毎週水曜日は「楽天競馬の日」?
朝食を取ってからこの日記を書くべきか、
この日記を書いてから朝食にすべきか、
悩んだ末に、今朝は後者を選択しました。
このパターンだと、つい作業が長くなって、
朝食抜きになっちゃうんだよなあ・・・(苦笑)。
さて、今朝の「競馬ニュース」からこの話題について少々。
楽天競馬が馬券購入金額の1%をポイント付与 国内初の試み(KANKANの競馬ニュース)
以前にも「購入金額の1%ポイント還元」はやっていたので、
「国内初」ではないのでは?
と思い、過去に書いたニュースを調べてみたところ、
楽天競馬 正月もキャンペーン実施 オッズパークも年末年始キャンペーン(KANKANの競馬ニュース、2007.12.29)
―・・・抽選で2人に1人の確率で、
購入額の1%に相当する楽天スーパーポイントを・・・―
「買えばもれなく」という形ではなく、
あくまで「抽選」だった訳ですね。
その意味では今回は「買えばもれなく」ですから、
確かに「国内初」となります。
これはいいですね。
馬券を買えば買うほど、
ショッピングに使えるポイントが増えるのですから。
競馬好きには理想的なサービスと言えるような気がします。
ただ、少し残念なのは、
このサービス、3月は
「毎週水曜日、土曜日、日曜日に実施」とのこと。
毎日やろうよ、楽天さん!!
なんて書いたら、
また楽天競馬関係者に睨まれるのでしょうか(笑)。
でも私のように、
「昼休みに時間が空いたから馬券でも買うか」
(ホンマに不良やね、オレ―笑)
という人にとっては、
曜日を意識せず、楽天競馬を利用できるのですが。
現状では「今日は火曜日だから、SPAT4で買おう」に
なっちゃいそうな・・・。
4月以降の展開に期待します。
ユーザーとしての身勝手な期待ですけどね。
でも「毎日」ではなく、
「水・土・日」に限定するのは、
オッズパークとの兼ね合いなのかな?
と想像します。
まあ、仕方のないところなのかも。
その上で水曜日は南関東で
重賞が行われていることが多いですから、
この日に設定する効果は大きい、
ということなのかもしれません。
そこで楽天競馬さんに提案ですが、
こんなキャンペーンはいかがでしょう?
よくスーパーマーケットに行くと、
「毎週土曜日は牛肉の日」だとか、
特定の曜日を「〇〇の日」にして特売セールをやったりしますよね。
毎週水曜日を「楽天競馬の日」にしてみてはいかがでしょう。
別に特別なイベントをやる必要はありません。
「毎週水曜日は楽天競馬の日」を連呼して、
競馬好きの脳裏に焼き付けるだけでいいのです。
私のようにSPAT4、オッズパーク、楽天競馬と、
全てのシステムを持っている「地方競馬好き」は少なくないですが、
「どれで買おうかな?」と迷った時、
(実際、私はよく迷います)
「水曜日」は「楽天競馬を使おう」と考えるようになりますから。
もちろん、「土曜日」「日曜日」でもいいのですが、
土日開催の地方競馬は、
高知や福山など「楽天競馬に手数料を持っていかれること」が
気になってしまいそうな競馬場の開催が多いですからね。
サービスとしてはやっていても「おとなしくする」べきなのかもしれないし。
これまで時々実施されてきた「ポイント付与キャンペーン」のおかげで、
楽天競馬の利用機会がどんどん増えている私ですが、
今後、ますます増えそうだなあ・・・。
ただ悩むのは、楽天競馬だけが決済用の銀行口座が異なる点。
JNBで楽天競馬が使えるようになるか、
東京都民銀行でJRAが買えるようになるか、
どちらかが実現してくれないものでしょうか?
どっちもハードルが高そうだよなあ・・・(苦笑)。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...