「2年ぶり」を堪能
ツイート
mixiチェック
mixiチェック
本日も函館競馬場から更新しています。
くれぐれも言っておきますが、
ここは一般席エリアですからね。
ゴール板前周辺におります。
でも最近、競馬場で更新作業をする最中も
あまり周囲が気にならなくなりました。
いいことなのか、そうではないのか・・・(笑)。
とりあえず、24日(土)の話でも。
24日(土)付の日記を書き終えた後は
場内を散策、そして写真を撮る作業。
もちろん、携帯レポートと現地レポートの為ですが。
馬道、そしてダックアウトパドックと、
リニューアルされた函館の目玉となりそうな場所を
歩き回りました。
この日は新馬戦がなかったのも助かりましたね。
余裕を持って回ることができました。
そしてラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーに、
ハセガワストアの焼き鳥弁当を堪能。
いや~、2年ぶりですよ。
この2年間、色々なことがあっただけに、
戻ってくることができて本当に良かった・・・。
そんな想いを噛み締めながら、
やはり2年ぶりとなる函館競馬場の浜風を
心地良く感じておりました。
こういう心地良い気持ちの日は
馬券もいい流れになるものなのですね。
小倉11R天草特別の3連複12540円を的中させて、
この日はプラス収支確定!!
函館にいながら、小倉の万馬券ゲット!!というあたりは、
相変わらず私らしいですが(笑)。
気分が良かったので、
最終レース後は、
競馬場の向正面にナイター照明が見える
函館競輪場に移動。
実は函館競輪場には初めて行ったのですが、
スタンドも含めて綺麗なところじゃないですか。
さすがに人は少なかったですが、
でもその少ない人のうち、
若い人の比率は意外に高かったような・・・。
競輪に関しては全くの素人ですが、
でもこの雰囲気は何かもっと良くなる余地があるように
思えたのですが・・・。
さて、今日は最終レースまでは普通に
函館競馬場にいますが、
その後は東京に帰るのではなく、
何故か夜行バスで札幌に戻る予定です。
そのあたりの事情は明日以降の日記で
お知らせします。
くれぐれも言っておきますが、
ここは一般席エリアですからね。
ゴール板前周辺におります。
でも最近、競馬場で更新作業をする最中も
あまり周囲が気にならなくなりました。
いいことなのか、そうではないのか・・・(笑)。
とりあえず、24日(土)の話でも。
24日(土)付の日記を書き終えた後は
場内を散策、そして写真を撮る作業。
もちろん、携帯レポートと現地レポートの為ですが。
馬道、そしてダックアウトパドックと、
リニューアルされた函館の目玉となりそうな場所を
歩き回りました。
この日は新馬戦がなかったのも助かりましたね。
余裕を持って回ることができました。
そしてラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーに、
ハセガワストアの焼き鳥弁当を堪能。
いや~、2年ぶりですよ。
この2年間、色々なことがあっただけに、
戻ってくることができて本当に良かった・・・。
そんな想いを噛み締めながら、
やはり2年ぶりとなる函館競馬場の浜風を
心地良く感じておりました。
こういう心地良い気持ちの日は
馬券もいい流れになるものなのですね。
小倉11R天草特別の3連複12540円を的中させて、
この日はプラス収支確定!!
函館にいながら、小倉の万馬券ゲット!!というあたりは、
相変わらず私らしいですが(笑)。
気分が良かったので、
最終レース後は、
競馬場の向正面にナイター照明が見える
函館競輪場に移動。
実は函館競輪場には初めて行ったのですが、
スタンドも含めて綺麗なところじゃないですか。
さすがに人は少なかったですが、
でもその少ない人のうち、
若い人の比率は意外に高かったような・・・。
競輪に関しては全くの素人ですが、
でもこの雰囲気は何かもっと良くなる余地があるように
思えたのですが・・・。
さて、今日は最終レースまでは普通に
函館競馬場にいますが、
その後は東京に帰るのではなく、
何故か夜行バスで札幌に戻る予定です。
そのあたりの事情は明日以降の日記で
お知らせします。
関連記事
- 「その後」
- 3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
- 東京ダービー
- 本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
- 幸せな気分
- 今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
- スマートフォンから短い日記
- 今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
- 浦和の夏
- 27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
- 「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
- Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
- 競馬のことばかりを考える生活がしたい
- 22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
- お疲れ様でした
- Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
- 浦和競馬場でふと思う
- トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
- 「当たり前の話」なのだけど
- 当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...