結局は金か・・・
ツイート
前日付でも書いた通リ、
24日(日)は東京競馬場にいました。
自宅の最寄駅から府中競馬正門前駅までの間に、
スマートフォンで日記を書くのは大変ですね。
入力に慣れないと・・・。
パドックで馬を見ていた時のこと。
私の近くに大学生ぐらいのカップルがいました。
二人の会話を聞く限りでは、競馬が好きなのは彼女の方で、
競馬場に連れられてきた彼氏の方は
「ワイドって、どうやって買うの?」とか彼女に聞いていたりして・・・。
「こういうケースもあるんだなあ」と微笑ましく思ったのですが、
この彼女が競馬を覚えた経緯が少し気になったりなんかして・・・。
前カレ?
だったらいいけど、別の男だったりして。
今カレはその経緯が気にならんのかな?(笑)。
競馬場で1日を過ごしたのですから、
こんなどうでもいい話も含めて、グリーンチャンネルでは気が付かないこと、
久しぶりに思い出したことなど、様々な「発見」や「再認識」があって、
ウチのサイトを運営する上でのヒントもたくさんあるのですが、
その為の「武器」がありません。
スマートフォンでは限界があるモンなあ・・・。
たまに競馬場に行く度に、そんな現実を思い知らされたりなんかして。
同じことは馬券にも言えます。
この日、馬券は散々な結果だったのですが、
「もっと買い目を増やすことが出来れば・・・」という負け方ばかりでした。
馬達がゴール板を通り過ぎた瞬間に、
「その馬を買わなきゃいけないのはわかっているけど、でも軍資金が・・・」
と嘆いたレースがいくつもありました。
結局は金か。
嘆いても仕方がないけど。
無理をして買ったダービーグランプリの馬券が当たっているから、
余計にそんな事を考えてしまうのですが・・・。
全レース終了後、
競馬場内でWiMAXの繋がりが悪く、競馬場内でのサイト更新作業を諦めて、
府中駅前でいつも行くファーストフード店へ移動。
ところが駅前再開発のせいで、その店がなくなっていました・・・。
そう言えば、水上学さんがブログで書いていたよなあ。
代わりに入った店の作業環境が良かったので助かりましたが、
たまに足を運ばないとこうした変化に気が付かないまま、時が流れてしまうことを痛感。
色々あって、難しい状況ではあるのだけど。
更新作業終了後は府中駅前の某所でラーメンを食べてから帰宅しました。
帰宅は夜9時過ぎでした。
ナイターじゃないのにね(笑)。
24日(日)は東京競馬場にいました。
自宅の最寄駅から府中競馬正門前駅までの間に、
スマートフォンで日記を書くのは大変ですね。
入力に慣れないと・・・。
パドックで馬を見ていた時のこと。
私の近くに大学生ぐらいのカップルがいました。
二人の会話を聞く限りでは、競馬が好きなのは彼女の方で、
競馬場に連れられてきた彼氏の方は
「ワイドって、どうやって買うの?」とか彼女に聞いていたりして・・・。
「こういうケースもあるんだなあ」と微笑ましく思ったのですが、
この彼女が競馬を覚えた経緯が少し気になったりなんかして・・・。
前カレ?
だったらいいけど、別の男だったりして。
今カレはその経緯が気にならんのかな?(笑)。
競馬場で1日を過ごしたのですから、
こんなどうでもいい話も含めて、グリーンチャンネルでは気が付かないこと、
久しぶりに思い出したことなど、様々な「発見」や「再認識」があって、
ウチのサイトを運営する上でのヒントもたくさんあるのですが、
その為の「武器」がありません。
スマートフォンでは限界があるモンなあ・・・。
たまに競馬場に行く度に、そんな現実を思い知らされたりなんかして。
同じことは馬券にも言えます。
この日、馬券は散々な結果だったのですが、
「もっと買い目を増やすことが出来れば・・・」という負け方ばかりでした。
馬達がゴール板を通り過ぎた瞬間に、
「その馬を買わなきゃいけないのはわかっているけど、でも軍資金が・・・」
と嘆いたレースがいくつもありました。
結局は金か。
嘆いても仕方がないけど。
無理をして買ったダービーグランプリの馬券が当たっているから、
余計にそんな事を考えてしまうのですが・・・。
全レース終了後、
競馬場内でWiMAXの繋がりが悪く、競馬場内でのサイト更新作業を諦めて、
府中駅前でいつも行くファーストフード店へ移動。
ところが駅前再開発のせいで、その店がなくなっていました・・・。
そう言えば、水上学さんがブログで書いていたよなあ。
代わりに入った店の作業環境が良かったので助かりましたが、
たまに足を運ばないとこうした変化に気が付かないまま、時が流れてしまうことを痛感。
色々あって、難しい状況ではあるのだけど。
更新作業終了後は府中駅前の某所でラーメンを食べてから帰宅しました。
帰宅は夜9時過ぎでした。
ナイターじゃないのにね(笑)。
関連記事
- 「その後」
- 3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
- 東京ダービー
- 本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
- 幸せな気分
- 今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
- スマートフォンから短い日記
- 今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
- 浦和の夏
- 27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
- 「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
- Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
- 競馬のことばかりを考える生活がしたい
- 22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
- お疲れ様でした
- Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
- 浦和競馬場でふと思う
- トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
- 「当たり前の話」なのだけど
- 当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...