ミッドナイト競輪
ツイート
雪による変更情報があったりして、
重賞予想が遅くなりました。
申し訳ありません。
第3回若駒賞(福山)~BOX予想~(競馬・極私的勝負メモ)
第51回京成杯~BOX予想~(競馬・極私的勝負メモ)
第58回日経新春杯~BOX予想~(競馬・極私的勝負メモ)
15日(土)の昼間はグリーンチャンネルを見ながら、
競馬とは関係の無い原稿書き。
そして夜はTwitter等で話題にしている人も多い
「ミッドナイト競輪」を見ておりました。
少しだけ車券も買いましたが・・・。
競輪について、
あまり多くを語れるほど知識がありませんが、
その程度の知識の持ち主から見ていると、
競輪について「いい勉強になった」感がありますね。
もちろん、逆に競輪に詳しい方から見ると、
まずは上々(公営競技はどこへ行く)
この記事中にもある通り、
「邪道競輪」ということになっちゃうのかもしれませんし、
(このブロガーさんのスタンスは違うようですが)
須田鷹雄商店掲示板(青掲)
須田鷹雄さん自らご指摘のように、
実況アナウンサーが赤旗に触れない点はどうなの?
という話なのでしょうけど。
それでも初心者を相手に「券を売る」、
インターネットで「券を売る」とはこういうことなのか、
という一つの例になるのだろうと思います。
きっと、まだまだ改善の余地は多いのだと思いますが。
番組の最後に出てきた「主催者:北九州市」を見た時に、
「お役所が頑張ってるなあ」と思いましたね。
胸の谷間を出したオネーさんたちが
あんなに登場するのだから(笑)。
その点でも賛否両論あるのでしょうけどね・・・。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...