「凱旋門賞」との違い
ツイート
5日(日)、多くの競馬ファンは、
日中はスプリンターズSで、夜は凱旋門賞で、
それぞれ一喜一憂することになるのでしょう。
恐らく私もそんな1日を過ごすことになりそうです。
凱旋門賞と言えば、
日本馬が2着に入って「あと一歩!!」という結果に終わっても、
惨敗しても、いつも沸き起こる動きがあります。
それは「どうすれば、日本馬は凱旋門賞で勝てるのか?」という議論です。
メディアでは競馬評論家や記者がその考えを語り、
インターネットではファンも含めた議論が発生します。
こうした議論の積み重ねが、
今年のジャスタウェイ、ハープスター、ゴールドシップにも反映されているのだと思います。
この3頭がどんな結果を残すのか、
今、この日記を書いている時点ではわかりません。
でも「残念!!」という結果に終われば、
また同じ議論を繰り返すことになるのでしょう。
その議論が正しいのか?それとも間違っているのか?
それはわかりません。
でも、こんな事を考えました。
地方競馬で行われるダートグレードレースで、
地方所属馬がJRA所属馬と対戦します。
その多くは地方馬にとって「残念!!」という結果で終わります。
でも、その結果を受けて、
地方競馬におけるメディア関係者やファンが凱旋門賞と同様の議論をしているでしょうか?
恐らく、何も発生しませんよね。
「相手がJRAだから仕方がない」
これで終わってしまっているような気がします。
確かに仕方がないのかもしれません。
でもみんなが諦めてしまっている競馬の何が面白いのでしょうか?
議論の余地がないのだとしたら、
何処にその存在意義を見い出せばいいのでしょうか?
こうした疑問を無視してバカ騒ぎをすることを悪いことだとは言いません。
私も以前はそんな事をしていましたしね。
でも、少し離れた位置からそんなバカ騒ぎを見ていると、
「本当にそんな事でいいのか?」という疑問が浮かんできます。
果たして、本当に地方競馬の為になっているのでしょうか?
何かトンデモナイ事を書いてしまいそうな気がしたので、
今朝はこの程度で止めておきます。
冷静にならなきゃ・・・。
日中はスプリンターズSで、夜は凱旋門賞で、
それぞれ一喜一憂することになるのでしょう。
恐らく私もそんな1日を過ごすことになりそうです。
凱旋門賞と言えば、
日本馬が2着に入って「あと一歩!!」という結果に終わっても、
惨敗しても、いつも沸き起こる動きがあります。
それは「どうすれば、日本馬は凱旋門賞で勝てるのか?」という議論です。
メディアでは競馬評論家や記者がその考えを語り、
インターネットではファンも含めた議論が発生します。
こうした議論の積み重ねが、
今年のジャスタウェイ、ハープスター、ゴールドシップにも反映されているのだと思います。
この3頭がどんな結果を残すのか、
今、この日記を書いている時点ではわかりません。
でも「残念!!」という結果に終われば、
また同じ議論を繰り返すことになるのでしょう。
その議論が正しいのか?それとも間違っているのか?
それはわかりません。
でも、こんな事を考えました。
地方競馬で行われるダートグレードレースで、
地方所属馬がJRA所属馬と対戦します。
その多くは地方馬にとって「残念!!」という結果で終わります。
でも、その結果を受けて、
地方競馬におけるメディア関係者やファンが凱旋門賞と同様の議論をしているでしょうか?
恐らく、何も発生しませんよね。
「相手がJRAだから仕方がない」
これで終わってしまっているような気がします。
確かに仕方がないのかもしれません。
でもみんなが諦めてしまっている競馬の何が面白いのでしょうか?
議論の余地がないのだとしたら、
何処にその存在意義を見い出せばいいのでしょうか?
こうした疑問を無視してバカ騒ぎをすることを悪いことだとは言いません。
私も以前はそんな事をしていましたしね。
でも、少し離れた位置からそんなバカ騒ぎを見ていると、
「本当にそんな事でいいのか?」という疑問が浮かんできます。
果たして、本当に地方競馬の為になっているのでしょうか?
何かトンデモナイ事を書いてしまいそうな気がしたので、
今朝はこの程度で止めておきます。
冷静にならなきゃ・・・。
関連記事
- きっと地方競馬を変える人たち
- ホワイトフーガが想定外のワンマンショーで圧勝した10日(水)の関東オークス。でも...
- 岩手ダービーダイヤモンドカップ
- 日本ダービーの前後になると、こんな議論が発生することがあります。出走馬の中に、芝...
- 「喪失感」はない
- 本日も新宿でこの日記を書いています。京浜盃の予想ですが、諸事情により「競馬ブック...
- 御神本訓史騎手の話
- 自宅アパートにおります。本当は中山競馬場に行くつもりでしたが、どうしても片付けな...
- ダイヤモンドSの話
- 本当は「昨日付の続き」のような感じで、ダイヤモンドSの結果とフェブラリーSの予想...
- 大井で考えていたこと
- すみませ~ん。日記の更新が夜になってしまいました。Twitter等でお知らせした...
- JRAさん、「手拍子」を公式に容認するのですか?~ブランドCMに思う~
- 本日4日(日)も自宅アパートにおります。新宿で父親と食事をした後、まだ残っている...
- 良いお年を!!
- 今年も大晦日は地方競馬で重賞が5つ。予想するのが大変なのだから、競輪とか、競艇と...
- JRAさん、恥ずかしくないですか?
- 昨日は申し訳ありませんでした。1日(月)も悪循環が続き・・・、なんて話を書いても...
- ジャパンカップ
- アルゼンチン共和国杯とみやこSが行われた9日(日)、フジテレビの競馬中継でこんな...