「ヒデキ感激!!」なのか?(古いなあ―笑)


アクセス解析ソフトを使い、
どんなキーワードで検索して
私のサイト・ブログにたどり着いたのかを調べていると
時々、申し訳ない気分になる時があります。
それは全然競馬とは関係のないキーワードで
私のサイト・ブログを見つけてアクセスされた場合です。
以前、「旅競馬ブログ」でこんなのがありました。

「高知 銅像」

恐らくこの人は競馬とは無関係に、
高知市内の観光地を探していたのでしょう。
でも私が昨年、高知競馬に行った際、
前日に競馬とは無関係に観光地巡りをして、
その写真をアップしてしまったばかりに・・・(笑)。
たぶん、この日記を見てないとは思いますが
ゴメンナサイ(笑)。

ところが、最近、
「競馬ニュース」の方に
こんなキーワードで検索してアクセスしてくださった方が
いることが判明しました。

「西城秀樹」

これはいうまでもなく、
8月3日(金)付のこの記事が原因です。

金沢競馬で西城秀樹ライブ(KANKANの競馬ニュース)

私も「競馬ニュース」で「西城秀樹」などという名前を書く機会があるとは
始める前は考えもしませんでしたけどね。
しかも金沢競馬で・・・。
同姓同名の演歌歌手でもいるのか、と思ったのですが(笑)。

西城秀樹さんという人が
競馬場で歌っていてもまあ、不思議はないのですけどね。
かつてJRAが日本ダービー当日のイベントゲストとして
彼を呼んだこともあるし・・・。
最終レース終了後の回顧イベントでは
「ヤングマン」を熱唱。
その後ろで後藤浩輝&村田一誠が、
何故かバク転していたのを覚えています(笑)。
でも何故今、金沢競馬は彼を呼ぼうと思ったのだろう?
金沢競馬場をホームグランドとする皆さんの間では、
この件について、どの程度話題になっているのでしょうか?
もしかして、場内にデカデカとポスターが貼ってあったり・・・。
ちょっと興味深いなあ。

私が「競馬ニュース」で取り上げたのは3日(金)のことでした。
でもその後、8日(水)付で金沢競馬公式サイトに
こんなお知らせが・・・。

金沢競馬からのお知らせNo.7 (金沢競馬公式サイト)

●西城秀樹スペシャルライブ(観覧無料、18時30分開演予定)
※なお、当日の最終レースの勝馬投票券5,000円分を、最終レース
発走までに入場門横引換所にご提示いただくと、先着1,000名様
に【特別指定席券】をお渡しいたします。

ええっ、「特別指定席」なんてモンがあるの?
しかもその指定席に入るのに、
最終レースの馬券を5000円も買わなきゃならんとは・・・。
私は貧乏人なモンで、
1つのレースに5000円も注ぎ込むというのは、
G1・Jpn1(地方競馬のダートグレードレース含む)
ぐらいなのだけどなあ(笑)。
その特別指定席は「先着1,000名様」って、
そこまでして、「西城秀樹」を見たい人が
金沢競馬場には1000人もいるんだろうか?(笑)。
いや、いて欲しいですよ、
そこまで熱心な金沢競馬ファン&ヒデキファンが・・・。
この特別指定席が即満席になるようなら、
金沢競馬にとっては大きな売上になりますし。
う~ん、でもどうなのでしょう?
「満席」になって、
「ヒデキ感激!!」な事態が、
私にはイマイチ想像できないのですが(笑)。

この日、私はたぶん新潟競馬場にいると思いますが、
金沢の状況が気になるなあ・・・。
行ってみたい気もしますが、
18時30分開演のライブを見てしまったら、
たぶん東京にはその日のうちに帰る事ができなくなってしまうし・・・。
という訳で金沢競馬場をホームグランドとされている皆さん、
是非とも当日の様子をレポートして頂けると嬉しいのですが。
お待ちしております。

最後に毒吐き失礼・・・。
まさか、「そっくりさん」じゃないよなあ?(笑)。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

ホースパーソン?
昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
トラックパーソン?
あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
ラガーレグルスとゴールドシップ
今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
ため息混じりの日記
私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
果たして「やる気スイッチ」は・・・?
Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
どうすることも出来ない
日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
最大公約数
自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
この日記
無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
函館競馬開幕
今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
プリンスオブウェールズS
プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する