川崎で意外な発見


今日も日付が変わってからの更新です。
申し訳ありません。

22日(日)、更新作業を終えた後は、
仕度をして外出。
まずは近所のファーストフード店で昼食。
そして函館、盛岡、佐賀のメインレース予想。
何故、そんなところでやっていたのかというと、
無線LANが使えるところで、
買ったばかりのW-ZERO3 Advanced[es]の
入力練習を兼ねてBOX予想をしようと思ったからなのですが、
慣れないキー操作に作業難航・・・。
おまけに間違いまくるし・・・。
おかげで予定の時間を30分以上オーバーしてから
そのファーストフード店を後にすることに。
向かった先は川崎競馬場でした。

川崎競馬場に行くのは久しぶりでした。
すっかり夏ですなあ。

女性誘導員も浴衣姿

女性誘導員の姿も夏だし、

ナイター競馬

ナイター競馬観戦も気分がいいし、
ビールも美味いし、そして、

冷し杵打ち麺

冷し杵打ち麺などというメニューもあるし(笑)。

でもこの日、川崎競馬場へ行った本当の目的は
言うまでもなくコレでした。

川崎のダートをばん馬が走る

この日、川崎競馬場ではばんえいの重賞、北斗盃の場外発売がありました。
そこで川崎のファンにばんえい競馬のPRを、ということで、
帯広から現役のばん馬、リユタカラとイッシンブレイブの2頭、
そしてばんえい所属騎手、竹ケ原茉耶と船山蔵人の2名が
川崎競馬場に登場!!
これを見ない訳にはイカンでしょ。

結構、色々な写真を撮りましたので、
後日、「競馬ニュース」の方でレポートをお送りしますが、
ここでは予告編的にこんな写真とお話を。

2人の騎手と矢野吉彦アナウンサー、小島友実さんによる
トークショーが行われたのですが、

トークショー

みんな驚いていたのは、船山蔵人クンの背の高さ。

船山蔵人


平地のジョッキーでは考えられないですからね、
183センチもあるなんて。
ばんえいのジョッキーの中でも彼が一番大きいです。
ばんえいの騎手を初めて見た、という人にとっては
当然、注目の的になります。
で、話す時の態度を見ているとこれがなかなかの好青年。
イケメンと言ってもいいかもなあ・・・、
と思っていたら、
やはり川崎の女性ファンは見逃しませんでしたよ。
内馬場でばん馬に触れたり、乗ったり、
写真を撮ったり、というイベントも行われたのですが、
「クランド君とツーショットで記念撮影」という人も多数。
中には腕まで組んじゃう人も・・・。
彼が川崎に来ると知った時、
カエルマニアさんとメールで、
「クランドが川崎の女性ファンにモテモテになるようなら
いいんだけどね。」
などと冗談を飛ばし合っていたのですが、
ジョークでも何でもないですよ、この現象。
もっと売り出しましょうよ、船山蔵人を!!
とりあえず、この日の川崎で
彼に魅了されてしまった女性の皆さんは、
この夏のうちに帯広競馬場に行くように!!(笑)。

この日の川崎はばんえいのイベントとは無関係に
多くの人が来場していました。
中央競馬はローカルだし、
天気が回復して、ナイター競馬には最高だし、
というところだったと思いますが、
こうして多くの人が集まっている中でのばんえいPRイベント、
かなり効果があったのではないでしょうか。
2頭のばん馬たちは急に蒸し暑いところに連れ出されて
ちょっと大変かも、
と調教師さんは話していましたが、
でもよく頑張ってくれました。
この日、川崎に足を運んだ人もそうでない人も、
ばんえい競馬にも是非ともご注目くださいませ!!

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

「その後」
3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
東京ダービー
本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
幸せな気分
今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
スマートフォンから短い日記
今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
浦和の夏
27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
競馬のことばかりを考える生活がしたい
22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
お疲れ様でした
Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
浦和競馬場でふと思う
トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
「当たり前の話」なのだけど
当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する