収穫多き盛岡遠征(馬券以外は-苦笑)
「結果報告」ですが、
地方競馬応援ネットワークよりリリースが
出ましたので、
「競馬ニュース」の方に掲載しました。
(ご報告)「がんばろう東北、応援しよう岩手競馬」震災復興支援企画第2弾 結果報告(KANKANの競馬ニュース)
私も若干ですが義援金を出資しました。
そして皆さんの足を引っ張らない程度に(笑)、
買い目に口を挟みました。
「会長買い(注)しようよ」と言った程度ですが・・・。
(注)「会長買い」とは「フサイチ軍団」の関口房朗会長
お決まりの馬券購入術のこと。
3連単7頭BOX210点買いのことですが・・・。
あの方の場合は1点1万円で210万円購入しますが、
さすがに我々は1点100円で
21000円購入ということで。
でもこういう時でないと出来ないっす(笑)。
まあ、買い方に色々ご意見はあろうかと思います。
でも「攻め」の馬券を買って、
たくさんの金額を寄付したかった、
という気持ちだけでもご理解頂けると嬉しいです。
集まったメンバーで、
「次は岩手以外で何かやらなきゃね」という声が
上がりました。
「WEEKEND DREAM」としても可能な限りの
支援をしていきたいと考えております。
私は全国どこへでも行きますので・・・。
この企画、ウチのサイトにも色々メリットがあります。
現地に行けなかったレースの写真についても
提供を受けて掲載することができるようになりますしね。
私自身もメンバーの皆様へ
どんどん下手くそな写真を提供していきたいと考えております。
この盛岡遠征は収穫が多い遠征でした。
オフィシャルの「特設ブログ」にも予想公開の形で
参加させてもらえたし、
テシオ・松尾康司編集長の代わりに、
メンバーでジュリアの口取りに参加させてもらえたし、
厩舎まで見せて頂けたし。
せっかくなのでジュリアの写真をもう1枚。
勝利の瞬間の1枚です。
実は前の晩、メンバーで飲んだ時に、
2次会に松尾さんも駆けつけてくださったのですが、
勝手に「前祝い」状態になっておりまして・・・(笑)。
ホントに勝ってくれて良かったですよ。
私も20年近く競馬をやっていますが、
中央でも、地方でも、
こんなに都合良く勝ってくれるというのは
そうあることではないですからね。
ジュリアが頑張ってくれたからこそではありますが、
我々もツイていたなあ。
松尾さんからは私自身の活動についてもアドバイスを頂きました。
その意味でも収穫は多かったような・・・。
唯一、何の「収穫」もなかったのは「馬券」かな。
21日(月・祝)も酷いモンでありました(苦笑)。
まあ、これで馬券までいい想いをしたいというのは、
欲張りだろうなあ・・・(笑)
関連記事
- 「その後」
- 3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
- 東京ダービー
- 本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
- 幸せな気分
- 今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
- スマートフォンから短い日記
- 今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
- 浦和の夏
- 27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
- 「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
- Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
- 競馬のことばかりを考える生活がしたい
- 22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
- お疲れ様でした
- Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
- 浦和競馬場でふと思う
- トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
- 「当たり前の話」なのだけど
- 当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...