さあ、いよいよ南部杯!!
mixiチェック
オーロパークは晴れていると
くっきりとした岩木山を見る事が出来る場所にあります。
12日(日)は朝9時ごろにホテルを出発。
盛岡駅前からいつものように無料バスで
オーロパークへ。
市街地より高い山の中にあるオーロパーク、
風は強いし、少々冷え込みが・・・。
本当に東京では感じられないくらいの
「秋」が競馬場内にありました。
さすがにビールを飲む気には
なれなかったなあ。
そのせいか、
この日は馬券の調子がイマイチだったけど。
いつものように色々な方とお会いして
情報交換をしたり、
現地レポート用の写真を撮りつつ過ごした1日でした。
この日、最も見たかったのは
これだった訳ですが。
菅原勲のSJT優勝報告会です。
WSJSの時は岩手から応援団が
仁川に駆け付けたりするのかな?
岩手の皆さん、阪神競馬場でおあいしましょうね。
この日の夜は地方競馬応援ネットワーク
の方々も入る形で、
盛岡駅前にてオフ会でした。
松尾康司・テシオ編集長や
岩手競馬専門紙「ケイシュウNEWS」の
「孤高の◎」大場トラックマンも
駆けつける形で盛大な酒宴となりました。
その場で
「ジュリア(松尾さんが組合馬主メンバーです)
を一瞬でいいから単勝1番人気にしよう」
企画が持ち上がってみたり・・・(笑)。
前日売りではジュリアは5番人気。
今日の発売開始直後の時間帯に大量買いを入れたら
何とかならないかな?
お金と時間のある皆さん、
よろしくお願いします(笑)。
メイセイオペラの産駒が
岩手でのG1で1番人気になるのって、
見たい気がしませんか?
さて、私の無茶な南部杯BOX予想ですが、
原因はすべてここに起因しております。
南部杯特設サイト(岩手競馬サポーターズネット)
今回も「予想家」として
3連単1点予想に参加しております。
こういう場所でJRA馬を並べて
「当て」に行ってもつまらないじゃないですか。
そこで2着、3着は地元岩手勢から選んでみました。
こういう場所に予想を出した以上は
この組み合わせの馬券は買わねばなりません。
でも勝負もしたい、ということで
無謀な馬単・3連単5頭BOXとなっております。
まあ、良い子の皆さんはマネしないでね(笑)。
でもせっかくのG1ですから楽しんでいきましょう。
皆さんも是非ともご注目ください!!
第21回マイルチャンピオンシップ南部杯は
盛岡10R・16時10分発走です!!
関連記事
- 「その後」
- 3日(水)、金が無いのに大井に行った理由の中には、この話の「その後」を確認したか...
- 東京ダービー
- 本題には入る前にお知らせを1件。またお金が無くなってしまいましたので、本日からし...
- 幸せな気分
- 今年の日本ダービーが終わりました。ドゥラメンテが2冠達成です。秋は菊花賞ではなく...
- スマートフォンから短い日記
- 今、家を出る支度をしております。これから始発電車で東京競馬場に向かいます。 前日...
- 浦和の夏
- 27日(水)は浦和競馬場におりました。もう夏ですなあ・・・。 レースの合間は浦和...
- 「胴赤・袖青・胴袖白星散し」
- Twitter等でも触れました通り、ナンダカンダ言いながら、20日(水)は大井競...
- 競馬のことばかりを考える生活がしたい
- 22日(水)の羽田盃(大井)はルースリンド産駒のストゥディウムが優勝しました。と...
- お疲れ様でした
- Twitterでも触れましたが、31日(火)は川崎競馬場におりました。南関東の競...
- 浦和競馬場でふと思う
- トーコーヴィーナスも頑張りましたが、ララベルの方が実力が1枚上だったようです。と...
- 「当たり前の話」なのだけど
- 当たり前の話だ、と思われるかもしれません。でもある世界における成功者となり、社...