オーロパークを、そして盛岡を堪能


菅原勲

私が盛岡にいた2日間とも
勝利ジョッキーはこの人でしたね。
セイントセーリングはジャパンダートダービーは
出てくるのでしょうか?

今日も更新時間が遅くなりました。
申し訳ありません。
早速、盛岡滞在2日目の模様でも。

10日(日)は朝10時過ぎ、
パドックに1Rの馬が出てくる少し前にオーロパークに到着。
本当はもう少し早いバスに乗りたかったのですが、
「競馬ニュース」のレポート作成に時間がかかってしまって・・・。

(レポート)岩手競馬に「街中ミニ場外」―盛岡大通場外発売所オープン(KANKANの競馬ニュース)

旅先でやるべき事ではなかったかも。
でもこういう話は早くお伝えしたいし・・・。
で、到着後はいつものように馬券を買い、
色々な人と挨拶を交わし、
真面目な話から馬鹿話をしつつ、
ジャンボ焼き鳥を食べる(笑)、
というオーロパークではいつもの過ごし方をした1日でした。
メインレースの岩手ダービーダイヤモンドカップの時間帯には
なんと雷が・・・。
ホントに俺、「オーロパーク限定雨男」だな(苦笑)。
でも岩手の皆さん、
私が真冬の水沢に行くと雪が止む事もお忘れなく。
凍結馬場にはなりませんぞ(←なんのこっちゃ―笑)

馬券の方ですが、
8Rで「注目馬」コアレスクラウンが来るなどして、
本当はフトコロが暖かい1日の筈なのですが、
どうも余計な馬券を買い過ぎて・・・(苦笑)。
イカンね、3連単はもっと控え目にしないと。
という訳でこの2日間、私自身は岩手競馬の売上に
かなり貢献したつもりでいるのですが、
地元には当然のことながら、
私なんかと比較にならない頑張りを見せている方々が
いらっしゃる訳で・・・。
ネット等でやっている事は知っていたのですが、
「勝ちそーイベント」初めてみました。

勝ちそーイベント

4月に水沢で「全国競馬実況アナウンサーサミット」を見た時もそうでしたが、
今年の岩手はこうしたイベントが「手作り感」溢れる形で行われています。
とにかく盛り上げたい気持ちが伝わってくるというか・・・。
見ている人たちをうまく巻き込みつつ、
面白いモノにしようという必死さも感じられたりなんかして。
馬券的中者向けのプレゼント品として
ダービーWeekの「岩手ダービーダイヤモンドカップ」ペナントが
出ていたのですが、
「テシオ」の松尾編集長がこのペナントが全国各地で
評判になっている話をされているのをボーッとして聞いていた時、
松尾さんからいきなり、
「これは全国でもかなり評判ですよ。ねっ、KANKANさん?」
といきなり私の方に話を振られてしまい、
全く心の準備が出来ていなかった私は
アワ食ってしまいましたが・・・(苦笑)。
松尾さん、スミマセン。
次はもっと気合を入れて見に行きます(笑)。

本当は「さんさ太鼓パレードギネスに挑戦イベント」も見たかったのですが、
これを見てしまうと帰りの新幹線に間に合わない事が判明。
最終レース終了後は止む無く、バスで盛岡駅前へ。
久しぶりに駅前の「HOT JaJa」で
じゃじゃ麺をチータンタン付きで堪能してから帰京したのでした。

次回、盛岡にはマーキュリーC時にまた足を運びます。
お会いできそうな皆さん、
よろしくお願いします。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

「その後」
3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
東京ダービー
本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
幸せな気分
今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
スマートフォンから短い日記
今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
浦和の夏
27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
競馬のことばかりを考える生活がしたい
22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
お疲れ様でした
Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
浦和競馬場でふと思う
トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
「当たり前の話」なのだけど
当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する