フェブラリーSでした
ツイート
またまたミルコか・・・。
フェブラリーSはミルコ・デムーロ騎手騎乗のモーニンが優勝しました。
モーニンはまだ4歳です。
これからダート戦線はこの馬が中心になるのかもしれませんね。
きっと地方競馬で行われるダートグレードレースにも登場するのでしょう。
ということで、21日(日)は東京競馬場でフェブラリーSを見ておりました。
実際の来場者数などとは別に、
「肌で感じた雰囲気」という話として読んで頂ければ、と思うのですが、
G1にしては場内があまり混雑していなかったような気がします。
1990年代に何度かあった「好メンバーが揃った毎日王冠」の方が
混雑していたような・・・。
今、東京競馬場に多くの人が集まるレースは、
日本ダービー、天皇賞・秋、ジャパンカップの3つぐらいなのかもしれませんね。
まあ、昨日のフェブラリーSのようなレースを、
混雑を気にせずにじっくりと生で観戦できるのですから、
喜ばしいことではあるのですけどね。
前の晩にインターネットカフェで2時間ぐらいしか寝ていなかったので、
競馬場から帰宅した後は「体のスイッチが切れた」ような状態で大爆睡。
今朝は頭の中だけはスッキリしています。
どこにも行きたくないくらい、体は疲れていますが・・・。
でも本日もこれから外出します(笑)。
関連記事
- フェブラリーSでした
- またまたミルコか・・・。フェブラリーSはミルコ・デムーロ騎手騎乗のモーニンが優勝...
- 川崎記念
- 本日の日記は外出先で書いています。前日付で、−吉原寛人騎手は根岸Sでサトノタイ...
- 船橋での1日
- 例の外出先からの日記です。誰も興味はないとは思いますが(笑)、「弁当男子」生活...
- 船橋競馬場におります
- 船橋競馬場はいい天気ですよ!!でも風は非常に冷たいです。これからお出かけの方は...
- 5年ぶりの現地観戦
- 本日は更新作業が遅くて申し訳ありません。現在、自宅アパート近くの某コーヒーショッ...
- 踏み切ってジャンプ!!
- 中山競馬場におります。明日は有馬記念ですが、その前に中山大障害もお忘れなく!!と...
- ということで、川崎にいました
- こんな写真をアップしつつ、「メリークリスマス!!」なんて書くと、きっと別の人のブ...
- それほど寒くなかったような・・・
- 本日も某外出先からの日記です。前日付でも書いた通り、9日(水)は船橋競馬場におり...
- そんな方法はない(笑)
- 前日付の日記で紹介した浦和競馬場の大型ビジョンですが、2日(水)に取材で訪れてい...
- ジャパンカップ終了
- 私と同世代の方だと「ロンジン(LONGINES)」のロゴを見て思い出すのは、競...