府中はいい季節になってきました
ツイート
いい季節になりました。
秋の府中開催における
G1競走 は
天皇賞とジャパンカップだけじゃないですか。
他のG1レースは京都での開催です。
だから春シーズンとは違い、
少しノンビリした雰囲気になります。
周囲の木々も少しずつ色づいてきましたよ。
そんな訳で7日(日)は東京競馬場へ。
朝、グリーンチャンネルでBC中継を見ていたし、
今日はどうしようかな?と思ったのですが、
ちょっと色々モヤモヤした話もあって
自宅アパートにいると気持ちが滅入りそうだったので、
府中に足を運ぶことにしました。
また例によって「気晴らし」かな?
納得できない話、愚痴を言いたい話が山のようにあって、
自分の中でどう解決していいのか、
わからずにいます。
予想して、馬券を買って、
「当たった」「外れた」と言っている時間、
競馬場内を歩き回って、
「これは現地レポートで紹介しなきゃ」と思いながら
写真を撮ったりしている時間が
今は最も幸せを感じます。
そんなことでいいのかはわからないけど。
たぶん、良くないのだろうな・・・。
何か物事が解決した訳ではないしね。
帰宅後、写真を取り込みながら、
テレビで日本シリーズを観ていました。
白熱した展開に「これは眠れそうもないな」と思っていたのですが、
無意識に横になってしまい、そのまま朝まで・・・。
「明けない夜はない」とはよく言いますが、
「明けて欲しくない夜」もあるのですよ、私には。
そんなことを言っても仕方が無いので、
無理やり前を見ることになるのですが・・・。
関連記事
- 「その後」
- 3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
- 東京ダービー
- 本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
- 幸せな気分
- 今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
- スマートフォンから短い日記
- 今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
- 浦和の夏
- 27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
- 「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
- Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
- 競馬のことばかりを考える生活がしたい
- 22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
- お疲れ様でした
- Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
- 浦和競馬場でふと思う
- トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
- 「当たり前の話」なのだけど
- 当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...