今後は厳しい目で岩手競馬を見ようと思います


「競馬存続」の一報を伝えるのに、
深夜まで待たなければならないというのも・・・。

(速報)岩手県議会 競馬組合への修正融資案可決 岩手競馬存続へ(KANKANの競馬ニュース)

19日(月)も「裏の顔」で目一杯の残業中。
岩手県議会のライブ中継を見る訳にはいきませんが、
それでも状況は気になります。
時々デスクを離れて電話連絡。
廊下で議会がどうとか、可決されたかとか、
融資案がどうとか、
そんな意味不明なやり取りを電話でしている私を、
他の社員に変な目で見られつつ・・・(笑)。
本当は家にいて、色々な人と連絡を取り合うか、
盛岡に飛んで状況をお伝えしたい気持ちだったのですが、
「裏の顔」が邪魔をして思うように行かず・・・。
とにかくイライラしていました。
だから「修正融資案可決」の情報を聞いた時は、
「嬉しかった」というより、
「力が抜けた」といった印象です。
もちろん、ホッとしましたが・・・。

本当は今朝の「競馬ニュース」で「論説」を書こうかと思っていましたが、
他にもお伝えすべきニュースがありましたので、
今回の岩手競馬を巡る騒動についての「論説」は、
改めて時間を取って書きたいと思います。
ここでは簡単に言いたい事だけ。

「存続」が決まった、と言っても、
今のところ、2007年度開催分のみということになります。
その先の見通しは全く経っていません。
そして今回、これだけの巨額融資を受ける事になった事で、
岩手県民の競馬を見る目は、
間違いなく、非常に厳しいものになります。
4月になるとすぐに県知事選がやってきます。
ここで岩手競馬の存廃問題についての議論が
沸き起こることは必死ですし・・・。
こんな状況下で「地方競馬の優等生」ヅラをする事など
許される筈がありません。
我々、馬券を買って応援する側も、
「地方競馬の優等生」だった時代を知っている人が多いが故に、
どうしても甘い目で岩手競馬を見てきました。
きっとその「甘い目」が岩手競馬をダメにしたのでしょう。
でももうそんな訳にはいきません。
私自身の反省も踏まえて、
これからは厳しい目で岩手競馬を見て、
敵を作る事を恐れずに様々な提言をしていきたいと思っています。

でもさすがにホッとしたなあ・・・。
既にご案内の通り、
今週末は帯広でばんえい競馬観戦の予定ですが、
岩手の状況次第では、
飛行機等を全てキャンセルして、
水沢競馬場行きに切り替える事も考えていました。
これで安心して帯広に行けます。
水沢には4月の開幕戦で行こうと思っています。
21日(水・祝)にもしかしたら盛岡か、水沢へ、
という話も書いていましたが、
実は「裏の顔」の仕事が山積みで、
もし行く事になってしまったら、どうしようか?
と考えていましたが、
この件についても一安心。
もっともこの日は出来れば浦和に行きたいので、
何とか仕事を片づける事を考えるつもりですが・・・。

自分が何をしている訳でもないのに
疲れ果ててしまったこの1週間。
でも今年はまだまだ同じような経験を何度かする事になりそうな、
そんな嫌な予感がしています。
ストレスが溜まるなあ・・・。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

きっと地方競馬を変える人たち
ホワイトフーガが想定外のワンマンショーで圧勝した10日(水)の関東オークス。でも...
岩手ダービーダイヤモンドカップ
日本ダービーの前後になると、こんな議論が発生することがあります。出走馬の中に、芝...
「喪失感」はない
本日も新宿でこの日記を書いています。京浜盃の予想ですが、諸事情により「競馬ブック...
御神本訓史騎手の話
自宅アパートにおります。本当は中山競馬場に行くつもりでしたが、どうしても片付けな...
ダイヤモンドSの話
本当は「昨日付の続き」のような感じで、ダイヤモンドSの結果とフェブラリーSの予想...
大井で考えていたこと
すみませ~ん。日記の更新が夜になってしまいました。Twitter等でお知らせした...
JRAさん、「手拍子」を公式に容認するのですか?~ブランドCMに思う~
本日4日(日)も自宅アパートにおります。新宿で父親と食事をした後、まだ残っている...
良いお年を!!
今年も大晦日は地方競馬で重賞が5つ。予想するのが大変なのだから、競輪とか、競艇と...
JRAさん、恥ずかしくないですか?
昨日は申し訳ありませんでした。1日(月)も悪循環が続き・・・、なんて話を書いても...
ジャパンカップ
アルゼンチン共和国杯とみやこSが行われた9日(日)、フジテレビの競馬中継でこんな...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する