宝塚前日「案外近いかも」


宝塚記念出馬表

宝塚記念です!!
仁川は盛り上がってますよ。
という訳で現在、大阪のホテルにおります。
前日・前夜の模様をお送りしましょう。

新大阪行きの新幹線に乗ったのは朝8時過ぎ。
何とか5Rの新馬戦に間に合わせたいな、
と思っていたのですが、
阪神競馬場に到着したのは
4Rの障害未勝利戦の少し前。
東京~大阪間って、こんなモンでしたっけ?
何回も移動しているくせに未だに時間の感覚が
分かっていないような・・・(笑)。
ちなみに、新馬戦に間に合わせたいと思ったのは、
別に見たい馬がいたから、
という事ではありません。
せっかくJRAの競馬場の「夏競馬」に足を運ぶのですから
「2歳新馬戦」ぐらい見ておかないと、
という話ということで。
「競馬ニュース」のレポートでも紹介したいですしね。

この日は2歳新馬戦以外にも
見ておくべきレースというか、
見ておくべき馬があった1日。
まずは10R京橋特別のこの馬から。

ニルヴァーナ

ゴールドアリュールの下という血統面で注目された事は
いうまでもないのですが、
個人的にもこのニルヴァーナは
新馬勝ちを見ていたので印象深いという
事情もあったりして。
でも結果は5着。
番手に抑える競馬だったのですが、
直線では全く伸びることが出来ませんでした。
う~ん、これは考え方の問題なのでしょうが、
これまでのレース内容を考えた時、
今更「抑える競馬を覚えさせる」段階ではない筈なのですが・・・。
厩舎サイドなのか?武豊の判断なのか?
でもこれは明らかに「大間違い」だと思います。

そしてもう1頭、
この馬が11RグリーンSで復帰しました。

フサイチジャンク

菊花賞以来の実戦となったフサイチジャンク。
結果は8着。
こちらも鞍上は武豊でしたが、
この馬に関しては馬券を買う方が間違っているかな、
という印象。
休養明けでいきなり古馬準オープン、
それで58キロを背負わされるのは・・・。
次以降に変わってくるとは思いますけどね。

最終レース終了後、
ホテルで宝塚記念のG1BOX予想をアップした後、
訳あって神戸へ。
三宮でみっきぃさんと合流し、
夕食を取った後、
掲示板でも紹介されていた神戸のK-BARへ。

神戸・K―BARのサイトはこちら

予想イベントなど、マスターが様々な工夫が凝らされていて、
楽しい店ですね。
関西地方は1年に何回も足を運んでいるのですが、
競馬場のある場所と交通手段の兼ね合いもあって、
神戸はあまり行かない街だったりします。
でもこういう店があるなら、
行動範囲に加えないといけないですね。
大阪(梅田)~神戸(三宮)間は電車で20分ちょっと。
関東の東京~横浜間と比較しても変わらないか、
もしかすると近いかも。
関西地区にお住まいの方はもちろん、
他の地区から遠征で関西の競馬場に来られる方も
神戸まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
マスターから
「今度、阪神競馬場に来られる時は神戸に泊まってみてください。」
と言われましたが、ホントですね。
ちょっと考えてみようかな。

今日もこれから阪神競馬場です。
こちらのブログもご覧くださいませ。

KANKANの旅競馬ブログ

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

「その後」
3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
東京ダービー
本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
幸せな気分
今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
スマートフォンから短い日記
今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
浦和の夏
27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
競馬のことばかりを考える生活がしたい
22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
お疲れ様でした
Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
浦和競馬場でふと思う
トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
「当たり前の話」なのだけど
当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する