大きな「1勝」
ツイート
北朝鮮情勢で世間が大騒ぎとなった19日(月)、
私はそんな喧騒とは無関係に
LJS2011福山ラウンドを見つつ、
原稿を書いていた1日でした。
そのLJS2011福山ラウンドでは
新人・下村瑠衣騎手(北海道)が2連勝。
一つ勝ったことで何かを掴んだ印象でしたね。
「1勝」がこんなにも若い騎手を変えてしまうものなのかと、
驚かされた瞬間でした。
中央競馬でも、地方競馬でも時々見られる光景ですが、
なかなか初勝利を挙げることができなかった騎手が、
ようやく挙げた初勝利の日に
続けて次の騎乗機会で「2勝目」も決めてしまうことがあります。
下村騎手は既に地元で勝ち星を挙げていますが、
今回のLJSに関しては
目の前の壁をなかなか乗り越えることが出来ない雰囲気があっただけに、
第5戦での「1勝」は相当大きかったようですね。
この福山での騎乗が
来年の道営・ホッカイドウ競馬での飛躍につながるようだといいですね。
楽しみにしましょう。
私はそんな喧騒とは無関係に
LJS2011福山ラウンドを見つつ、
原稿を書いていた1日でした。
そのLJS2011福山ラウンドでは
新人・下村瑠衣騎手(北海道)が2連勝。
一つ勝ったことで何かを掴んだ印象でしたね。
「1勝」がこんなにも若い騎手を変えてしまうものなのかと、
驚かされた瞬間でした。
中央競馬でも、地方競馬でも時々見られる光景ですが、
なかなか初勝利を挙げることができなかった騎手が、
ようやく挙げた初勝利の日に
続けて次の騎乗機会で「2勝目」も決めてしまうことがあります。
下村騎手は既に地元で勝ち星を挙げていますが、
今回のLJSに関しては
目の前の壁をなかなか乗り越えることが出来ない雰囲気があっただけに、
第5戦での「1勝」は相当大きかったようですね。
この福山での騎乗が
来年の道営・ホッカイドウ競馬での飛躍につながるようだといいですね。
楽しみにしましょう。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...