大井で連戦
門別で栄冠賞を観戦した7日(火)の夜ですが、
最終レース後は無料バスで札幌へ。
10時過ぎには札幌駅前に戻れるのですね。
到着後は札幌に行く度に足を運んでいる
某ラーメン店へ。
ラーメンが食えない体質というか、
年齢になったなあ・・・。
以前は札幌と言えば、
とにかくラーメンという感じだったのに。
翌日が午前中の便で羽田へ戻るので
今回、ラーメンはこの一杯しか食えないな、
と食べる前は少しさびしく思っていたのですが、
食後は「この一杯で十分・・・」と感覚が変わっていました。
この時点で札幌駅周辺は弱い雨が降っていました。
翌8日(水)はこの日記を書き終えた9時半過ぎに
ホテルをチェックアウト。
快速エアポートで新千歳空港へ。
札幌は前夜よりも少し強い雨でした。
11時30分の便で羽田へ。
若干到着が遅れて、
羽田で手荷物を引き取り、
メシを食うか、という段階になったのは
午後1時半のことでした。
ここでこの日の門別競馬の中止を知ったのです。
慌てて、羽田空港の無線LANを利用して「速報」をアップ。
信じられなかったですね。
前日はあんなに晴れていたのに・・・。
砂埃が上がるほどの馬場でしたよ。
それが1日経ったら集中豪雨で冠水なんて・・・。
確かに競馬場内で一番低いところに馬場があり、
厩舎から馬場に馬を入れる時には、
緩い坂を下るような感覚ではあるのですが、
でも冠水なんて・・・。
昼食後、3時過ぎに羽田空港から大井競馬場へ。
お会いした人に新千歳空港で買った生キャラメルを
食べて頂きつつ、
門別の話もしつつ、
目の前の馬券勝負、といった感じでした。
大井はこの日も人が多かったなあ。
不況で残業がないサラリーマンが増えている分、
競馬場に足を運べるようになっているのでは?
そんな勝手な分析を仲間内でしつつ、
時間を過ごしました。
最終レース終了後は
旅の大きな荷物を抱えながら
大井町で食事&軽い飲み。
色々あってビールが進みました(笑)。
帰宅後はこの日の大井での写真を
取り込み、
地方競馬応援ネットワーク向けに送ってから就寝。
おかげで今朝はさすがに寝坊しましたが・・・。
門別・栄冠賞、大井・ジャパンダートダービー、
二つの現地レポートにつきましては、
もうしばらくお待ちくださいませ。
関連記事
- 「その後」
- 3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
- 東京ダービー
- 本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
- 幸せな気分
- 今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
- スマートフォンから短い日記
- 今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
- 浦和の夏
- 27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
- 「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
- Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
- 競馬のことばかりを考える生活がしたい
- 22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
- お疲れ様でした
- Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
- 浦和競馬場でふと思う
- トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
- 「当たり前の話」なのだけど
- 当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...