ホッカイドウ競馬開幕!!
ツイート
23日(火)の夕食はお好み焼き。
小麦粉と卵があれば何とかなる料理ですからね(笑)。
そんな貧乏メシ自慢を2日も続けても仕方がありません(笑)。
一応、競馬関連情報を発信するサイトですので、競馬の話でも。
本日24日(水)より道営・ホッカイドウ競馬の2013年度シーズンが開幕します。
「新・競馬ニュース」でも
門別競馬場で行われる重賞競走・特別レースをご紹介するシーズンになりました。
門別競馬場というと、
交通の便が悪い競馬場というイメージを持つ人も多いかもしれません。
特に道外にお住まいの方は(私もですが)そんな印象になりがちです。
しかし、道外から門別競馬場に足を運ぶ場合、
基本的には札幌までの交通手段と宿の確保が出来れば問題はありません。
ちゃんと札幌から無料送迎バスが出ているのですから。
(事前予約が必要です。詳しくは以下のリンク先をご覧ください。)
JR札幌駅北口 発着無料送迎バス運行について(予約制) (ホッカイドウ競馬公式サイト・PDF )
これは是非とも予約しておきましょう。
何しろ無料なのですから!!
札幌まで行くことが出来れば、
更なる出費なしに門別競馬場まで行くことも出来るのです。
今年は札幌競馬場でJRAの開催がありません。
「札幌の街が恋しい」という方も多いと思います。
私の経験で申し上げると、
帰りの無料送迎バスは夜10時ちょっと過ぎには札幌に戻ってきます。
(恐らく1時間30分もかからないのでは)
賑やかな札幌の街がまだ元気な時間ですよ!!
充分に楽しめるのではないでしょうか。
ところで門別競馬場への交通手段として
こんなバスもあることを知りました。
日高町内循環バスについてはこちら(ホッカイドウ競馬公式サイトより・PDF)
馬産地見学とホッカイドウ競馬を一緒に楽しみたい方は
このバスを利用してみてはいかがでしょうか?
馬産地から札幌に移動する際、
帰りは札幌までの無料送迎バスを利用すれば、
(片道だけの予約も可能です)
交通費も浮きますよ!!
もしかすると門別競馬場でお小遣いを貰うことが出来るかも(もちろん馬券でね-笑)。
小麦粉と卵があれば何とかなる料理ですからね(笑)。
そんな貧乏メシ自慢を2日も続けても仕方がありません(笑)。
一応、競馬関連情報を発信するサイトですので、競馬の話でも。
本日24日(水)より道営・ホッカイドウ競馬の2013年度シーズンが開幕します。
「新・競馬ニュース」でも
門別競馬場で行われる重賞競走・特別レースをご紹介するシーズンになりました。
門別競馬場というと、
交通の便が悪い競馬場というイメージを持つ人も多いかもしれません。
特に道外にお住まいの方は(私もですが)そんな印象になりがちです。
しかし、道外から門別競馬場に足を運ぶ場合、
基本的には札幌までの交通手段と宿の確保が出来れば問題はありません。
ちゃんと札幌から無料送迎バスが出ているのですから。
(事前予約が必要です。詳しくは以下のリンク先をご覧ください。)
JR札幌駅北口 発着無料送迎バス運行について(予約制) (ホッカイドウ競馬公式サイト・PDF )
これは是非とも予約しておきましょう。
何しろ無料なのですから!!
札幌まで行くことが出来れば、
更なる出費なしに門別競馬場まで行くことも出来るのです。
今年は札幌競馬場でJRAの開催がありません。
「札幌の街が恋しい」という方も多いと思います。
私の経験で申し上げると、
帰りの無料送迎バスは夜10時ちょっと過ぎには札幌に戻ってきます。
(恐らく1時間30分もかからないのでは)
賑やかな札幌の街がまだ元気な時間ですよ!!
充分に楽しめるのではないでしょうか。
ところで門別競馬場への交通手段として
こんなバスもあることを知りました。
日高町内循環バスについてはこちら(ホッカイドウ競馬公式サイトより・PDF)
馬産地見学とホッカイドウ競馬を一緒に楽しみたい方は
このバスを利用してみてはいかがでしょうか?
馬産地から札幌に移動する際、
帰りは札幌までの無料送迎バスを利用すれば、
(片道だけの予約も可能です)
交通費も浮きますよ!!
もしかすると門別競馬場でお小遣いを貰うことが出来るかも(もちろん馬券でね-笑)。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...