月並みですが、春ですね(追記しました―13:02)


4日(日)は中山へ。
まずはこんな写真でも・・・。

粘度代表馬「モチ」

"粘度代表馬「モチ」"ですか。
山田く~ん、座布団2枚ね(笑)。

この日のメインレースは弥生賞。
中山の様子については、「競馬ニュース」のレポートをご覧ください。

(レポート)弥生賞現地レポート(KANKANの競馬ニュース)

実はデジカメの設定を間違ったまま、撮影しておりまして、
気が付いたのは弥生賞が終わった後・・・。
ということで、補正をかけた写真をアップしております。
ご了承ください。

(追記しました―13:02)

昼休みです。
そう言えば、「笑点」って、
司会が桂歌丸師匠に変わったんですよね。
「山田く~ん」という流れは変わっていないのだろうか?
最近、地上波の番組って、
ロクに視ていないんですよ。
グリーンチャンネルばかり視てるモンで・・・(笑)。

そんな話はどうでもいいので(笑)、
話を4日(日)の中山に戻しましょう。
と言ってもそんなに振り返りたいと思う話もなし。
何しろ馬券の調子が酷かったのですよ。
とにかく当たらない・・・。
中京・中山・阪神とメインレースを全て外したところで、
今年最初の裏パーフェクトを覚悟。
中京12Rは3連単の3着馬が違っていて不的中。
中山12Rは3連単の順番が違っていて不的中。
BOXで買うか、3連複にすれば良かった・・・。
もうダメか、と思い、諦め半分で見ていた阪神12R。
馬連8-10:940円的中・・・。
こんなの当たっても、全然損失補填にならないけど、
かろうじて、裏パーフェクト回避!!
低レベルなお話でスマンです・・・(苦笑)。

一方で何故か好調だったのがばんえい・帯広。
11Rチャンピオンカップ(BG2)の
馬連単7-1:4030円的中!!
まあ、JRAの負け分を若干補填しただけですが、
まあ、これで良しとしましょう。
ありがとう、フクイズミ!!
掲示板に冗談で「3月はばんえい強化月間」と書きましたが、
本当に強化月間にしようかな(笑)。
ばんえいに関しては24日(土)・25日(日)と帯広に遠征する予定ですが、
他にも実は・・・。
詳しくは決まり次第、お伝えします。

非常に暖かい1日だったせいか、
この日、顔を合わせた人たちとは「旅競馬」の話ばかり・・・。
ばんえい記念の話ばかりではなく、
もうゴールデンウィークの話題もちらほらと・・・。
航空券も予約できる時期なのですよね。
更に今年の「ダービーweek」の話題まで飛び出した1日。
まだ「ダービーweek」は気が早いかな?
でもそろそろ発表があっても・・・。

(広告)

腸年齢チェック

「腸年齢」って、ご存知ですか?
腸も年齢とともに老化するのだそうです。
老化すると腸内細菌の種類やバランスが変化してくるのだとか。
でも厄介なのは実年齢と腸年齢が必ずしも一致しないのだとか。
恐らく、生活習慣などとも微妙な関係があるのでしょう。
アナタも早速、コチラのブログで腸年齢を調べてみましょう。

腸科学ブログ

様々なチェック事項があります。
結構、耳が痛い項目もありますね。
私がチェックを付けたのは7項目。
これで「実年齢+10歳」なのだとか・・・。
ええっ?
でも一つ一つの項目を見ると、
どれも「健康」を考える上では大切な項目ばかりです。
そんな問題項目が少し積み重なるだけで、
腸の老化はどんどん進んでいくものなのですね。
このブログをご覧の方はご存知の通り、
私は睡眠時間も食事の時間もかなり不規則だったりします。
しかもその食事はほとんど外食だし・・・。
こんな事だけでも腸はどんどん老化していくものなのですね。
皆さんもこちらの腸科学ブログで、
腸年齢を是非ともチェックしてみてくださいませ。
生活習慣を見直すいいきっかけになりそうです。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

「その後」
3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
東京ダービー
本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
幸せな気分
今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
スマートフォンから短い日記
今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
浦和の夏
27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
競馬のことばかりを考える生活がしたい
22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
お疲れ様でした
Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
浦和競馬場でふと思う
トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
「当たり前の話」なのだけど
当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する