お疲れ様でした
ツイート
3日(日)は自宅アパートで
グリーンチャンネルと地方競馬のネットライブ中継を見ておりました。
相変わらず馬券が当たらない・・・。
といつもと変わらない日曜日の話を書いても仕方がないので(笑)、
こんな話題でも。
京都競馬場で行なわれた安藤勝己騎手引退式の模様が
グリーンチャンネルでも放映されていました。
その様子を見ているうちに、
ふとこんな写真の存在を思い出しました。
かつて自分が撮ったもので、
「新・競馬ニュース」を「KANKANの競馬ニュース」というタイトルで
ライブドアブログで運営していた頃にもアップした1枚です。

安藤勝己騎手が2007年の安田記念をダイワメジャーで制した時のものです。
表彰式で同騎手を抱え上げているのは元大関・千代大海関(現佐ノ山親方)です。
当時は小柄で軽い騎手と大柄でパワーのある力士による珍しいシーンを
微笑ましく思っていたのですが、
今見ると安藤勝己騎手はちょっと戸惑っているようにも思えます。
G1という最高の舞台での「JRA流」のパフォーマンスを
笠松競馬場出身の同騎手はどう思っていたのかな?
とか考えてみたりして。
そう言えば、
JRAに移籍した直後にビリーヴで制した2003年の高松宮記念の時、
他の騎手から促されて(確か藤田伸二騎手だったような)
ウイニングランをやった、などという話を聞いた事がありました。
当時は私も中京競馬場にいたのですが、
ガッツポーズが控え目で少々ぎこちない感じだった事を記憶しています。
そんな「文化の違い」に戸惑いながらも
トップを走り続けてきたということだったのかも。
安藤勝己騎手については
私以上に語りたいことがたくさんある人がいると思います。
とか言いながら、私も色々書いてしまったけど(笑)。
安藤勝己騎手、お疲れ様でした!!
グリーンチャンネルと地方競馬のネットライブ中継を見ておりました。
相変わらず馬券が当たらない・・・。
といつもと変わらない日曜日の話を書いても仕方がないので(笑)、
こんな話題でも。
京都競馬場で行なわれた安藤勝己騎手引退式の模様が
グリーンチャンネルでも放映されていました。
その様子を見ているうちに、
ふとこんな写真の存在を思い出しました。
かつて自分が撮ったもので、
「新・競馬ニュース」を「KANKANの競馬ニュース」というタイトルで
ライブドアブログで運営していた頃にもアップした1枚です。

安藤勝己騎手が2007年の安田記念をダイワメジャーで制した時のものです。
表彰式で同騎手を抱え上げているのは元大関・千代大海関(現佐ノ山親方)です。
当時は小柄で軽い騎手と大柄でパワーのある力士による珍しいシーンを
微笑ましく思っていたのですが、
今見ると安藤勝己騎手はちょっと戸惑っているようにも思えます。
G1という最高の舞台での「JRA流」のパフォーマンスを
笠松競馬場出身の同騎手はどう思っていたのかな?
とか考えてみたりして。
そう言えば、
JRAに移籍した直後にビリーヴで制した2003年の高松宮記念の時、
他の騎手から促されて(確か藤田伸二騎手だったような)
ウイニングランをやった、などという話を聞いた事がありました。
当時は私も中京競馬場にいたのですが、
ガッツポーズが控え目で少々ぎこちない感じだった事を記憶しています。
そんな「文化の違い」に戸惑いながらも
トップを走り続けてきたということだったのかも。
安藤勝己騎手については
私以上に語りたいことがたくさんある人がいると思います。
とか言いながら、私も色々書いてしまったけど(笑)。
安藤勝己騎手、お疲れ様でした!!
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...