福山も厳しいのですね
15日(日)も終日自宅アパートで。
この日記で予想を出した4つのレースのみ、
即PAT、オッズパークで馬券を買ったのですが、
結果はご存知の通り、散々・・・。
この土日は極力、心身ともに
休む週末のつもりだったのですが、
馬券を買っちゃうとどうもそうはいかなくなるなあ。
まあ、予想だけ出して
馬券を買わないというのは
やってはいけないことだと思っていますので
仕方がないところですが・・・。
ひねくれ者なので、
ネットで福山競馬のレースを見る時、
オッズパークの映像を流しながら音を消して、
音声だけはエフエムふくやま「うまうまサウンドステーション」
のネットラジオ版、ということをたまにやるのですが、
その「うまうまサウンドステーション」が
3月で終わってしまうのだとか。
地元の人間ではないので
その是非については何とも言えません。
福山競馬場で現地観戦した際にその存在を知り、
その時に
地元メディアがこうして競馬中継番組を持つというのは
素晴らしいことだと思い、
他地区にも広がって欲しいと
この日記で書いたこともあったのですが・・・。
「福山エース・樋本デスクの情報BOX」によると、
「(福山競馬の)売り上げダウンによる予算の都合により、・・・」
とのこと。
厳しいんだなあ、福山も。
景気が回復し、売上も増えてくれば
番組の復活もあるのかもしれません。
でも福山に限ったことではないのですが、
景気が回復しても馬券の売り上げは
果たして回復するのだろうか?
どうもそうならない状況が待ち受けているような・・・。
さて、この日記を非常に早い時間に更新していますが、
仕事で早朝から出かけねばなりません。
このサイトの活動資金、そして馬券代捻出のためには
「眠い」なんて言ってはいられないもので・・・。
それでは行ってきます。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...