とりあえず府中参戦


前日付でも書いたとおり、
ホースレースiスポットの席が確保できず、
東京競馬場内でAir-EDGEの電波が繋がる場所を探し求めながら
(実は繋がらない場所あり)
の1日となった28日(日)。
風邪がまたぶり返してきた事もあって、
本当は府中なんかに行ってる場合ではなかったかな?
と思ってしまったのですが・・・。

でもたとえ体調が悪くても2週も続けて「今週の1枚」に、
私の携帯電話を登場させる訳にもいかないしね(笑)。
という訳で心を鬼にして府中参戦となりました。

フェブラリーS横断幕

この開催の府中の目玉は何と言ってもフェブラリーS。
この日の根岸Sが言うまでもなく、前哨戦となったのですが・・・。

いつもだとパドック、ゴール板前、ホースレースiスポットそして
岩手場外と忙しく駆け回るのですが、
ホースレースiスポットには入れず、岩手はオフシーズンでお休みという状態。
体調の悪い時だけにちょうど良かったかもしれませんね。
その岩手場外ですが、現在の様子はこんな感じです。

岩手場外1


岩手場外2

いうまでもなく、ただ閉まっているだけですが・・・’(笑)。
ただ、次年度の開催に向けて厳しい折衝が続けられている時だけに、
ちゃんと4月にはこの扉が開かれる事を祈っております。
この場外発売所のおかげで、
私の地方競馬におけるホームグランドは岩手と呼べるまでになったのだし・・・。


その4月になると東京競馬場は新スタンド工事も終了し、
グランドオープンの日を迎えます
現在の工事の状況です。

新スタンド工事

かなり出来てきましたね。
完成が待ち遠しくなります。

さて私は普段競馬場で観戦する時、
「今週の1枚」用のネタをカメラ片手に捜し歩いています。
もちろんメインレースの全出走馬については、
どの馬が勝っても紹介できるよう、写真を撮るのですが、
他にも全出走馬の写真を撮るレースがあります。
それは新馬戦、将来のG1馬が周回しているかもしれないからね。
後で見て、「あの馬がこんな所に」と思う事もよくあったりして・・・。
この日の5R、3歳新馬戦(牝馬限定)を制したのはこの馬でした。

ミンティエアー

アグネスタキオン産駒のミンティエアーです。
前評判の高さから1番人気に推されていたのですが、
スタートで出遅れて、皆思わずため息。
それでも直線では鋭い末脚を発揮しての勝利。
能力が違ったようですね。

この日の馬券の調子ですが、的中しているのは、
京都と小倉の10倍台の馬券だけ。
相変わらず、「遠くの競馬場」のレースしか当たらんなあ・・・。
結局は「いつもの通り」負け(笑)。
まだ裏パーフェクトを食らわないだけ、マシという見方もありますけどね。
昨年の秋以降、府中では馬券を外した日の最終レース後には、
こんな人たちが寂しい心(笑)を癒してくれるようになりました。

東京競馬場“競走”楽団

「東京競馬場“競走”楽団」というのだそうです。
そして知る人ぞ知るこのメニューも癒しの材料となっています。

G1焼き

「G1焼き」です。
あんことクリームの2種類がありますよ。
G3しかない日に売っているのも何故かG1焼きだったりするのですが・・・(笑)。

帰宅後は風邪を治すべく、薬を飲んで大爆睡。
前日と違ってたっぷり寝る事ができましたが、
でもあまり「治った」感はないなあ・・・。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

「その後」
3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
東京ダービー
本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
幸せな気分
今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
スマートフォンから短い日記
今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
浦和の夏
27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
競馬のことばかりを考える生活がしたい
22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
お疲れ様でした
Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
浦和競馬場でふと思う
トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
「当たり前の話」なのだけど
当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する