とりあえず写真にて
ツイート
夜勤明けです。
現場は千葉県内だったのですが、
今は新木場周辺で作業中です。
このまま大井に行こうかな・・・。
6日(火)はその夜勤現場に出発の時間まで雑用及び作業。
前日付の日記でスマートフォン対応化の第1歩として始めた
「気ままな競馬ノート」のスマートフォン化が難航していると書きましたが、
何とか個別ページの「PC・携帯振り分け対応」をする方法を見つけました。
気ままな競馬ノート
私の知識と技術では
デザインについてはどうにもなりませんが、
機能的にはまだ実装したい機能がありますので
あくまで「スマートフォン用サイト(仮)」といった具合に
「(仮)」をつけた形での公開とします。
この先も色々と試しつつ、
修正しつつを繰り返そうと思っています。
「競馬・極私的勝負メモ」に
東京スプリング盃(大井)の予想をアップした後、
まだ家を出るまで時間が1時間ほど余っていました。
せっかくだからこの「競馬・極私的勝負メモ」も
スマートフォン対応にしちゃおうと思って取り組んでみたのですが、
「気ままな競馬ノート」では出来た筈の振り分け設定が何故か出来ず。
どこかに設定上の間違いがあるのだろうな、きっと。
とりあえずまだ原因がわかっていませんが、
「途中経過」として振り分け設定をする前の
「スマートフォン対応版(仮)」のURLをご紹介しましょう。
競馬・極私的勝負メモ・スマートフォン対応版(仮)
近日中にこの日記と「新・競馬ニュース」も
同様の形でスマートフォン対応にしようと思っています。
でもメインサイトはどうすればいいのだろう?
こちらは同じ形には出来ないし・・・。
さて、この日記を書いている時点では、
オフィシャルで公開している情報を見つけることができないので
「新・競馬ニュース」では記事にしていないのですのが、
スポーツ紙等の報道によると
岩手競馬における伝説の名馬トウケイニセイが
6日(月)の朝に亡くなったそうです。
私はこの馬の現役時代を生で見ることが出来ませんでした。
唯一、生で見ることが出来たのは引退後の姿でした。
この馬については私よりも思い入れたっぷりに語ることが出来る人が多いと思いますので、
私は多くは語らずに
この2009年1月に水沢競馬場でお披露目された時に
撮影した同馬の写真だけをアップしておきたいと思います。


43戦39勝。
連を外したのは一度だけという、
この伝説を超える馬が果たして岩手から出てくるでしょうか?
きっとトウケイニセイは天国からそんな馬の出現を期待して、
岩手競馬を見守り続けるに違いありません。
その期待に誰か応えてくれたりはしないものかと・・・。
現場は千葉県内だったのですが、
今は新木場周辺で作業中です。
このまま大井に行こうかな・・・。
6日(火)はその夜勤現場に出発の時間まで雑用及び作業。
前日付の日記でスマートフォン対応化の第1歩として始めた
「気ままな競馬ノート」のスマートフォン化が難航していると書きましたが、
何とか個別ページの「PC・携帯振り分け対応」をする方法を見つけました。
気ままな競馬ノート
私の知識と技術では
デザインについてはどうにもなりませんが、
機能的にはまだ実装したい機能がありますので
あくまで「スマートフォン用サイト(仮)」といった具合に
「(仮)」をつけた形での公開とします。
この先も色々と試しつつ、
修正しつつを繰り返そうと思っています。
「競馬・極私的勝負メモ」に
東京スプリング盃(大井)の予想をアップした後、
まだ家を出るまで時間が1時間ほど余っていました。
せっかくだからこの「競馬・極私的勝負メモ」も
スマートフォン対応にしちゃおうと思って取り組んでみたのですが、
「気ままな競馬ノート」では出来た筈の振り分け設定が何故か出来ず。
どこかに設定上の間違いがあるのだろうな、きっと。
とりあえずまだ原因がわかっていませんが、
「途中経過」として振り分け設定をする前の
「スマートフォン対応版(仮)」のURLをご紹介しましょう。
競馬・極私的勝負メモ・スマートフォン対応版(仮)
近日中にこの日記と「新・競馬ニュース」も
同様の形でスマートフォン対応にしようと思っています。
でもメインサイトはどうすればいいのだろう?
こちらは同じ形には出来ないし・・・。
さて、この日記を書いている時点では、
オフィシャルで公開している情報を見つけることができないので
「新・競馬ニュース」では記事にしていないのですのが、
スポーツ紙等の報道によると
岩手競馬における伝説の名馬トウケイニセイが
6日(月)の朝に亡くなったそうです。
私はこの馬の現役時代を生で見ることが出来ませんでした。
唯一、生で見ることが出来たのは引退後の姿でした。
この馬については私よりも思い入れたっぷりに語ることが出来る人が多いと思いますので、
私は多くは語らずに
この2009年1月に水沢競馬場でお披露目された時に
撮影した同馬の写真だけをアップしておきたいと思います。


43戦39勝。
連を外したのは一度だけという、
この伝説を超える馬が果たして岩手から出てくるでしょうか?
きっとトウケイニセイは天国からそんな馬の出現を期待して、
岩手競馬を見守り続けるに違いありません。
その期待に誰か応えてくれたりはしないものかと・・・。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...