悔しくない負け方


夜の更新となってしまいました。
申し訳ありません。
今朝、サーバーの調子が悪くて、
更新作業に支障が出てしまいました。
今は大丈夫なようですが。

14日(日)は朝7時半過ぎに家を出て
中山競馬場へ。
朝から冬の雨が降り続いていました。
寒かったですね。
「フリーパスの日」ということで、
無料で入場できたこの日の中山競馬場。
でもいくら無料でもこの天候では・・・、
というほどの寂しい場内だったような気がします。
もっとも本当に天候のせいだけだったのか、どうか・・・。
近日中に作成する「現地レポート」で
そのあたりは書こうと思いますが・・・。

阪神ジュベナイルFはブエナビスタが優勝。
まあ、私はこの馬をノーマークにしてしまった
大馬鹿者なわけですが・・・(苦笑)。
でも言い訳、というより負け惜しみですが(苦笑)、
どんなに血統的に注目でも、
素質が高いと言っても、
前走は未勝利戦ですよ。
強い勝ち方だったとはいえ、
朝日杯で同じような形で
G1馬になった馬がいたとはいえ、
G1(Jpn1)ってそんなモンなの?
じゃあ、この阪神ジュベナイルフィリーズに至るまでの
レース体系って何なの?
体系と呼べる代物ではない、
というご意見もあるかもしれませんけどね。
それでもこういう形で外した馬が来て
馬券が外れるというのは
あまり悔しくないです。
今回の勝ち方が非常にG1馬らしかったのですから、
次は現時点での「同世代トップ」の馬、
という前提で馬券検討すればいいだけのこと。
この一戦を通して評価を変えればいいのです。
こんなのイチイチ反省してたら、
競馬なんてやってられませんって。

ところで競馬場、ウインズ、
あるいはグリーンチャンネルであのレースを
ご覧になった皆さん、
4コーナー付近での映像を
どうご覧になりました?
どうしてあの場面でブエナビスタが
アップになるのだろうね?
「ヤオか?」とまでは言いませんが、
何だかなあ・・・。
いつまでディープインパクトが「飛んでた」頃の
夢を見てるんですか?
馬券が外れたことよりも、
こうした部分の認識が変わらない点に
ため息が出てしまいました。

最終レース終了後は
メディアホールで香港国際競走を観戦。
現地に行った方々のブログ等を見ていると、
金融危機の影響が香港にも・・・、
という話が色々伝わってくるのですが、
映像を見る限りはまだまだ華やかだなあ。
メディアホールに飛んでいる無線LANを利用して
日本馬の結果を「新競馬ニュース」に
アップした後は競馬場を出て
西船橋駅前の某居酒屋へ。
お誘いを受けていたある忘年会に合流。
ここ2~3年、「忘年会」と名が付くものは、
競馬絡みしかお誘いを受けていないし、
参加していないなあ。
まあ、マズい酒を飲んでも年を忘れる事は
出来ませんからね。
美味しい酒でしたよ、この日の忘年会も。
こういう「忘年会」は楽しいから、
何回やってもいいなあ。
そんなお誘い待ってます(笑)。
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

「その後」
3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
東京ダービー
本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
幸せな気分
今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
スマートフォンから短い日記
今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
浦和の夏
27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
競馬のことばかりを考える生活がしたい
22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
お疲れ様でした
Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
浦和競馬場でふと思う
トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
「当たり前の話」なのだけど
当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する