無理は承知ですが・・・
ツイート
ここ2日ほど、
全然「日記」になっていませんでしたね。
申し訳ありません。
6日(日)から振り返ることにします。
この日、阪神競馬場の
ホースレースiスポットからの無線LAN電波で
この日記を更新した後は、
普通に馬券を買い、
現地レポート用の写真を取るべく、
駆け回っておりました。
現地発の日記にも書きましたが、
この日もJCDあり、WSJSありで、
忙しかった感があります。
10RのゴールデンブーツTを勝った
横山典弘の写真をウイナーズサークルで撮り、
その後、パドックで人の波をかき分けながら、
JCD出走馬の写真を撮る。
来年はWSJSは東京競馬場に
舞台が移ることになりますから、
この作業はJCが行われる府中でやることになるのですね。
人の数が全然違う気がするし、
ウイナーズサークルやパドックの構造も全然違うような・・・。
特にパドックは収容人数が府中よりも仁川の方がデカイでしょう。
今年のJCも前のレースを見ずに
パドックで待機していたことを考えると、
この作業は無理だよなあ・・・。
最終レースが終わり、
WSJSの表彰式を見てから競馬場を出て梅田へ。
某ネギ焼き屋で軽く飲んでから帰京。
帰宅後、写真の取り込みだけは
済ませてから寝るつもりだったのですが、
疲れ果てていたためにそのまま布団の中へ。
そして7日(月)の朝、
予定の時間に起きられず、
青くなりながら大急ぎで「新・競馬ニュース」を作り、
会社へ。
会社でも1日中、使いモンになっていない感があり。
先月、門別から帰って来てから、
まともに休んでいなかったからかなあ・・・。
フラフラです。
この日は残業せずに帰宅。
夕食後、すぐに布団の中に入ったのですが、
全然疲れが抜けず。
結局、8日(火)も朝寝坊し、
この日記はお休み・・・。
今朝もまだダメですね。
無理をしているのかもしれません。
誰にも求められていない活動をしているのかも
しれません。
でも今、他の選択肢が思いつかないからなあ・・・。
それが今の自分の現状です。
今年も「1年を漢字1文字で表すと」という話題が
出始めていますが、
私自身は「悩」「迷」から抜け出せていないなあ・・・。
だから結局、「負」「敗」なのだろうけど。
どうすれば「勝」になるのだろう?
それが全く見えないので
結局は無理をしてしまうのですが。
全然「日記」になっていませんでしたね。
申し訳ありません。
6日(日)から振り返ることにします。
この日、阪神競馬場の
ホースレースiスポットからの無線LAN電波で
この日記を更新した後は、
普通に馬券を買い、
現地レポート用の写真を取るべく、
駆け回っておりました。
現地発の日記にも書きましたが、
この日もJCDあり、WSJSありで、
忙しかった感があります。
10RのゴールデンブーツTを勝った
横山典弘の写真をウイナーズサークルで撮り、
その後、パドックで人の波をかき分けながら、
JCD出走馬の写真を撮る。
来年はWSJSは東京競馬場に
舞台が移ることになりますから、
この作業はJCが行われる府中でやることになるのですね。
人の数が全然違う気がするし、
ウイナーズサークルやパドックの構造も全然違うような・・・。
特にパドックは収容人数が府中よりも仁川の方がデカイでしょう。
今年のJCも前のレースを見ずに
パドックで待機していたことを考えると、
この作業は無理だよなあ・・・。
最終レースが終わり、
WSJSの表彰式を見てから競馬場を出て梅田へ。
某ネギ焼き屋で軽く飲んでから帰京。
帰宅後、写真の取り込みだけは
済ませてから寝るつもりだったのですが、
疲れ果てていたためにそのまま布団の中へ。
そして7日(月)の朝、
予定の時間に起きられず、
青くなりながら大急ぎで「新・競馬ニュース」を作り、
会社へ。
会社でも1日中、使いモンになっていない感があり。
先月、門別から帰って来てから、
まともに休んでいなかったからかなあ・・・。
フラフラです。
この日は残業せずに帰宅。
夕食後、すぐに布団の中に入ったのですが、
全然疲れが抜けず。
結局、8日(火)も朝寝坊し、
この日記はお休み・・・。
今朝もまだダメですね。
無理をしているのかもしれません。
誰にも求められていない活動をしているのかも
しれません。
でも今、他の選択肢が思いつかないからなあ・・・。
それが今の自分の現状です。
今年も「1年を漢字1文字で表すと」という話題が
出始めていますが、
私自身は「悩」「迷」から抜け出せていないなあ・・・。
だから結局、「負」「敗」なのだろうけど。
どうすれば「勝」になるのだろう?
それが全く見えないので
結局は無理をしてしまうのですが。
関連記事
- 「その後」
- 3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
- 東京ダービー
- 本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
- 幸せな気分
- 今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
- スマートフォンから短い日記
- 今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
- 浦和の夏
- 27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
- 「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
- Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
- 競馬のことばかりを考える生活がしたい
- 22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
- お疲れ様でした
- Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
- 浦和競馬場でふと思う
- トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
- 「当たり前の話」なのだけど
- 当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...