トンデモナイ話なのだけど・・・
ツイート
やはりこの件について触れなければならないでしょうね。
帯広市からの回答を見ながら、しばらく考え込んでしまいました。
「個人情報保護」の為であれば、
「競馬の公正確保」を損ねる事態があってもやむを得ない。
そんな認識だった、ということになるのでしょうか?
トンデモナイ話のような気がします。
でもこれだけアッサリと回答されてしまうと、
「私の認識の方が間違っているのでは?」という気分になるというか・・・。
でもそんな理由であるが故に、
長期間に渡ってチェックが行われず、発生した事態であることは間違いないのです。
何度も書いていますが、
私は「たまたま帯広で見つかっただけ」の可能性もあると思っています。
他の競馬場も同じサイト、同じシステムを使って、
インターネットで馬券を売っているのですから。
同様の話が他地区であっても不思議はないと思います。
オッズパークや楽天競馬がサービスを開始した時には
全く想像していなかった話ではあるのですが。
次にやるべきことが見えてきたような気がします。
かなり大がかりな話になりそうなので、
果たして私一人でできるのか、少々不安ではあるのですが・・・。
私自身の今後の対応については、これからじっくりと考えます。
動き始める時は告知はせず、こっそりと、という形になると思います。
関連記事
- トンデモナイ話なのだけど・・・
- やはりこの件について触れなければならないでしょうね。「個人情報保護の観点からチ...
- それだけ?
- 自宅アパートにおります。このところの競馬とは無関係な仕事で疲れが溜まっているの...
- 追記ということで
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、昨日付の追記ということで。昨日...
- 主催者側の発表を見守ります
- 前日付は日付が変わってからすぐ書いたのですが、本日はもうすぐ日付が変わりそうな...
- 川崎4Rの降着について
- 前日付でも書いたとおり、26日(火)は川崎競馬場で佐々木竹見カップジョッキーズ...
- 主役は誰?
- 私は大井競馬場に行く時、大井町駅から無料バスを利用するケースが多いです。(交通費...
- 「帯広だけ」なのでしょうか?
- 昨日付で書いたばんえいの話ですが、道新の記事では当事者は事実関係を「否定」してい...
- 「手つなぎデート」の話
- 昨日付の日記でアップするつもりだった写真は「ハロウィン仕様の誘導馬」でした。でも...
- どうして「競馬」ではないのだろう?
- 以前、大相撲の時にも似たようなことを書いたのですが・・・。野球賭博、巨人・福田聡...
- エージェント制度に思う
- 2009年に「新・競馬ニュース」でこんな現地レポートを作成したことがありました。...