当時伝えられていたら・・・
ツイート
昼間に自宅アパートにいるのは久しぶりです。
だからこそやらなければならないことがたくさんあるのですが、
疲れているのか、夏風邪か何かなのか、
軽い頭痛と耳鳴りの為に横になっております。
長々とした日記を書く気力がないので、
Twitterで紹介したこの話題をこちらでも。
【北陸S】ブリランテ厩務員に大勲章(スポーツニッポン)
キングジョージで「世界の壁」を嫌というほど
思い知らされたディープブリランテ。
その結果から「挑戦」そのものへの疑問や批判の声も上がっているのですが、
ベストターンドアウト賞を受賞していたとは知りませんでした。
日本にはない競馬文化ですし、
レースの結果とリンクするものではないのですが、
この件を取り上げる人が、
JRAだとか、現地で取材していたメディア関係者だとか、
そんな人達の中に1人ぐらいいても良かったのでは。
海外競馬通の人なら、その存在を当然知っている筈の賞なのですし。
当時、この話を聞いていたならば、
ディープブリランテのキングジョージ参戦は
もっと違う印象や評価を受けた人もいたのではないでしょうか。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...