万馬券は体調回復の特効薬(笑)


アドマイヤジュピタ&岩田康誠

天皇賞・春の口取りの写真です。
岩田康誠のこの姿は誰かの真似のようにも思えますが(笑)、
でもあくまでこの勝利は通過点でまだまだ勝つよ、
ということなのでしょうか?


4日(日・祝)は朝6時過ぎにホテルをチェックアウト。
京都競馬場には7時少し前に到着しました。
現地レポートは後ほど作成しますが、
この日の淀は暑かったっス。
30度あったらしいですよ、奥さん!!
体調が悪いので「温かい」のなら問題ないのですが、
「温かい」を超えて「暑い」の領域に入ると、
かえってシンドクて・・・。
パドックで馬を見ている時と
レース中以外はほとんどスタンド内でグッタリ。
この時期に急に「夏競馬」かよ!!(笑)。


馬券も3ケタ配当しか当たらず、
ローテンションで「ダルいなあ・・・」を連発していた私ですが、
天皇賞・春のレース後はそのダルさがどこかに吹っ飛んでましたね。
馬単4430円、3連単13500円。
3番人気~2番人気~1番人気の順で決まったにしては
結構な配当じゃないですか。
3連単は100円しか持っていませんでしたが、
馬単には結構な金額を注ぎ込んでいましたので、
リターンもデカイ・・・。
これからもう少し中央競馬でも馬単を買おうかな?
(地方では以前からよく買っていますが)
3連単も人気サイドでこのくらいの配当になるものが取れれば
悪くないですよね。
実はこの日、東京12Rでも3連単17510円的中。
「ギャンブルは流れだ」という人がいますが、
この時間帯、流れは間違いなく私にありましたね。
おかげで体調はかなり回復しました。
万馬券は私にとっては特効薬ですな(笑)。


最終レース終了後には
関西地区恒例のG1当日の企画、
G1レースに騎乗したジョッキー達だけによる
レース回顧が行われました。


レース回顧


アドマイヤメイン騎乗の福永祐一が
「ヒゲの総帥(近藤利一オーナー)から、
“ホクトスルタンを潰せ”と指示されていました」と暴露。
やはり、俺の読みは間違っていなかったのね。
もっともスタートに失敗して、
ユウイチはそのミッションを果たせず。
まあ、結果オーライということで許してやろう(笑)。
そのユウイチはスタートの瞬間、
その「ヒゲの総帥」の顔が頭に浮かんだそうです。
馬の上で「何と言い訳しようか?」と考えたのだろうなあ・・・(笑)。


その意味では勝ったこの人もスタートは最悪でしたから、
一瞬青くなったのだろうね。


岩田康誠


アドマイヤジュピタを目標にレースをしようと
思っていた騎手が多かったようで、
この出遅れは岩田康誠以上に、
他の騎手にとって目標変更を迫られた分、
厳しかったかも。


ところで上の岩田の写真、
顔が赤いと思いませんか?
その「ヒゲの総帥」にかなり飲まされた模様で、
イベントに登場した時は既に出来上がり、の状態。
このレース回顧のイベントの後、
ジョッキー達による「歌合戦」が行われたのですが、
そこで岩田はこんな姿で登場。

岩田康誠?


この姿を見て、武豊をはじめ、
他のジョッキー達が一言。


「こんな奴に(天皇賞で)負けるなんて・・・」


気持ちは分かる(笑)。
それにしても園田からJRAに移籍する騎手って、
こんな人とか、
勝って「吐くまで飲みます」とか言っちゃう人とか一体・・・(笑)。


今日、5日(月・祝)はそんな園田に(←どんなだよ―笑)行ってきます。
秋にはJBCが行われる園田競馬場の様子をしっかりと見てこようと思います。
その後は馬券でフトコロが暖かくなったので、
名古屋に移動する予定です。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

「その後」
3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
東京ダービー
本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
幸せな気分
今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
スマートフォンから短い日記
今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
浦和の夏
27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
競馬のことばかりを考える生活がしたい
22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
お疲れ様でした
Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
浦和競馬場でふと思う
トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
「当たり前の話」なのだけど
当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する