寒かった船橋
ツイート
前日付で書いた通り、
11日(水)は船橋競馬場で過ごしました。
午後2時過ぎまでは太陽が出ていて、
日当たりのいいスタンド2階は暖かいくらいだったのですが、
メインレースの前ぐらいからその日差しがなくなり、
冷たい風が顔を突き刺すような状態に。
夜勤明けで競馬場に行くと
1日で一番眠くなる時間帯ですので、
眠気覚ましにはピッタリの気候だったとも言えるのですが(笑)。
「気分転換」のつもりでいった競馬場ですが、
行けば「勝負」に熱くなるのが悲しい性というもので、
しかもその「勝負」に全く勝てないというのも
私らしいところだったりするもので・・・(笑)。
当たったのはこの日に場外発売があった笠松10Rのみ。
その笠松10Rですが、
船橋の最終12R後にVTR放映されたせいもあって、
(発走時刻は笠松の方が先でした)
最後の最後にようやく当たった馬券という事に。
情けないなあ・・・。
きっと「競馬」というもの自体から見放されているのだろうな、俺。
でも競馬場にいる最中に「少しだけいい話」が
メールで送られてきたりなんかもして。
無理に前向きになって考えてみると
一応は前進しているんだよなあ、俺。
でもその前に進むスピードが遅すぎて
諸々の事態に対応できないのだけど。
その僅かながらも前に進めてくれる人達に感謝して
恩返ししなければならないと思っていても、
そんなに呑気なことを言っていられない現状だったりして。
最終レース後は朝に作業をしていた隣接するマクドナルドに戻って、
メルマガ作成作業。
作業を終えてマクドナルドを出た時には空から白いものが・・・。
そりゃ寒いよなあ。
マクドナルドの近くの別の店で夕食を取り、
寒さに震えながら帰宅しました。
そしてすぐに布団の中に入って爆睡。
今朝は寝坊の為に、
夜勤明けの昨日よりも更新作業時間が遅くなっております。
申し訳ありません。
11日(水)は船橋競馬場で過ごしました。
午後2時過ぎまでは太陽が出ていて、
日当たりのいいスタンド2階は暖かいくらいだったのですが、
メインレースの前ぐらいからその日差しがなくなり、
冷たい風が顔を突き刺すような状態に。
夜勤明けで競馬場に行くと
1日で一番眠くなる時間帯ですので、
眠気覚ましにはピッタリの気候だったとも言えるのですが(笑)。
「気分転換」のつもりでいった競馬場ですが、
行けば「勝負」に熱くなるのが悲しい性というもので、
しかもその「勝負」に全く勝てないというのも
私らしいところだったりするもので・・・(笑)。
当たったのはこの日に場外発売があった笠松10Rのみ。
その笠松10Rですが、
船橋の最終12R後にVTR放映されたせいもあって、
(発走時刻は笠松の方が先でした)
最後の最後にようやく当たった馬券という事に。
情けないなあ・・・。
きっと「競馬」というもの自体から見放されているのだろうな、俺。
でも競馬場にいる最中に「少しだけいい話」が
メールで送られてきたりなんかもして。
無理に前向きになって考えてみると
一応は前進しているんだよなあ、俺。
でもその前に進むスピードが遅すぎて
諸々の事態に対応できないのだけど。
その僅かながらも前に進めてくれる人達に感謝して
恩返ししなければならないと思っていても、
そんなに呑気なことを言っていられない現状だったりして。
最終レース後は朝に作業をしていた隣接するマクドナルドに戻って、
メルマガ作成作業。
作業を終えてマクドナルドを出た時には空から白いものが・・・。
そりゃ寒いよなあ。
マクドナルドの近くの別の店で夕食を取り、
寒さに震えながら帰宅しました。
そしてすぐに布団の中に入って爆睡。
今朝は寝坊の為に、
夜勤明けの昨日よりも更新作業時間が遅くなっております。
申し訳ありません。
関連記事
- 「その後」
- 3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
- 東京ダービー
- 本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
- 幸せな気分
- 今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
- スマートフォンから短い日記
- 今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
- 浦和の夏
- 27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
- 「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
- Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
- 競馬のことばかりを考える生活がしたい
- 22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
- お疲れ様でした
- Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
- 浦和競馬場でふと思う
- トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
- 「当たり前の話」なのだけど
- 当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...