とりあえず府中で水沢参戦の予定です


mixiチェック

1日(土)は夕方まで家で過ごしていました。
グリーンチャンネルを見ながら、
雑務をこなしていたのですが、
どうも家にいるとダメですね。
やるべき事が全然進まなくて・・・。

ところでそのグリーンチャンネルですが、
先週の放送では「馬インフルエンザ」という言葉が
NGワードになっていたかのような
状態になっていた、という話を複数の方から聞きました。
私は新潟にいたので見ていなかったので、
代わりに1日(土)の放送を可能な限り、注意深くチェック。
EAST、WESTをザッピングしながら見ていましたが、
小倉のパドック解説の方が一度「インフルエンザ」と
口にされたぐらいですかね。
もっとも夕方4時前後に居眠りしてしまったので、
その間に出た可能性、
そしてEAST、WESTどちらか一方しか
見る事ができませんので、
「裏」でしゃべっているともちろん聞き逃してしまいますが・・・。
但し、先週とは若干状況は違うかもしれませんね。
この話題が出なくてもあまり不自然な感じはありませんでした。
でも先週の状況下で本当にNGワードになっていたとしたら、
確かに変ですよね。
番組自体が2週間ぶりなのですから・・・。

JRAの公式サイトでの馬インフルエンザ関連の情報が遅い(あるいは少ない)、
とかグリーンチャンネルでの情報提供がほとんどない、
という不満を多数聞きます。
ご存知の方も多いと思いますが、
JRA曰く、広報部は記者クラブを通したメディア対応のみを行い、
Webサイトやグリーンチャンネルは
「ファンサービス課」という別の部署が担当であるが故に
こういう事態になるのだそうです。
セクショナリズムの問題なのかなあ・・・。
私は広告会社でWeb関連の仕事をしていて、
企業の「広報」に関わる仕事も請け負う事がありますが
(本来、「広報」と「広告」は別物ですが、
日本ではまだまだ同じ扱いになっているケースが少なくありません)
記者会見や記者クラブ各社へのファクシミリ送信の時刻と
Webで情報アップの時刻は連動させて、
綿密な計画を立てた上で告知するというのは、
一般的になりつつあります。
担当部署の違いだけで片づけられる話ではないように思うのですが・・・。

ついでに書くと8月25日(土)からの再開が発表された
22日(水)の記者会見ですが、
その情報が会見前に新聞社系のサイトから既にアップされている事に
不満を抱いたメディア関係者もいたのだとか。
私が聞いた話では一部の一口系クラブのWebサイトでも
会見前に情報が記載されていたそうです。
こういう不満は結構、シコリを残すと思いますよ。
そりゃ、ボロクソ書くメディアもいるって。
意識的に特定のメディアにリークさせることはあると思いますよ。
でもその場合はこの前はA社だったから、今度はB社、
みたいな形で各社で順番にして、
お互いに不満が出ないようにするもの。
もっともこうしたある種の「談合」そのものがどうなの?
というのが世間一般の見方だと思いますけどね。

さて2日(日)はまた家にいるとグータラとしそうなので、
府中へ行きます。
もちろん行き先は101号投票所。
久しぶりに腰を落ち着けて岩手の馬券を買おうと思っています。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

ホースパーソン?
昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
トラックパーソン?
あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
ラガーレグルスとゴールドシップ
今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
ため息混じりの日記
私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
果たして「やる気スイッチ」は・・・?
Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
どうすることも出来ない
日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
最大公約数
自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
この日記
無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
函館競馬開幕
今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
プリンスオブウェールズS
プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する