「苦さ」を噛みしめながら帰京
ツイート
23日(月・祝)、
前日付の日記を書いた後は
Aiba札幌駅前へ。
この日の場外発売はばんえい・帯広競馬だろうと
思っていたら、浦和でした。
よく調べろよ、という話ですが・・・(苦笑)。
まあ、この場外発売所の様子を見るのが目的、
ということで。
兵庫ジュニアグランプリも買えるしね。
以前にも足を運んだことはあったのですが、
長く滞在して馬券を買ったのは今回が初めて。
施設自体はキレイですが、
利用者の年齢層は高いですね。
到着した時点では、
恐らく私が最年少だったのではないでしょうか。
浦和のメインレースの頃、
一組の若いカップルが入ってきた時は
この二人勇気あるなあ・・・、
と思いながら見てしまいました。
この客層の中に足を運ぶ彼女も凄いけど、
彼女を連れて来てしまった彼氏も凄い・・・(笑)。
もっとも兵庫ジュニアグランプリの前には
他にも若い人たちが入ってきて
更に平均年齢は下がりましたけどね。
門別・グランシャリオナイターの時はどうなのでしょうか?
来年、行ってみようかな?
全レース終了後、
エレベーターが混んでいるので
エスカレーターで5階から下に降りたところ、
2階フロアでパチンコ店の中を通らざるを得ない事態に。
これが管理者側の狙いなのだろうな。
馬券で儲けた人はパチンコで更に、
負けた人はパチンコでリベンジを・・・、
本当にそんな人がいそうな気がします。
Aibaを出た後は、
某ファーストフード店で
兵庫ジュニアグランプリの結果をアップし、
札幌駅で土産物を買ってから快速エアポートへ。
帰りの羽田行きは夜9時。
空港で夕食後、出発を待つ間、
「サッポロクラシック」で一人、
この北海道4泊5日における「締め」の乾杯。
「サッポロクラシック」ですが、
他のビールよりも若干苦味が強いビールだと思っています。
この日記であまり詳しくは書いていませんが、
この4泊5日の間、色々「苦さ」を感じることがありました。
ある意味、「この先」への悩みが深くなる
結果だったような・・・。
その「苦さ」とビールの「苦さ」を重ね合わせるように、
5日間を振り返りつつ・・・。
その「苦さ」は克服できるものなのか?
どうにもならないものなのか?
今はそれさえも分からないのですが、
全てはこれから東京で改めて考えることにします。
前日付の日記を書いた後は
Aiba札幌駅前へ。
この日の場外発売はばんえい・帯広競馬だろうと
思っていたら、浦和でした。
よく調べろよ、という話ですが・・・(苦笑)。
まあ、この場外発売所の様子を見るのが目的、
ということで。
兵庫ジュニアグランプリも買えるしね。
以前にも足を運んだことはあったのですが、
長く滞在して馬券を買ったのは今回が初めて。
施設自体はキレイですが、
利用者の年齢層は高いですね。
到着した時点では、
恐らく私が最年少だったのではないでしょうか。
浦和のメインレースの頃、
一組の若いカップルが入ってきた時は
この二人勇気あるなあ・・・、
と思いながら見てしまいました。
この客層の中に足を運ぶ彼女も凄いけど、
彼女を連れて来てしまった彼氏も凄い・・・(笑)。
もっとも兵庫ジュニアグランプリの前には
他にも若い人たちが入ってきて
更に平均年齢は下がりましたけどね。
門別・グランシャリオナイターの時はどうなのでしょうか?
来年、行ってみようかな?
全レース終了後、
エレベーターが混んでいるので
エスカレーターで5階から下に降りたところ、
2階フロアでパチンコ店の中を通らざるを得ない事態に。
これが管理者側の狙いなのだろうな。
馬券で儲けた人はパチンコで更に、
負けた人はパチンコでリベンジを・・・、
本当にそんな人がいそうな気がします。
Aibaを出た後は、
某ファーストフード店で
兵庫ジュニアグランプリの結果をアップし、
札幌駅で土産物を買ってから快速エアポートへ。
帰りの羽田行きは夜9時。
空港で夕食後、出発を待つ間、
「サッポロクラシック」で一人、
この北海道4泊5日における「締め」の乾杯。
「サッポロクラシック」ですが、
他のビールよりも若干苦味が強いビールだと思っています。
この日記であまり詳しくは書いていませんが、
この4泊5日の間、色々「苦さ」を感じることがありました。
ある意味、「この先」への悩みが深くなる
結果だったような・・・。
その「苦さ」とビールの「苦さ」を重ね合わせるように、
5日間を振り返りつつ・・・。
その「苦さ」は克服できるものなのか?
どうにもならないものなのか?
今はそれさえも分からないのですが、
全てはこれから東京で改めて考えることにします。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...