「表記」の難しさ
川崎記念の予想をアップしております。
KANKANのG1・Jpn1BOX予想(WEEKEND DREAM)
う~ん、ツマラナイ予想になっちゃったなあ・・・。
私のBOX予想は「スタイル」というか、「芸風」ですので(笑)、
ご覧の皆さんには、
フィールドルージュ、フリオーソの2頭軸による
3連複、3連単総流しをおススメします。
でも自己責任でひとつ・・・(苦笑)。
さて、今朝の「競馬ニュース」ですが、
佐々木竹見カップジョッキーズグランプリ 菅原勲(岩手)が優勝(KANKANの競馬ニュース)
NAR公式サイトを見ると
菅原勲(川崎)
という表記になっています。
確かに現在、川崎競馬で短期騎乗中ですからね。
それでも私があえて(岩手)と書いたのは、
今回の佐々木竹見カップジョッキーズグランプリに
出場する経緯となったのは岩手での騎乗によるものだから、
という点にあります。
まあ、どちらが正しいとか、
そういう問題ではないですけどね。
その意味ではこの記事も同じことが言えるかもしれません。
ゴールデンジョッキーカップ(園田)出場騎手決まる(KANKANの競馬ニュース)
小牧太、岩田康誠の通算勝ち星には、
当然、兵庫所属時代のものが含まれています。
JRAだとこの数字をカウントしないのですが、
合算すると二人とも武豊よりも勝ち星が多くなってしまうのですね。
このあたりも本当は記録の取り扱い方をどうするか、
悩むところですが、
今回は兵庫県競馬組合の発表を優先させました。
こうした「表記」の問題は何らかの方法で
解決が図られて欲しいと思います。
私の場合、その時々に応じてバラバラの表記になるかと思いますが、
それは私自身の「迷い」ということでご了承くださいませ。
関連記事
- きっと地方競馬を変える人たち
- ホワイトフーガが想定外のワンマンショーで圧勝した10日(水)の関東オークス。でも...
- 岩手ダービーダイヤモンドカップ
- 日本ダービーの前後になると、こんな議論が発生することがあります。出走馬の中に、芝...
- 「喪失感」はない
- 本日も新宿でこの日記を書いています。京浜盃の予想ですが、諸事情により「競馬ブック...
- 御神本訓史騎手の話
- 自宅アパートにおります。本当は中山競馬場に行くつもりでしたが、どうしても片付けな...
- ダイヤモンドSの話
- 本当は「昨日付の続き」のような感じで、ダイヤモンドSの結果とフェブラリーSの予想...
- 大井で考えていたこと
- すみませ~ん。日記の更新が夜になってしまいました。Twitter等でお知らせした...
- JRAさん、「手拍子」を公式に容認するのですか?~ブランドCMに思う~
- 本日4日(日)も自宅アパートにおります。新宿で父親と食事をした後、まだ残っている...
- 良いお年を!!
- 今年も大晦日は地方競馬で重賞が5つ。予想するのが大変なのだから、競輪とか、競艇と...
- JRAさん、恥ずかしくないですか?
- 昨日は申し訳ありませんでした。1日(月)も悪循環が続き・・・、なんて話を書いても...
- ジャパンカップ
- アルゼンチン共和国杯とみやこSが行われた9日(日)、フジテレビの競馬中継でこんな...