阪神大賞典を終えて


Twitterでも少し書きましたが、
今回のような阪神大賞典を見た後は気分が重くなりますね。
怒っている訳ではありません。
誰かが「悪い」と言い切れるような話ではないのですから。
でも「珍しいものを見た。面白かった。」という、
一部のネット上の反応も少々違うような気がします。
「起きて欲しくない事態が発生した。でもどうすることもできない。」
そんな感じでしょうか。

この日記を書いている時点では
JRA公式サイト上には記載がなく、
(これまでのケースから考えて、恐らく記載されることはないでしょうが)
複数のスポーツ紙の報道で知った話ですので
「新・競馬ニュース」で記事にはしなかったのですが、
オルフェーヴルは調教再審査となった模様です。
あれだけ大きく逸走して2着に入ったのですから
「負けて強し」は確かだとは思いますが、
天皇賞・春でも同じアクシデントに見舞われる可能性はあります。
出走しない可能性もありますが、
その点は馬券を買う我々も頭に入れておかなければならないのでしょう。

その「馬券」ですが、
オルフェーヴルを絶対視してトンデモナイ目に遭ってしまいました。
詳しくはFacebookページの「一人反省会」で書きますが、
「競馬に絶対はない」という大原則を見失ってはいけませんね。
そんな反省材料もあった2012年の阪神大賞典となりました。
このレースについては振り返るべき点が多いので、
色々なコンテンツで様々な角度で書いてみたいと思います。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

きっと地方競馬を変える人たち
ホワイトフーガが想定外のワンマンショーで圧勝した10日(水)の関東オークス。でも...
岩手ダービーダイヤモンドカップ
日本ダービーの前後になると、こんな議論が発生することがあります。出走馬の中に、芝...
「喪失感」はない
本日も新宿でこの日記を書いています。京浜盃の予想ですが、諸事情により「競馬ブック...
御神本訓史騎手の話
自宅アパートにおります。本当は中山競馬場に行くつもりでしたが、どうしても片付けな...
ダイヤモンドSの話
本当は「昨日付の続き」のような感じで、ダイヤモンドSの結果とフェブラリーSの予想...
大井で考えていたこと
すみませ~ん。日記の更新が夜になってしまいました。Twitter等でお知らせした...
JRAさん、「手拍子」を公式に容認するのですか?~ブランドCMに思う~
本日4日(日)も自宅アパートにおります。新宿で父親と食事をした後、まだ残っている...
良いお年を!!
今年も大晦日は地方競馬で重賞が5つ。予想するのが大変なのだから、競輪とか、競艇と...
JRAさん、恥ずかしくないですか?
昨日は申し訳ありませんでした。1日(月)も悪循環が続き・・・、なんて話を書いても...
ジャパンカップ
アルゼンチン共和国杯とみやこSが行われた9日(日)、フジテレビの競馬中継でこんな...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する