踏み込み切れず・・・
ツイート
12日(月)のオッズパークグランプリ2007(水沢)ですが、
現地観戦・取材が出来るか、どうかは、
依然不透明な状況。
まだ何も手配をしていません。
「手配」と言ってもホテルの予約とか、
そういう話なので誤解の無いように。
日帰りの可能性もある訳だしね。
本当は何もなければ前日11日(日)は
盛岡で東北輓馬競技盛岡競馬場大会を見て、
という話まで考えていたのですが、
この件も含めて「現在、検討中」ということで・・・。
東京の風は水沢とは別の意味で冷たいです。
さてLJS水沢ラウンド用の写真のピックアップがようやく終了。
ロクな写真はないのにその数だけはやたらと多い、
というそんなレポートになりそうです。
ただ今回に限っては、どうやっても太刀打ちできないなあ、
と感じたのは出場騎手のうち、
3人が楽天競馬内で展開している公式ブログ。
そしてオッズパーク内の赤見千尋さんのブログもそうかな。
外側では見えない「表情」の部分をお伝えするのは
限界があるのは承知していますが、
その「外側」では「見えないものを何とか見る工夫」を
水沢にいた2日間、自分はどれだけしていただろう?
と考えると反省すべき点が多かったりして・・・。
結局、踏み込み切れていないのです。
無理やり材料を集めることが出来ていないというか、何というか・・・。
そのあたりは課題が残るというか・・・。
明日ぐらいにアップできる「現地レポート」を見ていただくと分かりますが、
何のために「旅競馬ブログ」を潰したのか、問われかねない感があります。
ダメっすね。
本当にダメっすね。
東京にいると気分が落ち込んでしまうのは何故だろう・・・。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...