楽しさが悩みを増やす
ツイート
かなり遅い時間帯での更新となってしまいました。
申し訳ありません。
お詫びという訳ではありませんが、
久しぶりにこんな写真でも。
「Mr.Pink」内田利雄お得意のカメラ目線でございます。
内田さん、いつもご協力ありがとうございます(笑)。
という訳で11日(水・祝)は、
浦和競馬場におりました。
久しぶりに1号スタンドを見て、
相変わらず手つかずの状態を笑い(笑)、
この日はそこそこ当たりながらも
最終レースで大きく溶かした自分の馬券下手を嘆き(苦笑)、
場内の食いモンを楽しみ、
お会いした人たちとの馬鹿話を楽しんだ1日。
最終レース後の南浦和駅前での「一杯」まで
堪能した1日でした。
心まで楽しんで色々癒された1日だったからこそ、
このサイトの「今後」まで含めて、
「これからどうするか?」
が逆に大きな悩みの種となってしまったりして・・・。
このサイトの中で「お伝えすべき事」が
まだまだたくさんあり、
しかし、自分の力不足故に「伝え切れていない事」も
たくさんあることを、
「現地レポート」を作りながら痛感させられます。
批判だとか、そういう話ではないのですが、
自分で競馬場に足を運んでみると、
どんなメディアも伝え切れていない何かが、
「生競馬」には存在します。
その点を取り上げることに
このサイトの「価値」がまだ残されている筈なのですが、
その「勝ち」を追求する実力も、時間も、おカネも
今の自分には足りません・・・。
嘆いてばかりいても何も産み出すことはできませんので、
目の前にあることを伝えていくしかないのですが、
でも「楽しさ」の中にいると
余計に辛くなってしまったりして・・・。
大好きな浦和競馬場だったからかもしれません。
悩みが更に大きくなってしまった1日でした。
関連記事
- 「その後」
- 3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
- 東京ダービー
- 本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
- 幸せな気分
- 今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
- スマートフォンから短い日記
- 今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
- 浦和の夏
- 27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
- 「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
- Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
- 競馬のことばかりを考える生活がしたい
- 22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
- お疲れ様でした
- Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
- 浦和競馬場でふと思う
- トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
- 「当たり前の話」なのだけど
- 当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...