平日の金杯
ツイート
4日(水)は自宅アパートと
近所のファーストフード店で諸々の作業。
帰宅したのは夜7時頃だったのですが、
帰り道は寒かったなあ。
年々寒さに弱くなっているような・・・(笑)。
さて本日5日(木)は金杯です。
仕事を抜けだしてウインズに馬券を買いに行きましょう、
みたいな事をメルマガでは書きましたが、
もちろんバレないように巧くやってくださいね。
職業倫理に反する話であることは承知の上で書いていますので・・・(笑)。
どうなのでしょう?
昔は平日に行われる金杯というと
若い社員が上司や先輩から買い目を書いたメモ紙とお金をコッソリと渡されて
買いに行く「文化」があったりしたモンですが。
今は昼休みも含めて「競馬」「金杯」などというキーワードが
職場で飛び出すこと自体が論外かな?
私がサラリーマン時代に最後に経験した平日の金杯も
そんな感じでしたね。
昼休みに携帯で馬券を買っていましたが。
年末にある方からメールを頂きました。
以前と違って、
有馬記念の週に誰も職場で「競馬」の話をする人がいないことが
寂しいといった内容でした。
「競馬」そのものの問題もあるのかもしれませんが、
世の中にゆとりがなくなっているのだろうなあ。
平日に金杯が行われる年はいつもそんな事を感じます。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...