あの「ヒロイン」不在を忘れさせてくれた人馬
夜の更新です。
申し訳ありません。
ついでに「現地レポート」の写真が相変わらず、
下手でスミマセン。
パドックの報道関係者用のスペースですが、
出来ていることに気が付いていない人が
多かったせいか、
余裕で写真を撮れたはずなのに、
帰宅してみたら・・・(苦笑)。
道具を変えても下手なモンは下手ですね。
カメラマンを雇うカネはもちろんないから
仕方がないけど。
「ユキチャン除外」の第一報を耳にしたのは
大井へ向けて支度をしていた最中でした。
川崎の関東オークス同様、
「ユキチャン窓口」が出来るのだとしたら、
「現地レポート」用に写真を撮っておかないといけないかなあ、
とか思っていた矢先に、ある方からメール連絡。
見たかったファンもガッカリでしょうが、
主催者側もかなりガッカリだろうなあ、
と思いながら大井へ出発。
大井に着いたところで
「ユキチャン除外」を知った人も少なくなかったと
思うのですよ。
知ったその時は恐らくそれなりにガッカリされたのでは?
と想像します。
でも終わってみればこんな結果だったりして。
ジャパンダートダービー(大井) 同レースの売得金額レコード達成(KANKANの競馬ニュース)
大井競馬のトゥインクルレース、
あの場所が持つ独特の雰囲気が
「ヒロイン不在」を忘れさせてくれた部分はあるでしょう。
でもこの人馬の存在が「モノ足りなさ」を
吹き飛ばしてくれたように、
私には思えました。
あれだけ強い勝ち方をしてくれたら、
ユキチャンなんか忘れますよ。
日頃、JRAしか見ない人で
ダービーでの惨敗を見ている訳じゃないですか。
立て直してのあの競馬なのですから。
競馬場でお会いした人の中に、
「どうして岩手は今年、
ダービーグランプリを止めちゃったのだろう?
今年やっていればこのサクセスブロッケンに、
ユキチャンに、ユビキタスに、
もしかしたらカジノドライヴまで出てきて、
超豪華メンバーになるかもしれないのに」
と言っていた方がいましたが、同感です。
まあ、ここで嘆いても仕方がないですけどね(笑)。
それにしてもノリ(横山典弘)は
嬉しそうだったなあ・・・。
あの歳ではもうやらんだろうと思った
「デットーリジャンプ」まで久しぶりに披露してくれました。
やるとは思っていなかったので、
残念ながら写真はないのですが、
その口取りの時に私の隣にいたカメラマンの方は
しっかりと撮ることができた模様。
「やると思ったんだよなあ」
と満足そうでしたが、
どちらの社の人なのだろう?
是非とも掲載して頂きたいところですが・・・。
関連記事
- 「その後」
- 3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
- 東京ダービー
- 本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
- 幸せな気分
- 今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
- スマートフォンから短い日記
- 今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
- 浦和の夏
- 27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
- 「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
- Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
- 競馬のことばかりを考える生活がしたい
- 22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
- お疲れ様でした
- Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
- 浦和競馬場でふと思う
- トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
- 「当たり前の話」なのだけど
- 当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...