疲れ、悩み、そして迷い
22日(水)は午後から仕事をしたフリをしながら、
頭の中はサイト管理人モード。
携帯メールを通して様々な情報が入ってきます。
「岩手でも陽性馬が・・・」
「JRAの会見が・・・。今週末は開催です。」
「金沢は次の週末も中止。」
「道営は来週は開催。」
「岩手は予定通り開催。」
JRAから地方に至るまで様々な情報が・・・。
会社の仕事は途中で切り上げて、
近くにあるPC用コンセントがある某ファーストフード店に移動して
「速報」作りを継続。
昼間ならともかく、
夜にファーストフード店で
PCのキーを叩いているサラリーマンも
あまりまともな人種じゃないよな、
と自覚しつつ・・・(苦笑)。
で帰宅後、23日(木)の「競馬ニュース」は「論説」作りかな、
と思いつつも何故かその作業をやる気が起こらず・・・。
疲れているせいもあるのかも、と思い、
早めに蒲団に入って朝になってもう一度やる気を奮い立てようと
思ったのですが、どうもそれでもモードが「やる気」に切り替わらず・・・。
先週、北海道にいた時から「速報」を大量に作っていたのですが、
どうも自分の気持ちの中に何か引っ掛かるものがありまして・・・。
今までそうしてきたから、そのスタンスでやってきたから、
「速報」はそのまま出してきましたが、
「引っ掛かるもの」というか、「悩み」というか、「迷い」というか、
そんな良く分からないものの存在を自分の中でどうしても消す事が出来ず。
恐らく、その「悩み」「迷い」は書く事も話す事も許されない、
自分の胸の中にしまっておかなければならないものなのでしょう。
だからこそ、自分の中でより増幅されてしまうのですが・・・。
今回の「JRA開催決定」を受けて、
色々なサイトやブログの記事を読みました。
「馬券を買う気にならん」
というご意見をいくつか見ました。
理解できます、その気持ち。
でも自分はどうなんだ?
新潟記念だとか、
つい馬券を買ってしまうようなそんな気が・・・。
自分の進んでいる方向、「競馬」との付き合い方
今やっている作業の意味・・・
そんな事を考えると
「本当にこれでいいのか?」と思うようになりました。
その中には今回の件を受けて、
「競馬」の将来への「疑問」「不安」もあったりしますが・・・。
とりあえず、今週末はどうしましょうか?
当初は夏競馬最後の2週は新潟行きのつもりだったのですが、
う~ん・・・。
実は北海道から帰って来た翌日の20日(月)も
「船橋に行こう」と北海道にいた時点では考えていました。
でもいざ帰ってきてみるととても船橋などという気には・・・。
単なる「疲れ」が「悩み」「迷い」を産んでいるのでししょうか?
「疲れ」による「成果物」の出来があまり良くないから、
その分、余計に考え込んでしまうのですが・・・。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...