬ニュース」の記事を書く中で活かしたいと思います。
夜はすすきのでラーメン。
餃子も頼んだのですが、
札幌はラーメンはいいけど、
そのラーメン屋で餃子を頼むのは今後考え直さねば、と実感。
帰りがけに札幌駅の売店に足を運ぶと、
やはり中央競馬の専門紙はありませんでした。
でも貼り紙の後ろに見える
「ホースニュース馬」と「競馬ブック」にご注目。
どちらもばんえい版です。
そうです。
中央競馬は中止でも、地方競馬はしっかりとやってますよ!!
18日(土)に開催されるのは次の通りです。
ばんえい・帯広、水沢、大井、高知、荒尾
是非ともお近くの地方競馬へ足を運んでみてくださいませ。
で、私は「旅競馬ブログ」にも書いたとおり、
急遽、行き先を変更します 皆さんこの土日は地方競馬を!!(KANKANの旅競馬ブログ)
行き先を帯広に変更することにしました。
今年4回目のばんえい競馬観戦。
これもきっとなにかの縁でしょう。
尚、HBAサマーセールの見学には行かず、
前日の帯広発の飛行機で東京に戻る事にしました。
今は「招かざる客」にしかなれませんので・・・。
関連記事
- きっと地方競馬を変える人たち
- ホワイトフーガが想定外のワンマンショーで圧勝した10日(水)の関東オークス。でも...
- 岩手ダービーダイヤモンドカップ
- 日本ダービーの前後になると、こんな議論が発生することがあります。出走馬の中に、芝...
- 「喪失感」はない
- 本日も新宿でこの日記を書いています。京浜盃の予想ですが、諸事情により「競馬ブック...
- 御神本訓史騎手の話
- 自宅アパートにおります。本当は中山競馬場に行くつもりでしたが、どうしても片付けな...
- ダイヤモンドSの話
- 本当は「昨日付の続き」のような感じで、ダイヤモンドSの結果とフェブラリーSの予想...
- 大井で考えていたこと
- すみませ~ん。日記の更新が夜になってしまいました。Twitter等でお知らせした...
- JRAさん、「手拍子」を公式に容認するのですか?~ブランドCMに思う~
- 本日4日(日)も自宅アパートにおります。新宿で父親と食事をした後、まだ残っている...
- 良いお年を!!
- 今年も大晦日は地方競馬で重賞が5つ。予想するのが大変なのだから、競輪とか、競艇と...
- JRAさん、恥ずかしくないですか?
- 昨日は申し訳ありませんでした。1日(月)も悪循環が続き・・・、なんて話を書いても...
- ジャパンカップ
- アルゼンチン共和国杯とみやこSが行われた9日(日)、フジテレビの競馬中継でこんな...