今年のJBC 思うのは「敗北感」
ツイート
さて31日(水)になりました。
2007年JBC2競走当日です。
BOX予想はこちらをご覧ください。
また掲示板の方に、
TCKディスタフのBOX予想もアップしています。
参考にしたい方はひとつ。
(たぶん、ならないけどね―苦笑)
何度かお知らせしていますが、
平日開催となる今年のJBC、
残念ながら現地観戦・取材ができません。
この日に向けて、一本立ちしようと画策した時もあったのですが、
全く力不足でした。
悔しいです。
敗北感を抱きながら、この日を迎えています。
でも悔しがってばかりいても仕方が無いので、
前を見て「次」の一手を模索する日々を送ろうと思いますが・・・。
何が「勝ち組」で、何が「負け組」なのかもよく分からない世界ですし、
それ故に兵糧攻め、内ゲバの多い所だということも良く分かりましたし、
だんだん活動する怖さも知りつつありますけどね。
まあ、それでも「勝ち」を知らない人間が何を言っても仕方がありませんので、
ここはとりあえず、沈黙する事にしますが・・・。
打ちのめされている気分の毎日だけに、
せめて馬券ぐらい当たらないかなあ、と思うのですが、
どうも神様には見放され続けています。
さっさと消えろ、ということかな?
まあいいや、とりあえず「前」を見ます。
何かいい事があるのを信じて・・・。
私はそんな複雑な想いで今年のJBCを見ますが、
皆さんは是非とも楽しんでくださいませ。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...