NARグランプリ2010表彰式・祝賀会にて
ツイート
3日(木)は夕方から目黒雅叙園で行われた
NARグランプリ2010表彰式・祝賀会に行っておりました。
(レポート)NARグランプリ2010表彰式・祝賀会レポート(新・競馬ニュース)
スーツというモノに着替えて、ネクタイというモノを締めたのは、
会社を辞めて以来、初めてだったりして・・・。
年明け早々に石川喬司先生からお誘いを頂いておりまして、
その関係での出席となりました。
石川先生には昨年もお誘いを頂いていたのですが、
当時勤めていた会社の仕事が終わらずに出席を断念していただけに、
2年続けて欠席という訳にもいかず、参加することに。
もっとも今年は石川先生が体調を崩されたようで、
お会いできませんでしたが。
会場に来ている人の中で
私の顔を知っている人の多くは、
「何でコイツ、ここにいるんだ?」と煙たがるであろうことは
覚悟していましたので、
会場の隅の方で大人しくしていることに。
記者会見場には行きませんでした。
どんな目に遭うかわからんし・・・。
で、石川先生にもお会いできないし、
表彰式だけを見て帰ろうか、とも考えました。
でも日頃は「貧乏メシ」ばかりの人間にとって、
祝賀会の食事はやはり無視できず・・・。
適当に腹に入れてから帰ろうか、
と祝賀会の最中は会場の隅で食べることに専念していたのですが、
その時、あるメディア関係者の方からお声が。
「お前大丈夫か?どうしてるんだよ?」
すぐに帰るつもりが、
その方と少々話し込んでしまいました。
何を言われても仕方のない状況の自分を
心配してくださる方の存在に、少し嬉しい気持ちになりました。
同時に物凄く申し訳ない気分になりました。
今、自分が置かれている状況を考えると、
最も嫌われていても仕方が無い方なのに・・・。
もちろんそんな事をしない、
器の大きな方であることは以前からよく知っているのですが、
対照的に器の小さい自分が情けなく思えてきて・・・。
さて、今日もメルマガの配信があります。
本日21時頃を目標に、
小倉大賞典の予想をアップします。
お楽しみに!!
NARグランプリ2010表彰式・祝賀会に行っておりました。
(レポート)NARグランプリ2010表彰式・祝賀会レポート(新・競馬ニュース)
スーツというモノに着替えて、ネクタイというモノを締めたのは、
会社を辞めて以来、初めてだったりして・・・。
年明け早々に石川喬司先生からお誘いを頂いておりまして、
その関係での出席となりました。
石川先生には昨年もお誘いを頂いていたのですが、
当時勤めていた会社の仕事が終わらずに出席を断念していただけに、
2年続けて欠席という訳にもいかず、参加することに。
もっとも今年は石川先生が体調を崩されたようで、
お会いできませんでしたが。
会場に来ている人の中で
私の顔を知っている人の多くは、
「何でコイツ、ここにいるんだ?」と煙たがるであろうことは
覚悟していましたので、
会場の隅の方で大人しくしていることに。
記者会見場には行きませんでした。
どんな目に遭うかわからんし・・・。
で、石川先生にもお会いできないし、
表彰式だけを見て帰ろうか、とも考えました。
でも日頃は「貧乏メシ」ばかりの人間にとって、
祝賀会の食事はやはり無視できず・・・。
適当に腹に入れてから帰ろうか、
と祝賀会の最中は会場の隅で食べることに専念していたのですが、
その時、あるメディア関係者の方からお声が。
「お前大丈夫か?どうしてるんだよ?」
すぐに帰るつもりが、
その方と少々話し込んでしまいました。
何を言われても仕方のない状況の自分を
心配してくださる方の存在に、少し嬉しい気持ちになりました。
同時に物凄く申し訳ない気分になりました。
今、自分が置かれている状況を考えると、
最も嫌われていても仕方が無い方なのに・・・。
もちろんそんな事をしない、
器の大きな方であることは以前からよく知っているのですが、
対照的に器の小さい自分が情けなく思えてきて・・・。
さて、今日もメルマガの配信があります。
本日21時頃を目標に、
小倉大賞典の予想をアップします。
お楽しみに!!
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...