ダートグレードレースも見直しの時期
本日も夜の更新です。
常に持ち歩いているB5ノートPCを
帰宅後にADSL回線に繋いでの作業です。
当分、このPCをメイン機にせざるを得ないかな。
誰か新しいPCを買ってくれる人を募集中です。
(↑だからいないって―笑)
で、今朝の「競馬ニュース」から少々。
8日(月・祝)、南部杯当日のOROパークは「キリンDAY」(KANKANの競馬ニュース)
よかった、今年もラウンドガールのオネーチャンがいて、
というのはもちろんジョークで(笑)、
本当に良かったのは今年も南部杯が例年通り、
中央・地方交流のダートグレード競走であるが故に、
キリングループも協賛してくれるのだろう、という点。
恐らく、ダービーグランプリのように、
岩手所属馬のみでやっていたら、
企業協賛はなかったでしょうね。
そう考えるとつい書きたくなってしまうのは、
白山大賞典の話。
もし白山大賞典にこの種の企業協賛がつく予定があったのなら、
(もし地元馬限定戦でも付く予定になっていたらスミマセン。
でも情報はないのですが・・・。)
地元馬限定の重賞、という発想はなくなっていたかも
しれません。
でもいずれにしても、
ダートグレードレースそのもののあり方を
再考する必要があるでしょうね。
何度も例に出して申し訳ありませんが、
高知の「かいばおけ」のような事態もあったのだし・・・。
ただ、少しだけ今のうちに書いておきますが、
「地方競馬にとって、ダートグレードレースが必要か?」
という視点の議論だけでは足りない気がします。
ダートグレードレースを本当に必要としているのは、
地方競馬の主催者、お客さんだけですか?
俺は違うと思うなあ・・・。
だって、私の身の回りで一口をやっている人の中に
こんな人もいるのだし・・・。
「中央の芝でオープンになる馬より、
地方のダートグレードレースをたくさん走ってくれる
ダート適性の高い馬が一口欲しい。」
一口やってる人だけじゃないでしょ。
個人馬主さんの中にもそんな人がいるんじゃないの?
そんな馬主さんにとって、
地方競馬のダートグレードレースがなくなるのは
「絶対反対!!」の筈。
じゃあ、どうやって維持すればいいのでしょう?
企業協賛?
それも一つのテですが、
より現実的なのはある組織が今以上にカネを出すことなのでは?
その組織がどこかはお分かりですよね。
そうです、J●Aです。
本質論からはかなり外れていますが、
その方面からの圧力には弱い組織だからなあ・・・。
まあ、これ以上は書きませんが・・・。
「競馬ニュース」からもうひとつ。
JRA 馬インフルエンザでの中止分を11月に振り替え開催(KANKANの競馬ニュース)
11月23日(金・祝)、東京・京都で振り替え開催がありますが、
この日、園田では兵庫ジュニアグランプリ。
せっかく、稼ぎ時のダートグレードレース当日なのに・・・、
というのが兵庫の関係者の気持ちなのでは・・・?
まあ、仕方のないところですが。
噂で聞いた話では他の振り替え開催日の候補として、
12月24日(月・祝)という案もあったのだとか。
この日は今度は土古の名古屋グランプリと重なってしまいます。
まあ、どちらか一方が重なる運命にあったということですか。
でもだからこそ思いますが、
このダートグレードレースという制度は、
発売体制も含めて、
大幅な見直しが必要なのではないでしょうか?
今年は馬インフルエンザとは別に、
盛岡のマーキュリーカップも同じ目にあっている訳でしょう。
南部杯は当初予定の時点で重なってるし・・・。
このあたりはいずれ改めて書くことにします。
こんな話をするようになって、
もう何年経つのでしょうか?
そう考えると情けなくなってきますけどね。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...